facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 860
  •  
  • 2020/08/08(土) 05:15:21
隠れてコソコソレーザー飛ばしてるア北海道警察は三脚が車道に倒れて踏み潰されりゃいいのにな
w

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2020/08/08(土) 21:04:59
>>860
あれってけっこう高いんだろ?
簡単に壊されて税金で修理なり購入されるのは勘弁してほしい

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2020/08/08(土) 21:56:42
23時45分頃にパンダで測定やっていたのは、正直驚いた。
場所はR275、月形町札比内。
浦臼方向に頭を向けて、天井車載器で両方向。
通過してルームミラーを見たら赤点灯が回りだしたので、
誰か餌食になった模様。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2020/08/08(土) 21:59:12
275は80で流れてることが多いからホイホイだろうね。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2020/08/08(土) 22:12:46
ネズミもそうだけどなんか全体的にパト多いな
大体が未成年補導系のパトロールだとは思うけど
良いだけ休んで遊び歩いてたのに餓鬼様は夏休み位家に居られないのか

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2020/08/08(土) 22:27:29
>>849
三国糠平側のロングストレートを100km/hで連なって走ってたが
帯広ナンバーの4トントラックが猛スピードでごぼう抜きしてったw
あまりの速さに笑ってしまったww4トンがあんなに出るのはビックリだったww

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2020/08/08(土) 22:41:26
>>862
交番の敷地で待機してるやつなら深夜でも定番箇所だよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2020/08/09(日) 11:05:03
国道275号月形町札比内の白黒パトの待ち伏せは、
以前は札比内駐在所前でやっていたけど、今は駐在所向かい側の浦臼寄りの空き地に
潜んでいることが多い。
深夜に限らず、日中もやっている。
275号では浦臼町晩生内の晩生内駐在所前にパトカーが潜んでいることも多い。
最近は見かけてないけど。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2020/08/09(日) 15:31:58
その辺りだと、鶴沼道の駅の直ぐ北で、パトカーでなく測定機を据えてネズミ捕りしているのを、7月中旬に見た。
速度制限標識を指差されてしまった。
たぶん、速度超過車に注意喚起したのだと思う。
だいたいの場所 www.google.co.jp/search?q=43.453332,141.838180

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2020/08/09(日) 17:47:04
小樽築港駅前交番もミニパトレーダーやってます?この前赤橙つけて追尾開始してたよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2020/08/09(日) 21:29:50
【道路名】道道46号 江別恵庭線(旧R36区間)
【市町村】恵庭市
【方面】下り・千歳方面
【場所】北柏木町、柏木橋手前
【速度】50km/h
【時間】12時頃
【方式】レーダー定置式
【備考】反対車線から見たから場所は大体。千歳方面では初めて見た。
【地図】https://www.mapion.co.jp/m2/42.897931650998366,141.56209943708149,18

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2020/08/09(日) 21:35:26
せかびくのTwitter連中は、全員池沼の発達障害っぽくてワロタw

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2020/08/09(日) 22:24:08
普段やらないとこでやり過ぎだな
どんだけ暇なんだか
こことせかびくで暴露するから潜むところ減ってるんじゃないのかw

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2020/08/10(月) 10:32:33
三笠?富良野間もなんかみんなおとなしく走ってるよな
滝がある所の駐車場以外でもやってるの?

ここまで見た
  • 874
  • なまら名無し
  • 2020/08/10(月) 11:32:09
>>874
トンネルの出入口くらいかな?、あとは自力でお探し下さい。

ここまで見た
  • 875
  • なまら名無し
  • 2020/08/10(月) 11:35:35
やってしもーた、>>873のレスなのに自分にレスするとはお粗末。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2020/08/10(月) 14:29:45
盆時期はどこも道混んでて仕事にならんでしょうに。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2020/08/10(月) 20:20:29
【道路名】国道274号線
【市町村】清水町
【方面】日高方向
【場所】日勝峠7合目付近
【速度】
【時間】13時頃
【方式】レーダーパト
【備考】バイクが餌食に
【地図】https://www.mapion.co.jp/m2/42.958432620414015,142.76578901210925,17

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2020/08/10(月) 22:08:38
日勝峠のそんな所にパトカーの潜める所あるんだ。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2020/08/10(月) 22:40:24
そこはどうかわからないけど峠には除雪車の転回場所とかあったりする

ここまで見た
ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2020/08/11(火) 08:55:34
片側限定で張ってる事ってあるのかね
釣り上げる側としては両面から糸垂らしたいと思うけど

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2020/08/11(火) 10:11:47
狙ってるのは登坂車線側?対向車線側?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2020/08/11(火) 10:13:10
日高方向だから対向車線側か。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2020/08/13(木) 12:44:02
普段は1500ccNA車乗ってるが、先月車検に出した時に代車で交機モデルのアスリート3.5L借りた。
加速は5秒くらいで0km/hから100km/hまでいく中々なものだが、燃費は街乗りで3〜4km/h前後。
下手したら外車より燃費悪いし、金がないと維持できる車ではないな。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2020/08/13(木) 12:54:12
カローラで十分だよ  税金なんだし

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2020/08/13(木) 13:39:00
北海道はどうしても直線番長に走りたがるよなぁ
マッポの思う壺
峠ギュインギュイン曲がった方が絶対楽しいだろ
森ん中だとヘリも見えないから黄色線お構い無しに追い越せるし

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2020/08/13(木) 15:43:17
>>886
鹿に注意

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2020/08/14(金) 00:39:06
>>886
紋別道ができる前、273号上川中越の山道で頻繁に取締やったよ。
2005年頃にセドリック覆面が死亡事故をやった一帯。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2020/08/14(金) 00:42:07
>>886
道外ナンバーが峠で捕まってるのもよくみるわ
40kmや50制限とかだから免停になってるだろーな

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2020/08/14(金) 00:52:01
三国下り糠平側に覆面いるらしいが見た事ないわ。
糠平湖付近はいつも100〜120km/hで流れてるし。
80km/h前後の小物の単独狙いがメインなのかな?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2020/08/14(金) 01:09:43
糠平から三国へ10キロくらいのところで覆面いたよ
でも、5年くらい前だけどね

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2020/08/14(金) 01:59:33
糠平温泉抜けた後のオービスの手前辺りで白バイ隠れていたよ!

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2020/08/14(金) 15:48:07
昨夜の中山峠、札幌方面へ向かう登坂車線で可搬式オービスあった。夜にオービスだと事前に看板あっても気づかないだろうな

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2020/08/14(金) 17:14:57
>>893
ロングストレートの所だね
入れ食い状態になりそう

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2020/08/14(金) 20:37:28
富良野?三笠間で多重衝突事故発生
これで取り締まり強化されるだろうね
あの区間無法地帯になってるから

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2020/08/14(金) 22:32:04
>>894
光ったら気付かれて入れ食われなそうに思うけど、過般オービスって光らないの?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2020/08/16(日) 16:48:48
本日、幾寅付近で移動オービス。
先日は音威子府咲来で運用されていた。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2020/08/16(日) 17:23:43
道内あちこち気をつけなきゃだな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2020/08/16(日) 23:32:52
運輸省危険車両部隊「交通危動隊」プレートをよく見かける

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2020/08/17(月) 09:30:13
移動オービスフル稼働してるんだね。
そろそろGPSレーダーのデータ更新するかな。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2020/08/17(月) 10:25:47
5号線の小樽から札幌方面、朝里の市街地過ぎてすぐのパーキングのあたりで捕まってるのよく見かけるな
速度じゃないっぽいから、ケータイかベルトかなんだろうけど

ここまで見た
  • 902
  • なまら名無し
  • 2020/08/19(水) 08:56:05
道央道上り線 岩見沢→江別東

2299が大谷地に戻る前のノルマ稼ぎ中に付きご注意下さい

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2020/08/19(水) 11:43:12
白石区本通り16ヤマダ電気付近スピード取締り

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2020/08/19(水) 12:33:14
今年取締り酷過ぎてまともに車乗られないな
飛ばせる場所且つネズミ取り、脇道レーパト待機難しい場所でもちんたら走るのが多過ぎて
年々走ってる車がトロくさくなってるような気がする

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2020/08/19(水) 12:42:56
>>904
やはり移動式オービスの影響でしょ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2020/08/21(金) 09:11:57
ドラレコの影響じゃない?
ちょっとでも荒い運転するとSNSやニュース
で全国デビューしちゃう。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2020/08/21(金) 13:07:54
ドラレコに映ってる奴も酷いけど映してる側の運転も酷いからな
ドラレコ一人称視点だと9割9部撮られる側の方を悪く印象付けられるし

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2020/08/21(金) 19:33:07
映している側がきっかけを作るからね
そういう部分も晒せばよいのに都合のよい部分だけ提出w

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2020/08/21(金) 20:01:12
>>908
承認要求が強く、インスタ映えならぬツイッター映えしたいんだろ。
元々Twitterとか池沼しかおらんからな。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2020/08/22(土) 13:35:48
そんなにと飛ばしたいか?田舎は兎も角、市内は信号で規制されているから、信号見ないで前車しか見ずに
飛ばしてる奴 意味分からん。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2020/08/22(土) 16:15:11
信号見てるからこそ飛ばすんだよ
ちんたら加速されちゃ10個抜けられる信号も全部引っ掛かるって分かってるから後ろの奴はイライラする

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード