☆そこの千歳のアナタ Ver.90 [machi](★0)
-
- 397
- 2020/12/16(水) 20:39:47
-
あボーンの方へ。
https://m.youtube.com/watch?v=li1v0zlsvt8
-
- 398
- 2020/12/16(水) 20:57:21
-
あボーンの方へ。
https://m.youtube.com/watch?v=d9WYSh73954
-
- 399
- 2020/12/16(水) 21:14:06
-
千歳も市役所関連かわからんが増えてるな今日7人らしいわ
https://www.city.chitose.lg.jp/docs/9855.html
-
- 400
- 2020/12/16(水) 21:21:10
-
中傷した男を書類送検へ
-
- 401
- 2020/12/16(水) 22:36:24
-
千歳はもともと交通の要衝。
道央でくびれていて山に阻まれていないなら通りやすい。
あと千歳川が日本海側に流れていて、
すぐ南の千歳湖から美々川で太平洋側に流れてウトナイ湖へと分かれる分水嶺。
船にものを積んで往来するにも、この間を陸路ですこし運べばいいと都合良かった。
山から木を切り出して、千歳川で下ろしてくるにも都合良かった。
たまたまいい位置だった、つーことかな?
-
- 402
- 2020/12/16(水) 22:40:44
-
>>394
もう年数残ってないのに無駄に金ため込んでる老人が、
無駄に車買い換えたり、家電製品買ったりしろよ
金持ってるのは老人なんだからさ
-
- 403
- 2020/12/16(水) 23:22:12
-
北海道内の新型コロナウイルスの新たな感染者は85人で、1日の感染者としては42日ぶりに100人を下回りました。
北海道内では12月16日、70代から90代の男女11人が死亡しました。
-
- 404
- 2020/12/16(水) 23:38:27
-
ロウジンバックw
-
- 405
- 2020/12/17(木) 00:14:18
-
新千歳空港に3本目の滑走路を作ってほしい
-
- 406
- 2020/12/17(木) 02:14:03
-
>普段だったら使わないような消費を促さないと経済対策にはならない。
すげーバカ発見
P券類は期限があるから
強制的に経済動くだけ
特定の業界・商品指向でない限り
普段もくそもない
0.01秒考えれば分かること
-
- 407
- 2020/12/17(木) 06:00:08
-
大型機が離発着できる滑走路は全部で3本あるし臨機応変で運用してる。
>RJCJ 18L/36R
RJCCとRJCJはつながってるし一体で扱ってる。
横風用滑走路はないけど、必要になる頻度は少ない。
-
- 408
- 2020/12/17(木) 06:54:17
-
降雪が過大ならとなりの航空自衛滑走路も使うと新聞記事あった。
-
- 409
- 2020/12/17(木) 13:53:58
-
中国やロシアとの関係上、民間機が自衛隊の基地を利用するのは望ましくない
新千歳空港に民間機専用の滑走路(C滑走路)を作ってほしい
-
- 410
- 2020/12/17(木) 15:35:00
-
>>406
経済の天才発見!
-
- 411
- 2020/12/17(木) 17:46:22
-
千歳がコロナでへんたいだ〜パンでミミくう状態の役所だねー
-
- 412
- 2020/12/17(木) 19:48:40
-
>>406
私は0.05秒でわかった!
でも、なんの話してるのか探すのに時間かかった
-
- 413
- 2020/12/17(木) 22:49:48
-
>>409
管制は自衛隊なんだから全く問題ない
-
- 414
- 2020/12/17(木) 23:03:20
-
そもそも国際線ターミナルが自衛隊基地まる見え側。
-
- 415
- 2020/12/17(木) 23:07:06
-
明日のタカトシの「業界注目の新ジャンルラーメン」ってどこのことかね
-
- 416
- 2020/12/17(木) 23:49:22
-
ジルだよ
-
- 417
- 2020/12/17(木) 23:57:04
-
ジルか
旬が過ぎた感じもするがね
あの界隈に来て他はどこに寄ったんだろ
-
- 418
- 2020/12/18(金) 00:06:13
-
あの辺行ったならチルドは欠かせないだろ
-
- 419
- 2020/12/18(金) 01:21:29
-
ioriとかかね
-
- 420
- 2020/12/18(金) 05:11:26
-
駅ビル1階待ち合い場所、LED照明化したらしく、超明るいわ。
-
- 421
- 2020/12/18(金) 06:16:23
-
ジルとあずさのハンドメイド屋はSNSで出演告知してた
あずさに居たならジェラート屋はみどり台のかね
-
- 422
- 2020/12/18(金) 08:17:58
-
さすがに柳ばしはもうでないか。
-
- 423
- 2020/12/18(金) 08:30:42
-
北陽高校の生徒が感染して学級閉鎖だって、どこでもらってくるんだろ
ジル告知してたねTwitterで、ジル好きなんだけど行きたい時閉まってること多いから行かなくなったな
-
- 424
- 2020/12/18(金) 08:32:27
-
ホクレンの並びのクレープ屋出そう
-
- 425
- 2020/12/18(金) 10:08:24
-
汁より隣のカレーのがいいかな
-
- 426
- 2020/12/18(金) 10:38:32
-
新聞の番組表には極上ハンバーグの秘密って書いてあるからどこかのハンバーグ屋は出るね
-
- 427
- 2020/12/18(金) 11:14:49
-
>>423
学校関係は鬼滅
-
- 428
- 2020/12/18(金) 11:34:52
-
>>423
濃厚接種ありだったから、家族感染じゃない?
一昨日の10代だったら、、
昨日の北広島の10代だったら経路不明だから、JR?
鬼滅だったらもっと凄く10代がなると思うけどねー
-
- 429
- 2020/12/18(金) 14:14:56
-
北陽高校なんて行っても行かなくても変わらん
-
- 430
- 2020/12/18(金) 16:16:15
-
そういう話しをしているのではないだろうに、、、
-
- 431
- 2020/12/18(金) 17:26:01
-
親が市役所職員かも知れんね、役所の人40代50代の感染多かったし
-
- 432
- 2020/12/18(金) 18:22:35
-
タカトシでめるる千歳に来たの?すごいじゃない。
見たかったな〜
-
- 433
- 2020/12/18(金) 18:45:25
-
市役所の50代、部課長じゃないの?
市役所閉鎖しないの?
-
- 434
- STAY HOMEツつセツづ猟つウ
- 2020/12/18 19:08:48
-
ツδ可ーツδ?δ汝沚慊旨ツつサツつ、ツ、ツ食ツづ猟つスツつュツづ按づ?づ?つォツつス
-
- 435
- 2020/12/18(金) 19:10:48
-
ラーメン旨そう、食べたくなってきた
-
- 436
- 2020/12/18(金) 19:13:33
-
千歳ッコなら、チャーメンだろ?
-
- 437
- 2020/12/18(金) 19:19:06
-
何故長都で降りて幸福まで?遠くね?
-
- 438
- 2020/12/18(金) 19:19:15
-
長都駅から幸福か、ナイス
-
- 439
- 2020/12/18(金) 19:39:57
-
>>433
いやいや,それを言うならまず閉めるべきは「市立千歳市民病院」だべさ.
おそらくは,千歳市内で「感染者が立ち寄る危険性が最も高い場所」だ.
もっとも「感染拡大を起こす可能性が高い場所」だ.
それに比べたら,本庁なんて序の口ですぜ.
-
- 440
- 2020/12/18(金) 19:45:22
-
絶対徒歩移動してない距離の店ばかりなのうける
-
- 441
- 2020/12/18(金) 19:48:09
-
337沿いの花茶(ほぼ長沼)まで歩いたのか…
酷い番組だな。ヤラセにも程がある。
-
- 442
- 2020/12/18(金) 19:50:21
-
キリンビール工場に行けばいいのにね…
-
- 443
- 2020/12/18(金) 19:52:36
-
>>442
そことイートアップで取材終わる
-
- 444
- 2020/12/18(金) 19:55:02
-
>>441
寝ちゃってそこから見始めたわ。
街から歩いたなら、冬なら凍死してるよねw
-
- 445
- 2020/12/18(金) 20:03:30
-
トシ側は出発地点がおかしいだけで夏場なら歩けなくはないけどタカ側は終着花茶はおかしい
-
- 446
- 2020/12/18(金) 20:17:20
-
絶対に車移動でしかない
-
- 447
- 2020/12/18(金) 20:34:36
-
こんなに行きたくない店ばっかりのタカトシはじめて見た。
このページを共有する
おすすめワード