facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 487
  •  
  • 2019/02/01(金) 18:43:24
>>486
町内会長から聞いた話だけど、何年か前までは東区もパートナーシップ排雪のスケジュール知らせてけど自分の土地に積もった雪まで排雪させる輩が多くなったから広報に載せなくなったって聞いた
まぁ、直前になったら町内会長から教えてもらえるんだけども・・・

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2019/02/01(金) 20:23:37
東区の渤海飯店に久しぶりに行ったらクッソ不味くなっていて、われ泣きぬれて蟹
とたわむるレベルだったわ。
あれだけ豊富だったメニューは激減してそこらへんの町中華と変わらないレベルの
品数にになっている時点で嫌な予感はしたのだけど、あんかけのあんはダマになっているわ、
チャーハンの飯が柔らかくて団子状態になっている上に海水レベルのしょっぱさ。
流石にチャーハンが食えないしょっぱさのレベルだったのでクレームを入れてたら
明らかにニチレイの冷凍チャーハンを炒めたものが出てきて乾いた笑いが出た。
聞くと先代の料理長が一線を退いて、たまーに顔をだす程度なんだと。
先代が引退した時点で閉店してくれたほうがまだスッキリしたかもな。

同じレベルのリーズナブルで美味しい中華料理店は無いものか。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2019/02/01(金) 20:42:46
漢は黙って北華飯店

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2019/02/01(金) 22:22:37
かたせ梨乃、綺麗だったな
還暦過ぎてるとは思えない

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2019/02/01(金) 22:29:45
マジか、すごいなかたせ梨乃
魚屋のおじさんが嬉しそうだったなw

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2019/02/01(金) 23:03:46
だから黙ってラーメン大将に行けとあれほど・・・

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2019/02/02(土) 02:31:27
スープカレー食べたい

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2019/02/02(土) 06:08:48
かたせ梨乃があんなローカル番組に出るとは思わなかった

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2019/02/02(土) 06:38:50
前は名取裕子も出てたよね
昨日見逃したわ

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2019/02/02(土) 07:21:11
何かの宣伝で来てるのかと思ったらそうでもなく
地方番組に出る格じゃないよな

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2019/02/02(土) 13:52:06
渤海飯店の先代料理長って中国の料理人の資格で二級厨師だったんだよね。
確か一級以上の厨師は国外で働けないとか聞いたことがあるから日本に来ている中国料理人
でも上のクラスの調理技術を持っている人だったみたい。
その人の下で働いたからって技術が上がるわけじゃないのね。
親族集まっての会合とかにも使っていたくらいお気に入りにのお店だったので凄く
残念だわ。

>489
そんなところに中国料理屋があったのな。
今度行ってみる。

>492
その店、友人が好き過ぎると力説していたな。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2019/02/02(土) 16:35:27
来週辺り寒さのピークかな

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2019/02/02(土) 19:47:13
雪まつりつどーむ会場、屋外は風が強くすごく寒かったなぁ。
まだ屋内があるから幸せだった。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2019/02/02(土) 20:36:15
元町駅近くの札幌東郵便局が集配業務をとりやめるとの噂があるんだが

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2019/02/02(土) 21:03:20
このスレでとっくに話題上がってたじゃん
丘珠郵便局に機能を集中させるんだよ

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2019/02/02(土) 21:08:01
>>500
案内来てない?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2019/02/02(土) 21:30:42
この時期にチンポだしてもしぼんで窓から出んだろが

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2019/02/03(日) 05:54:49
暖かい部屋でアイス食うみたいに
暖かい部屋からチンポ出すのも贅沢な楽しみ

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2019/02/03(日) 06:15:47
504
馬鹿じゃね!

