北海道日本ハムファイターズ☆Part218 [machi](★0)
-
- 604
- 2018/03/07(水) 09:32:42
-
真駒内・札幌市のダメもとアテ馬
残念無念また来週〜
-
- 605
- 2018/03/07(水) 11:10:00
-
結局やるやる詐欺で終わるんじゃないの?
球場行かない人間はそうゆう風にしか見えないですけど…
移転話出てからどのくらい経過した!? よく覚えてないんですけど。
-
- 606
- 2018/03/07(水) 11:18:31
-
>>594
痴呆、カタワモノが不買したところでWWWW
-
- 607
- 2018/03/07(水) 11:51:25
-
日ハム真駒内に来る頃に老害施設にいるのになw
-
- 608
- 2018/03/07(水) 13:07:22
-
11時頃から札幌市役所で先日のアンケート結果についての会見があるらしい。
(ソースは毎日新聞の野原寛史記者のTwitter)
どんな面白い集計結果がでたのか?www
-
- 609
- 2018/03/07(水) 14:37:30
-
ì´°j @mainichikitaspo
»Ì¼
^îàÌAP[gÉ¢ÄÍAsÍßãRðßÇÉA
ÊÆ©RÓ©Ìêðsz[y[WÅöJ·éÆ̱ÆÅ·B
-
- 610
- 2018/03/07(水) 18:38:54
-
開幕は上沢かね
-
- 611
- 2018/03/07(水) 18:49:31
-
もう北広島に決まってるんだから何をしても手遅れだろ
閉店10分前にお見合い相手を連れてこられても
選びようがないからな
-
- 612
- 2018/03/07(水) 19:00:32
-
北広島なら道外へ行け
-
- 613
- 2018/03/07(水) 19:13:44
-
いやです
-
- 614
- 2018/03/07(水) 19:34:13
-
結局、著名活動もアンケートも何も盛り上がってなかった札幌。
-
- 615
- 2018/03/07(水) 19:46:04
-
著名活動もアンケートもしょうもない理由付け。
-
- 616
- 2018/03/07(水) 20:02:24
-
麻酔にブーイングな
-
- 617
- 2018/03/07(水) 20:04:16
-
どっちにしても正式に提案されたんだろ
-
- 618
- 2018/03/07(水) 21:33:13
-
署名な
-
- 619
- 2018/03/07(水) 21:53:47
-
賛成意見→市長「建設に着手します」
反対意見→市長「反対意見を考慮し、改善策を加えて建設に着手します」
アンケートは後者の改善策を検討するための情報収集活動であり、建設着手の結論は変わらない。
-
- 620
- 2018/03/07(水) 22:17:29
-
真駒内にも野球場つくっておけばいいんでない?
暖かくなったら札幌開催で2試合くらい組んでくれるかもよ。
地下鉄で行けるしね。
-
- 621
- 2018/03/07(水) 22:18:22
-
ハムの思い通りになりつつあるね
北海道日本ハムファイターズの新球場構想をめぐり札幌市は固定資産税の減免をファイターズに提示したことを明らかにしました。
札幌市は3月1日、新球場の候補地として真駒内公園を球団に提案し、財政支援の可能性を伝えました。
「道有地なので建物にかける固定資産税の取り扱いを含めて財政支援の可能性」(札幌市の担当者) 札幌市は球場が市民に開放されるかどうかなど公共性を踏まえ減免額を具体的に検討することにしています。
財政支援をめぐっては北広島市がすでに敷地をただで貸すことや固定資産税の免除を掲げています。
一方、札幌市は2月に行った住民アンケートの結果を公表しました。アンケートは配慮すべき点や期待される効果を問うもので7601件の回答がありました。配慮すべき点で最も多かったのは渋滞緩和策で自然環境への配慮やアクセス面を懸念する声が続きました。
新球場の効果としては地域の活性化や真駒内駅周辺との連携をあげる回答が多い一方、期待される効果はないという回答も32.7%、2205件ありました。
今日ドキ!で放送【03月07日(水) 19時00分】
-
- 622
- 2018/03/08(木) 08:29:07
-
>>621
北海道も老朽化した施設は放置するわけにもいかないけど、ただ壊すだけなら
無策だし、札幌市は真駒内の再開発の目玉もなく、手をこまねいたので
こちらも思い通りになりつつある。
-
- 623
- 2018/03/08(木) 12:01:51
-
これから減税幅を検討するんじゃ遅い。3月末に決めるんだぞ?
収益計画も立てられないじゃん
-
- 624
- 2018/03/08(木) 12:12:57
-
アンケートの自由記述欄が公開されてたから少し見てみたけど、札ド残留派もある程度いるのな
札ドの現状を知ってて言ってるのだろうか
-
- 625
- 2018/03/08(木) 12:19:13
-
札幌市の新年度予算案に「ファイターズ移転招致」関連の予算が全くないとの
指摘がありましたが、既に物語の結末は固まっているのでしょうか?
orz
-
- 626
- 2018/03/08(木) 12:37:16
-
招致に金をかける必要がなかったんでしょう。
反対にいっぱいお金 かけて、無駄になるあちらがかわいそう。
-
- 627
- 2018/03/08(木) 12:42:25
-
北広でも真駒内でもどっちでもいいのに
必死になって持論を展開してる人って利権かなんか絡んでるの?
棚ボタ狙ってるとか生活かかってるとか
-
- 628
- 2018/03/08(木) 12:52:04
-
そうなんよ、こんな所に書き込んで何があるんだろうね
-
- 630
- 2018/03/08(木) 13:18:56
-
>>627
思い込みが激しい輩だから
そっとしておいてやれ。
生きがいなんだよw
-
- 631
- 2018/03/08(木) 18:18:03
-
>>624
日ハムファンでドーム付近に住宅を買った人や近隣でお店をやってる人は残留してほしいだろ
-
- 632
- 2018/03/08(木) 18:55:17
-
一長一短なんだし北広の広大な敷地で自由にやってもらったほうが結局はよかったってことになる気がするけどねぇ
-
- 633
- 2018/03/08(木) 19:04:02
-
倒産したら元も子もないじゃん
-
- 634
- 2018/03/08(木) 19:37:03
-
いくら広くてもど田舎ならダメだろ
-
- 635
- 2018/03/08(木) 19:44:22
-
アクセスなら北広島が上だよな
真駒内に球場出来たらバンコクやジャカルタ並みに渋滞するよ
南区は道狭いからな
特に真駒内周辺
-
- 636
- 2018/03/08(木) 20:02:48
-
五輪通を拡幅するのは決定事項だからね。
一車線をバスレーンにしたり、試合日は警備員配置して駐停車禁止にするだろう。
-
- 637
- 2018/03/08(木) 20:33:57
-
>>635
行ったことも無い外国まで引き合いに出して
しかも南区は道が狭いって行ったことがないのか
-
- 638
- 2018/03/08(木) 20:56:09
-
アンケート自由回答欄の
「市長やる気ない」には笑った
-
- 639
- 2018/03/08(木) 21:49:16
-
>>637
635がなりふり構わず必死に北広プッシュしているのには笑ったわ
-
- 640
- 2018/03/08(木) 22:22:41
-
>>627
本決まりになってから「だから言っただろ」ってドヤりたいだけでしょ
ここで吠えた所で何も変わるわけないんだから
よくわかんないけど便乗してハム叩きたいだけの人もだいぶ混ざってるけど
-
- 641
- 2018/03/08(木) 22:54:58
-
ここは日頃溜まったストレスの捌け口ですな
-
- 642
- 2018/03/08(木) 23:40:22
-
北広島は札幌中心街からとにかく遠い、遠すぎるし、札幌中心街までの運賃も高い。
電車は本数が地下鉄よりも大幅に少なく、空港利用者で混雑する上、運休や遅延の不安が常に付きまとう。
あと駅前やその周辺には大きな店やレストランがびっくりする程なくて、超つまらない。
これのどこが便利なのか、さっぱりわからない。
-
- 643
- 2018/03/09(金) 00:39:58
-
恵庭や千歳、江別ならまだマシだが
何も無い北広島だけは無いな
-
- 644
- 2018/03/09(金) 03:53:35
-
いや北広になったらお客さん減るんだから
電車が少なくてもいいし道も渋滞しなくていいじゃないの
-
- 645
- 2018/03/09(金) 06:12:26
-
真駒内は川を渡って川沿周辺の店でも時間を潰せる。
土日は地下鉄乗り放題のドニチカキップがあるから、真駒内だけではなく、乗車数分で近場の澄川や平岸のレストランへも気軽に行ける。
北広島は周辺(新札幌や恵庭、千歳)のレストラン店へJRで行くにしても都度、乗車料金をとられる。
その間、JRが事故でとまり、戻ってこれない可能性もある。
客からみると地獄だし、不便すぎてストレスがたまる。
-
- 646
- 2018/03/09(金) 06:37:33
-
>>645
なにも地下鉄でまわらずとも、そこで1日過ごして貰おうというのがBP構想なんじゃね。
-
- 647
- 2018/03/09(金) 07:51:10
-
ハム勝った!
よーし!すすきので一杯呑もうぜ!
ってな話になっても、
北広島からすすきのは遠いぜ〜
-
- 648
- 2018/03/09(金) 07:53:07
-
ススキノ狸の広告ですか?
-
- 649
- 2018/03/09(金) 08:00:08
-
地方から野球観戦へ行っても食事や泊まるのは結局札幌だから北広は不便
-
- 650
- 2018/03/09(金) 08:07:06
-
東京ドームが群馬県にあったら嫌だな
それと同じ感覚
-
- 651
- 2018/03/09(金) 08:47:23
-
町に近い方が金落ちるんだから、円山球場と陸上競技場潰してドーム作る
-
- 652
- 2018/03/09(金) 10:53:54
-
行けるけど帰れない
北広島 "can't go home" スタジアム
-
- 653
- 2018/03/09(金) 11:05:23
-
北広島新都心
-
- 654
- 2018/03/09(金) 11:55:18
-
>>625
そもそも円山球場で巨人広島戦やってた頃から自治体の存在として
広島町が嫌いだったからファイターズのホームが北広になった瞬間に
シャウエッセンすら食わなくなるレベルで応援しない
このページを共有する
おすすめワード