facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 906
  •  
  • 2020/08/08(土) 17:18:48
市内or近郊で、合皮のシート売ってるお店ご存じないでしょうか?
A4位の大きさで。
車のアームレストが破れてしまったので、張り替えようと思いまして。
宮前のマリエッタでは端切れの本革しかなく…

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/08/08(土) 17:19:07
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0808siryouteisei2.pdf

旭川も検査数増えて来たな

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/08/08(土) 17:33:02
これから増えて来そうだな〜
密は避けましょう

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/08/08(土) 17:37:02
医者の濃厚接触者130人いるっていってたからその分でしょ
陽性が奥さんの1人だけでよかったね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/08/08(土) 17:38:07
産経新聞より
旭川市で7日確認されたのは、旭川十条病院に勤務する60代男性医師と50代男性会社役員ら3人。
同市によると、この医師は7月27日に発症し、28日から発熱と解熱を繰り返していた。
 今月6日朝まで勤務しており、同市は「高齢者の多い病院なので濃厚接触者の範囲を広めにとる」として、
この医師と接触のあった職員や患者約130人の検査を行う方針。
 会社役員は潜伏期間とされる発症前2週間以内に東京都と千葉県、北海道北見市を訪れていたという。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/08/08(土) 17:44:04
病院の感染予防はしっかりしていたんだろうね
奥さんは仕方ないね

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2020/08/08(土) 18:11:44
梅屋のクラファン、160万弱で終了
https://camp-fire.jp/projects/view/288486?list=search_result_projects_populer

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2020/08/08(土) 19:02:08
>>906
皮革専門店 ミリオン
旭川市常盤通2丁目1971-22

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2020/08/08(土) 21:20:12
濃厚接触者約130人って既にpcr検査したん?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2020/08/08(土) 22:08:48
院長先生は何処から感染したのかな?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2020/08/08(土) 22:24:31
>>914
今日の検査数138
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/kisyakaiken0808siryouteisei2.pdf

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2020/08/08(土) 22:48:19

>中央の奴がターゲットにされ捕まることはほぼ無い

先頭が同僚、上司なら
捕まるのはその次の車w

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2020/08/08(土) 22:58:16
問題続発の医大 また・・ 


提訴してきた医師に
2020.08.06
https://www.asahi.com/articles/ASN846SBVN7WIIPE00Q.html
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/447747

出勤しても、同僚も医師も全員が無視

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2020/08/08(土) 23:05:04
>>906
東神楽のベストムにあったような気がする

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2020/08/09(日) 00:43:38
あさしがわのような都会で
いままで陽性者が少なかったのが奇跡だ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2020/08/09(日) 07:34:36
祝 ファミリーマート 旭川進出決定

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2020/08/09(日) 08:45:38
嘘つきファミマ馬鹿
久しぶりだな

お盆時期だから彼の岸から
戻ってきたか

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2020/08/09(日) 09:02:02
相・川さんかい?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2020/08/09(日) 09:02:45
永山にファミリーマートが出来るんではなかったの?

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2020/08/09(日) 09:22:09
ファミマなら永山に既にある
パワーズのホーマック跡にあるコンビニがそう

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2020/08/09(日) 09:29:30
おっぱぶ感染

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2020/08/09(日) 16:36:24
ファミマなんてあったのか知らんかった

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2020/08/09(日) 17:43:48
ファミマごときで盛り上がれるの微笑ましい。
ポプラもできるといいね。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2020/08/09(日) 17:45:49
永山にある店内に入ると「ファミリーマートへようこそ」と言われた!

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2020/08/09(日) 18:41:06
>>925
セブンイレブンじゃねーか

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2020/08/09(日) 20:13:21
聖・台予備隊?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2020/08/09(日) 21:00:10
3条7丁目のネカフェもずっと休店中で、ウェブサイトには
開店時期:未定 ってなってた。
もしかしたら閉店するのかなー・・・
コロナの影響でネカフェ業界は厳しそうだ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2020/08/09(日) 22:24:19
>>890
西御料の遊ランドもボウリングができる

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2020/08/10(月) 00:18:14
嘘つきファミマ馬鹿
久しぶりだな

お盆時期だから彼の岸から
戻ってきたか

チンピラ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2020/08/10(月) 00:42:15
元西武A館の場所にツルハの17階建てホテル建設ってもう始まってるの?