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2019/02/03(日) 19:12:43
かたせ梨乃かあ
むかしは11PMン出でてたな

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2019/02/03(日) 19:45:56
高校の修学旅行で京都で飯食ってたら怪しいタクシー運ちゃんに
映画村なんか行かないでおっちゃんがかたせ梨乃のおっぱい見れるところ連れてってやる!
って誘われたことあったな。
ついていったらどこに連れていかれんだろ(笑)

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2019/02/03(日) 20:18:08
おじいちゃんたち、早く寝ないとダメですよ
ところで昨日夢にルーキー新一が出てきた

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2019/02/03(日) 22:50:46
>>488 >>497
北華飯店やラーメン大将に
旧渤海飯店を求めてはいけない。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2019/02/04(月) 05:57:07
停電してる所あるって?
大丈夫?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2019/02/04(月) 06:46:29
>>510
なにげにヤフーニュース見てたら載ってたわ

今日の5時半過ぎから東区、北区の一部で停電中
東区は60軒で少ないけど、北区は2万弱の家だから被害が大きい
俺が前に住んでた麻生町は全域だ
朝から大変だなあ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2019/02/04(月) 08:18:15
荒れてる訳でもないけど何か停電する要素あったのか

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2019/02/04(月) 10:22:32
真冬の停電は人命にかかわる大問題。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2019/02/04(月) 11:38:28
>>513
そうなの?
具体的には?

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2019/02/04(月) 11:54:43
なんだか今日はスゴい天気だね

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2019/02/04(月) 12:08:16
こんな日に休みでよかった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2019/02/04(月) 12:27:46
>>513
どこのシベリア?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2019/02/04(月) 13:46:43
最近停電多いな

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2019/02/04(月) 14:08:28
ブギウギ専務さとやまカレー南蛮の取材に来てる

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2019/02/04(月) 18:15:13
太平駅の南側に家を建てようか検討しているのだけど、あそこらへんも地盤やばいの?
トラック通っただけで揺れる?

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2019/02/04(月) 18:28:18
ここ東区スレだぞ

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2019/02/04(月) 18:42:35
あそこ線路の南は東区でしょ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2019/02/04(月) 18:46:26
ああそうか

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2019/02/04(月) 19:28:45
>>520
あなたの街の揺れやすさは?
http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2019/02/04(月) 19:42:42
>>520
実家が南側にあるけどちゃんと地盤工事を行えば心配はないと思う。
硬い岩盤までは地下13メートルぐらいだったかな?
うちは杭を打たず、柱状地盤改良工事をしたよ。

http://gi-sangyo.com/free/chujyojibankairyo

建てて15年になるが昨年の地震でも問題なし。

駅の南側なら、ラッキーや文教堂、ホーマックも徒歩10分以内だと思うので住みやすいよ。

あまり太平駅に近いとラッシュ時の騒音が気になるかも。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2019/02/04(月) 19:45:08
去年地震防災マップをもらったじゃない、それで確認した方がいいよ
一概に北区だから東区だから地盤が悪いとは言えない

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2019/02/04(月) 20:08:46
古地図見るのが1番いい

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2019/02/04(月) 20:19:18
治水地形分類図も見ると、何故この判定なのかが何となく判るのが楽しいな。
同じ川沿いでも礫、砂利、石が多く丈夫だったり、また水気多くて地盤悪いとされたり。
東区でも結構大丈夫なところもあるよ。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2019/02/04(月) 21:04:19
元建築関係の個人的コメだが、東雁来によくもまぁ家を建てるもんだなとw

掘削1m未満で水が湧くわ湧くわピューwww

まだ地改してる南あいのがエェわな

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2019/02/04(月) 21:26:25
はいはい

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2019/02/04(月) 22:37:26
区役所の近くにあったエロ映画館ってまだあるの?(笑)

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2019/02/04(月) 22:52:00
>>531
現役でっせ

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2019/02/05(火) 00:06:56
そもそも市内のエロ映画館ってもうあそこだけじゃなかったか?

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2019/02/05(火) 21:47:46
一時的だろうけど、8丁目アンダーパスが通行止めになってた。
警察が交通誘導してた。
南側から見た限りでは事故車などは無かった。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2019/02/05(火) 22:06:24
ついさっきそこをバスで通ったよ
バスだけ通してもらえたみたいだな

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2019/02/06(水) 06:26:10
札幌東郵便局の集配廃止に伴い、東区内は全域丘珠郵便局の配達エリアとなる

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2019/02/06(水) 07:25:12
中央局のエリアもあるぞ

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード