facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 61
  •  
  • 2019/09/18(水) 04:18:26
移動オービスなら何台連続の車列でも1台ずつ正確に撮影するから先頭車はもちろん最後尾までまとめて止められ個別に検挙されますよ。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2019/09/18(水) 14:20:36
>>61
移動オービスって
あとから連絡が来るんじゃなくて
その場で止められるの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2019/09/18(水) 19:54:19
一概に言えんな

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2019/09/18(水) 21:10:23
ネズミ捕りとオービスは完全に区別されているからね。
https://autoc-one.jp/news/5004748/

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2019/09/19(木) 13:42:17
移動オービスは後日呼び出す方式で
その場で違反切符の処理はないよね

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2019/09/20(金) 00:34:03
まあ、君がそこまで言うなら…

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2019/09/20(金) 00:35:18
しかしボーイング社製ではない機器をオービスと呼ぶ警察官はボーイング社の商標を侵害してるんじゃないか…

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2019/09/22(日) 14:10:58
>>37

反対側の栗山方面で岩見沢署地域課のパッソがノルマ稼ぎをしています、栗山方面から走行の方はセブンイレブンを過ぎたら目視できます。これがレーザーパトだったら
・・・

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2019/09/28(土) 16:31:22
今日も>>68の所でやってますわ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2019/10/01(火) 00:28:55
自動車販売店や整備工場の私有地は深夜のレーパトの餌場になるケースが結構
あるね。東苗穂の北海道ブブ、西神楽のアルファ自動車など。民家敷地
も含め、私有地を警察に貸すと相当な割合で近隣住民と揉めてトラブル
になったり、悪質な嫌がらせ行為を受ける場合が多いらしいので止めれば
いいのに。ましてや、今の時代、客が捕まったらツイッターやグーグルマップで
誹謗中傷があっという間に拡散され、会社の大幅イメージダウンやろ。
俺ならこんなハイリスクをおかしてまで警察に敷地を絶対に貸さない。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2019/10/01(火) 00:54:21
間違えた。
東苗穂の北海道ブブでなく、丘珠通、丘珠空港前の
BUBU CARS SAPPORO前だった。
北海道ブブの系列会社なのか資本提携してるのかどうかは分からない。
外車中心の会社みたいだけど。一部スレチで申し訳ない。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2019/10/01(火) 13:17:20
ここであえて会社名をさらすこと自体作為的なものを感じるんだけど

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2019/10/09(水) 10:03:56
https://www.mapion.co.jp/m2/43.01889790,141.45685491,16
平岡9条(10条との境界 東部歯科医院)1丁目で取り締まりしてたよ。
昨日の11:30頃に先代ステップワゴンが東北通を直進してきて東部歯科超えた辺りで
一時停止しなければいけないのだが、停止しても速度0km/hにせずに通過したため
オレがその車両を指差したら、警察官がGJといわんばかりに親指を上に向けて
その後サイレン鳴らして追尾して検挙してたよ。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2019/10/10(木) 06:38:21
いろいろ不具合ありそうなレスですね

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2019/10/11(金) 14:51:38
お前もな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2019/10/15(火) 18:18:15
びっくりの車が目の前にいてびっくりした

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2019/10/17(木) 22:08:20
札幌から函館を高速道路使わないで行く時に取り締まりに注意するべき場所は有りますか?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2019/10/17(木) 22:21:55
全区間

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2019/10/17(木) 22:39:53
油断大敵

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2019/10/17(木) 22:46:10
制限速度+10キロ厳守

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2019/10/17(木) 23:46:16
冗談抜きで全区間だから困る

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2019/10/18(金) 19:37:21
特に夜間はマジでどこに隠れてるかわからないからな。
単独か車列の先頭なら>>80の言う通り10キロ以上オーバーしないのが得策。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2019/10/18(金) 20:31:29
気づかないことがあるのかほとんど見かけないことも多いけどね
用心するに越したことはないけど

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2019/10/18(金) 20:44:00
そういえば、高速道上でレーパトの取り締まりがなくなったな。
以前はトンネル出入口や除雪車待避スペースによくいたけど。高速隊用の
レーパトの機材の発注を何らかの諸事情で止めたのかな?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2019/10/18(金) 21:45:11
国道5号線で行くなら、長万部に入る前の古ぼけた会館みたいなところで反対車線からレーパト待ってるよ