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2020/08/10(月) 00:42:57
見てこい。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2020/08/10(月) 20:34:21
旭川は衰退の一途

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2020/08/10(月) 22:15:10
>>>937
同意その通りです、働く場所が少ないからな〜

韓国から撤退した一流企業が
東旭川工業団地などに、
工場など働く場所作ってくれないかな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2020/08/10(月) 22:28:57
>>937
なにをもって衰退とする?
私は街場の賑いと思う。
ならば人口は関係ない。
密度だよね。
賑わいを戻す政策をとれば良いんじゃないかな。
人口を増やすんじゃなくて。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2020/08/11(火) 08:12:12
日本はこれからどんどん人口減少していくんだから
衰退しない方がおかしい

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2020/08/11(火) 12:37:46
>>940
人口減少と衰退の関係がわからない。
国民総生産の増大が発展ということ?
私は個人所得が伸びて街中に賑わいがあって、幸福度が高い町。
それが発展だと思う。
昭和の時代人口は今の半分くらいでも賑わいは今よりずっとあったよ。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2020/08/11(火) 13:23:19
局所的には街の賑わいや各自の収入が発展や衰退の基準となるが
大局的には国家の力が重要で人口やGDP、武力などが指標となるであろう
アメリカや中国の一般市民を見る限り、国家の強さが必ずしも個人の幸せにつながるわけではないが
国に最低限の力が無くては個人の幸福は存在し得ないか、国家の異変により直ぐに失われてしまう
アメリカでも中国でも世界のどこに行っても暮らしていける高い適応能力があるなら別だが普通の人はある程度は国に寄りかかるしかない

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2020/08/11(火) 13:23:26
旭川龍谷 完封負け

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2020/08/11(火) 15:03:25
>>942
>大局的には国家の力が重要で人口やGDP、武力などが指標となるであろう
これが発展?これが幸福をもたらす?
資本主義の幻想だ。
資本主義においては冨はどんどん1か所に集まってゆく。
アメリカは1%の資本家が他の99%の人と同じ資産を持っている。
貧富の差がどんどん進むのが資本主義。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2020/08/11(火) 15:12:45
そして、独裁と全体化、軍事化、人権侵害と言論封殺が進むのが共産主義

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2020/08/11(火) 15:32:32
相・川さんの方かい?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2020/08/11(火) 17:42:45
・・・と、メンヘラが申しております

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2020/08/11(火) 17:51:30
メープル超特急

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2020/08/11(火) 18:54:30
プレミアム飲食券 1人1日2枚まで

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2020/08/11(火) 19:26:31
なぜ商品券ではないのか?癒着?

ここまで見た
ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2020/08/11(火) 19:57:37
自遊空間 大町・永山店閉店だってさ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2020/08/11(火) 21:23:03
今日旭山動物園にいってきた
特に対策されているわけでもなくすごく密だったし観光客の色々な方言も聞こえた。アザラシの部屋の狭い空間に200人はいたな。マスクしてない人もいたしね。俺の2週間後が楽しみだ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2020/08/11(火) 21:29:39
>>953
そんなこと言ってられるのは今だけかもよ…
後遺症が残る人だっているのに…

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2020/08/11(火) 21:30:31
21時現在25.3度か。
寝苦しい夜になりそうだな。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2020/08/11(火) 22:15:37
寝苦しい時はエアコン使わず枕にアイスノン系を利用してる。起きた時の
だるさは今のとこなんともなく快調。

まあ本州の40度地方はエアコン無しでは無理だろうけど。ほとんど
殺人光線で夜も30度くらいだろうな。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2020/08/11(火) 23:03:19
アフマは
香港周庭の逮捕に
抗議しないのだな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード