☆そこの千歳のアナタ Ver.90 [machi](★0)
-
- 237
- 2020/12/08(火) 19:53:52
-
>>232
この状況こそ「当たり屋」が活躍してきた状況.
千歳には,そのような「黒い組織」は無いのかしら?
「歩道」での人身事故は,歩行者が「なまら」有利ですぜ.
-
- 238
- 2020/12/08(火) 20:01:43
-
>>232
見たことあるよ
路地から本道に出ようとした車が、本道の歩道走ってた自転車にぶつかるの
本道側に押し出さなかったからそれ以上の事故にならなかったけど
本道側に飛ばして、本道走ってる車にひかれたら死亡事故だ
これはニトリ近くの路地の話
ビックハウスやパセオは、駐車場から出るとき左右の視界開けてるから、
歩道の人とは衝突しないと思う
-
- 239
- 2020/12/08(火) 20:33:01
-
千歳のドライバーは歩行者優先しない
歩行者がいても止まらないアホが多すぎる
札幌から移り住んだ印象だ
-
- 240
- 2020/12/08(火) 21:29:06
-
>>231
スーパーかコンビニかでなく、他人と接するか否かじゃないか? マスク着用如何の基準としては。
-
- 241
- 2020/12/08(火) 21:37:23
-
横断歩道渡る小学生がいたから止まったら後続車が勢いよく追い抜き。 子供もびっくりしてたしあんなんなら譲らない方が安全だわ。
-
- 242
- 2020/12/08(火) 22:38:36
-
>>241
同じ経験したことあるわ
一歩間違ったらおばあちゃんはねられてた
-
- 243
- 2020/12/08(火) 22:44:09
-
>>241
あー、テレビでみたわ
-
- 244
- 2020/12/09(水) 00:03:29
-
>>232
>今までそんな事故無かったから、大丈夫か。
自転車通行可能標識のある歩道を自転車で走ってみたらわかるよ
自分は年配の女性が多かったけど何回も跳ねられそうになったので
極力車道側か車道走るようにしている。
-
- 245
- 2020/12/09(水) 00:09:32
-
鹿がいて止まったら追い抜いた車が鹿に追突してったことならある
窓から手出して止めたんだけどなぁ
-
- 246
- 2020/12/09(水) 04:35:15
-
>>245
それはシカたない.
-
- 247
- 2020/12/09(水) 07:01:36
-
昨日は12月に入ってはじめて感染者ゼロだったのかな。
このままもう発生しないと良いけど・・・。
-
- 248
- 2020/12/09(水) 08:38:18
-
市役所と自衛隊があるからまだまだ続くんじゃないかなぁ
-
- 249
- 2020/12/09(水) 10:50:44
-
もう千歳は236人も出てたんだね
初めは怖かったんだけど
最近 麻痺してる。
めんどかったマスク 手洗い 消毒は
もう慣れちゃったし
-
- 250
- 2020/12/09(水) 11:47:36
-
徐々に慣れもあるけど、
なんやかやで日々「明日は我が身」を突きつけられている感じ。
早々にクラスタも発生したから、はなれた土地の「よその話」みたいには思えないでずっと来てる。
-
- 251
- 2020/12/09(水) 11:53:53
-
オレは平気
マスクなしでスーパーで買い物するし手洗いもたまに
-
- 252
- 2020/12/09(水) 12:49:16
-
時々聞こえてくる後遺症の話には
けっこう ひびってる。髪の件とか。
-
- 253
- 2020/12/09(水) 12:50:42
-
ハゲるのか
-
- 254
- 2020/12/09(水) 13:41:06
-
コロナ以外でも高熱出た後は抜け毛あるあるよ
-
- 255
- 2020/12/09(水) 14:14:03
-
>>252
抜け毛なんか見た目だけなんだからどうだって良いだろ
肺機能低下で階段上り下りできなくなるとか、血管内壁に後遺症で血栓、脳梗塞の爆弾抱えるとかの方が恐ろしい
-
- 256
- 2020/12/09(水) 14:35:34
-
それは恐ろしいのだが…、
でも本当にコロナとの因果関係はあるのかな?
元々疾患があるのかもしれないよね。
-
- 257
- 2020/12/09(水) 16:27:44
-
歯も抜ける話もあるよ、血管が傷ついて詰まるから全身老化するんだろう
-
- 258
- 2020/12/09(水) 16:45:00
-
ウォーキング・デッドが現実になりそうだな
-
- 259
- 2020/12/09(水) 17:54:06
-
気持ちは分かるがコロナの件はコロナスレ行って。
-
- 260
- 2020/12/09(水) 20:16:18
-
市役所で4人も出てるのか。
-
- 261
- 2020/12/09(水) 20:27:01
-
過度に心配せんとよ.市職員すべてで対応しとるで.
https://chitose-shimin-hospital.jp/pdf/info_news20201201.pdf
-
- 262
- 2020/12/09(水) 20:33:19
-
おう、相棒.すぐに反応してくれて嬉しいわ.
-
- 263
- 2020/12/09(水) 21:01:54
-
話に聞いていた「一気に悪化する例」
身近にいたという話を聞いて驚いた.
ま,ウイルス感染症では「零にできない」事例ですね.
-
- 264
- 2020/12/09(水) 21:32:28
-
ipoeみたいなやつが老害といわれることを自覚すべきだわ
もう定年してコロナでここにしか居場所がなくて可哀想
-
- 265
- 2020/12/10(木) 00:27:43
-
職場にコロナ前から年中咳してる奴いるけど(多分COPD)
あいつコロナになったら、かなりヤバそうだな
-
- 266
- 2020/12/10(木) 10:04:11
-
COPDだと、酸素ボンベゴロゴロまで近いから、他に呼吸器やったら直行ですな。
-
- 267
- 2020/12/10(木) 10:33:48
-
ワクチン打てるようになったら打つ?
-
- 268
- 2020/12/10(木) 11:39:17
-
打たない
-
- 269
- 2020/12/10(木) 11:39:52
-
>>265
年中せきしてるのは結核のイメージ
-
- 270
- 2020/12/10(木) 11:41:21
-
>>269
ごめん
copdの症状に咳が出るって書いてあった
-
- 271
- 2020/12/10(木) 11:48:48
-
265の続き
いつも咳するくせにマスクしないのが嫌だったけど
コロナ禍でせざるをえなくなったのが良かった
-
- 272
- 2020/12/10(木) 12:34:53
-
市民病院行ったら、
千歳で結核出てるから、長引く咳や熱に注意って張り紙あったよ。
結核は空気感染だもんね。
-
- 273
- 2020/12/10(木) 12:35:16
-
ワクチンは政府の方々が皆さん打ったら、打つかもしれない。
-
- 274
- 2020/12/10(木) 14:41:43
-
末広の交差点ゆみな跡
駐車場のところの看板に
ARMOUR GYMって赤い文字で
書いてあった。
トレーニングジム?
https://i.imgur.com/ZsSsExE.jpg
-
- 275
- 2020/12/10(木) 14:50:05
-
>>272
半年くらい前から毎月結核患者でてるんだよな地味に
-
- 276
- 2020/12/10(木) 18:08:22
-
>>274
看板もう少しなんとかならんかったか?手作りジムなのか?
-
- 277
- 2020/12/10(木) 18:34:16
-
>>275
治療薬がちゃんとあるのにもかかわらず,今でも毎年2000人程度死んでいます.
-
- 278
- 2020/12/10(木) 18:37:14
-
>>277
私の知り合いは、薬剤耐性結核とかで薬が効かなくて死んじゃった
長い間咳してるのに病院に行かない人は許せない
-
- 279
- 2020/12/10(木) 19:16:34
-
6
-
- 280
- 2020/12/10(木) 20:41:56
-
〇〇病院頑張れ!!
-
- 281
- 2020/12/10(木) 21:46:34
-
うちのじーさん市民病院で死んだ後で
「結核菌いたから面会来てた人はレントゲン
撮りに行ってね」って通知きたよ
-
- 282
- 2020/12/10(木) 23:07:14
-
マンモス中学校、今日から学年閉鎖です。
千歳市のホームページに目立たないけど情報出してるんだね。
市民病院、コロナ患者受け付けるんですね、ありがたい
-
- 283
- 2020/12/10(木) 23:11:29
-
成人式も5月に延期…
-
- 284
- 2020/12/10(木) 23:28:27
-
千歳市の女性1300万の詐欺ってすげぇな。
-
- 285
- 2020/12/10(木) 23:29:29
-
>>284
自己レス
詐欺にあう、でした。
-
- 286
- 2020/12/11(金) 00:26:11
-
品薄のミロ買えた、2ヶ月前は千歳ではどこにも無くて長沼まで行って買ったから助かった
このページを共有する
おすすめワード