facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


国立公園支笏湖をはじめとする緑豊かな自然と清冽な千歳川が流れるまち千歳は昔、
アイヌ語で「シコツ(大きな窪地、又は谷)」と呼ばれていましたが、当時この地に多くの鶴がいたことから、
文化2年(1805年)「鶴は千年、亀は万年」の故事にちなんで「千歳」と命名されました。

人口 98,087人
世帯数 50,957世帯 令和2年11月1日現在

千歳市公式ホームページ - City of Chitose
http://www.city.chitose.lg.jp/
一般社団法人 千歳観光連盟
http://www.1000sai-chitose.or.jp/

前スレ
☆そこの千歳のアナタ Ver.89 (2020/9/23〜)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1600819250/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/11/26(木) 14:35:12
>>1
ぷーこさまいつもありがとうございます

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/11/26(木) 15:00:18
ロイホ後はドラッグストアじゃないかな。

最近薬剤師の募集広告がよく出る
千歳駅周辺で

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/11/26(木) 15:59:34
ドラッグストアももういらないな、、

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/11/26(木) 16:10:26
眼鏡屋とノーパンしゃぶしゃぶだな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/11/26(木) 16:14:18
ドラッグストアだったらアホすぎるな。そういえば日の出のビッグハウスの前のツルハの抜けた後の店舗なんか工事してたな。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/11/26(木) 17:50:09
>>2
僕は「今のところ未定」と聞きました.

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/11/26(木) 18:54:17
僕もそう聞いたよ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/11/26(木) 20:27:26
俺も

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/11/26(木) 21:44:43
コロナ感染の40代女性看護師ってどこだ?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/11/26(木) 21:57:26
>>3
マジかい。
千歳って街作り極端なような気がする。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/11/26(木) 22:39:54
https://jinde.co.jp/wp-content/uploads/2020/11/42a8fa51c165117ab007853dbc2ebf41.pdf
富丘売り始めたよ。高いよ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/11/26(木) 22:58:51
ホントに高いな
しかも神出だし
坪17〜18が妥当だろ
しかし、今でも角地ってのは高いのね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/11/26(木) 23:13:56
黙って待ってれば下がるんで無いかな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード