札幌市手稲区スレ★91 [machi](★0)
-
- 714
- 2019/06/28(金) 12:30:23
-
( 'ω')/ ハイ!
-
- 715
- 2019/06/28(金) 13:16:20
-
>>711
キモッ
-
- 716
- 2019/06/28(金) 19:05:48
-
さあ仕切り直していきましょう!
-
- 717
- 2019/06/28(金) 20:46:21
-
加匠の隣って何屋さん?
-
- 718
- 2019/06/28(金) 21:31:05
-
>>717
市場
-
- 719
- 2019/06/29(土) 16:23:22
-
現金問屋って安い?
あまり安く感じなかったんだけど。
-
- 720
- 2019/06/29(土) 18:43:05
-
>>719
確かにポップが煽るだけ煽っといて言うほど安くはない
でもまあ生鮮食品で安いものもあるしたまにアウトレット品でかなりお得なものもある
-
- 721
- 2019/06/29(土) 19:49:40
-
だよね。税込価格じゃなかったから
んーって感じだったよ
-
- 722
- 2019/06/29(土) 20:07:04
-
海鮮は質含めてわりとお買い得なんじゃないの
パッケージ商品は物によるとしか。
それはともかく他のスーパーじゃ置いてない物もけっこうあるから利用してるわ
-
- 723
- 2019/06/29(土) 20:14:30
-
あの店の食堂にあるエビ天丼食いきれなかった
-
- 724
- 2019/06/29(土) 21:48:55
-
Gr10{ÍÇ¢Ë
500~¾Á¯﹖﹖
-
- 725
- 2019/06/29(土) 21:54:48
-
おっぱいぼいんぼいん
-
- 726
- 2019/06/30(日) 13:15:50
-
前田トライアルそばのランチョ・エルパソ
今日で閉店だってさ〜その前、なだっけ?
最初は、ロータリーって寿司屋だったよね
次に何か店入るかな?
-
- 727
- 2019/06/30(日) 13:56:14
-
>>726
個人の感想だけどランチョエルパソは帯広で食べるから美味しいんだと思った。
-
- 728
- 2019/06/30(日) 16:01:12
-
ロリータ寿司なら流行った
-
- 729
- 2019/06/30(日) 16:20:47
-
ランチョ エルパソ閉店なのか!一回行ったきりになったなー
店構え暗くてなんか入りにくい雰囲気あったからな…
次はどうなるやら
-
- 730
- 2019/06/30(日) 17:12:40
-
マックと聞いたことない蕎麦屋さんだったかな
-
- 731
- 2019/06/30(日) 18:34:20
-
ロータリーの頃が良かったわ…
-
- 732
- 2019/06/30(日) 18:35:33
-
開店までに時間かけたのにあっという間の閉店だね
あそこはトライアルの右折プチ渋滞もあるし車で入りにくいから土地柄が良くないのかもね
-
- 733
- 2019/06/30(日) 19:57:39
-
エルパソの前はカレー屋だよね行ったことないけど
-
- 734
- 2019/06/30(日) 20:10:24
-
>>733
札幌黄がうりのカレー屋でしたよ
-
- 735
- 2019/06/30(日) 20:35:16
-
科学大生がいるから何とかなるのかなと
思ったりもしてみたけど案の定潰れちゃったんだ
やっぱ学食で喰えばいいし学校の敷地の中に
コンビニあればあそこで喰うメリットなんかないよね
-
- 736
- 2019/06/30(日) 21:04:24
-
ごめん マックは店内だったすまん
トライアル前の話だったね
-
- 737
- 2019/06/30(日) 21:23:50
-
選挙の時だけ地下鉄つくります。嘘つきオオカミ議員松井
-
- 738
- 2019/06/30(日) 21:32:10
-
>>735
学生がそんなに毎日食いに来るのかな?
バイトとかしていたら尚更あそこには行かないだろう
-
- 739
- 2019/07/01(月) 00:37:32
-
ヤムヤムってまだ厨房に小学生入ってんの?
-
- 740
- 2019/07/01(月) 02:13:20
-
エルパソは立地が悪いよ
その先のラーメン屋の初代やまだもクルマが入りにくくてアカンね
味はいいけど
-
- 741
- 2019/07/01(月) 08:22:53
-
手稲には30年以上営業してる洋菓子とかあるけど
やっぱすごいことだよなぁ
-
- 742
- 2019/07/01(月) 15:50:47
-
そいや、バルサンとか使ったことある人いる?
あれ煙とかでるみたいじゃん。
間違って近所の人とかに消防呼ばれたりする?
-
- 743
- 2019/07/01(月) 16:57:30
-
部屋締め切って使うから
煙出てる間は外に煙逃げないぞ
俺は呼ばれたことない。
不安なら周り近所にバルサン使いますねって言ったら?
-
- 744
- 2019/07/01(月) 18:42:16
-
ランチョエルパソ→ブルックスカレ→回転寿司ロータリー
-
- 745
- 2019/07/01(月) 18:46:50
-
バルサン ぴったリサーチ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81npyLUusbL._SL1324_.jpg
-
- 746
- 2019/07/01(月) 19:34:31
-
今どき畳のある部屋がある家はあるのか?
-
- 747
- 2019/07/01(月) 20:13:11
-
ランチョエルパソのまえはブルックスカレーっていうたいしたことない家庭カレー屋
まぁ下手稲通りは閉店街道だからしかたないよね
-
- 748
- 2019/07/01(月) 20:38:42
-
選挙の時だけ地下鉄つくります。嘘つきオオカミ議員松井
-
- 749
- 2019/07/01(月) 20:39:47
-
あきたぞ
-
- 750
- 2019/07/01(月) 20:45:21
-
バルサンで思い出したけど、
Gって見たことある?
すすきの にはよく見るらしいけど、
民家で見ることってないよね?
-
- 751
- 2019/07/01(月) 20:54:35
-
本州に行った時に旅館で1回だけ見た事あるわ
-
- 752
- 2019/07/01(月) 21:15:40
-
東京に住んでた時は頻繁に見たな
おかげでダーツが上手くなったわ
-
- 753
- 2019/07/01(月) 21:27:05
-
ディズニーランド行って初めてG見た
札幌に住んでる間は見たことない
-
- 754
- 2019/07/01(月) 22:41:45
-
ゴキブリはすすきのだけじゃない。飲食店から回収してきた空になった使い回し用ビール瓶ケースやビールサーバー用樽の上げ底の凹みにゴキブリが付いてくる。ゴキブリ卵も付着しているから。それらが別の飲食店へ運ばれてそこで孵化したりする。
-
- 755
- 2019/07/01(月) 23:01:13
-
大阪行った時店のトイレでうんこして流そうとしたらレバーの所に黒光りしたデカイのが待機してて
そのまま流さずに出てきたの私ですごめんなさい
-
- 756
- 2019/07/02(火) 00:26:03
-
>>739厨房に小学生もそうだけど
持ち帰り弁当で30分も待たされるのはないわ
1度行けばいいな、の典型
-
- 757
- 2019/07/02(火) 01:39:47
-
ヤムヤム行ったけど子供はいないし唐揚げだけならタバコ吸ってりゃ出来上がるわ
-
- 758
- 2019/07/02(火) 01:44:53
-
店内禁煙ですぅ
-
- 759
- 2019/07/02(火) 02:28:50
-
ネットde風評被害
-
- 760
- 2019/07/02(火) 06:25:57
-
Gスポットはまだ見たことがないです
-
- 761
- 2019/07/02(火) 09:39:47
-
>>758
車の中でだよ
-
- 762
- 2019/07/02(火) 10:46:02
-
ドミノピザとかも
こっちにないから早く出店してほしいよな。
コメダも来るの遅かったし。
-
- 763
- 2019/07/02(火) 10:53:28
-
余裕のない人が多いですね
このページを共有する
おすすめワード