大きな看板目隠しにしてね

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2019/10/18(金) 21:47:46
この前浜益に行くのに朝5時ぐらいにロイヤルシップ越えたあたりで新型オービスの取締りしててビビったわ。反対車線だったけど、捕まり放題だね

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2019/10/18(金) 23:29:38
小樽方面なんて下り坂でやってる朝里手前ネズミ・塩谷交番レーパト
マラソンするからサミットの時みたく厳しくなるのか

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2019/10/19(土) 12:04:39
>>85
取り締まり中のレーパトと、そのレーパトが獲物捕まえてるのがストリートビューに映ってる

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2019/10/19(土) 22:48:51
二股駅のあたりは通る度にレーダー反応しまくるね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2019/10/20(日) 10:18:14
>>89
R37大岸のドライブインいずみも昔から鳴りまくり

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2019/10/20(日) 17:38:49
>>90
あそこでレー探なる原因ってなんだろうね?
いまどき自動ドアのセンサーで鳴るとかなさそうだし。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2019/10/20(日) 18:01:17
人感センサー付きの自販機

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2019/10/21(月) 20:34:00
>>89
反応したことはないな
気をつけて走行するけどね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2019/10/24(木) 08:10:41
交差点赤信号でも突っ切って走るバカ共をとっ捕まえた方が
よっぽど成果が上がるのに

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2019/10/24(木) 13:06:46
丘珠空港の滑走路の先
パープルロードでたまにやってるな
早朝から

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2019/10/24(木) 18:46:00
一番儲かるのは
駐車違反取り締まり

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2019/10/24(木) 21:39:07
>>96
民営化しましたが…

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2019/10/25(金) 10:47:36
>>94
札幌だったら国道12号(北1条通)から西3丁目線(道新前)及び
石狩街道(中央バス札幌ターミナル)への右折だったら速攻検挙できるよ。
「バスのケツに付けば怖くない」って感覚だから。
>>97
同感。駐車違反監視員は職務質問は出来ないし。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2019/10/27(日) 11:50:40
今日も>>68の所でやってるけどパトカーの待機場所は北海道マツダ岩見沢店の横にいます

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2019/10/27(日) 16:26:14
本日15:30 R40音威子府物満内バーキング(中川町との境界手前)にスタンバってました。あんなとこにも 昼間はたまにいるんですかね?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2019/10/29(火) 09:16:12
日曜日に道央道、長万部付近でレーザーPC、
2台とすれ違ったんだが、高速道路でレーザーPCで
取締りするのですか。?

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2019/10/29(火) 09:25:08
>>101
しませんよ、どんどん飛ばして大丈夫。!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2019/10/29(火) 15:30:54
縺ェ縺ォ縺昴?SF繧「繧ッ繧キ繝ァ繝ウ蟾ィ邱ィ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2019/10/31(木) 15:30:51
>>68
今日もやっていて、先程犠牲者が出ました。岩見沢署の210系(昇降式)がお待ちしています

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2019/10/31(木) 18:51:48
昇降式に捕まるなんて人間じゃない

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2019/11/02(土) 16:02:19
今日も今日とて定番の岩見沢IC出口の栗山方面でやっています、短時間で効率よく稼ぎをしていますね。車番は2106・地対空表示コードは岩見11です

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2019/11/03(日) 08:58:02
気づかず国道を100mくらい進んで追いかけてきたパンダに回り込まれるまでが岩見沢の様式美だね。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2019/11/04(月) 10:55:29
106に代わりまして訂正します

正しくは2606でせ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2019/11/04(月) 16:31:07
白黒パトカーのプレートナンバーなんてどうでもいいでしょうw
場所だけしっかり教えて!!

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2019/11/04(月) 20:02:27
祝日にもかかわらず、R12神居古潭(旭川方向)一車線絞り込みのP帯、
絶賛営業中でした。
サイン会場には、3台ほど餌食となった野郎たちが・・・。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2019/11/04(月) 20:19:41
>>110
レーダーですか?
それとも移動オービスですか?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード