facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 694
  •  
  • 2016/11/22(火) 23:38:32
今でも2tのトラックとかはティエーン巻いてるよ
空荷だと果汁がかからなくて進まないからね

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/11/23(水) 01:21:32
>>688
状況によってはスタッドレスでもチェーンを巻いてなければと書いてあるが
それってどんな状況なのか気になる
>>694
果汁w

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/11/23(水) 05:04:32
>>695
猛吹雪の吹き溜まりで突っ切れず止まったらチェーン無しでは
脱出不可能になるだろ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/11/23(水) 06:03:22
>>695
かなりの凍結路と思う。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/11/23(水) 07:24:14
今日はトラック運転手書き込まねぇのかよ…

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/11/23(水) 07:46:11
休みは日曜だけなんだろう。
勤労に感謝だわ。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/11/23(水) 08:10:25
>>695
小樽など急坂が多い地域のトラックや路線バスはチェーンを巻いている。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/11/23(水) 10:14:02
国土交通省は22日、積雪時に幹線道路で立ち往生の原因をつくった車に対し、
罰金を科す方向で検討を始めた。(時事通信)

だとよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/11/23(水) 10:23:35
冬場に豊平区役所の交差点で動けなくなるトレーラーは罰金もんになるのか

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/11/23(水) 10:38:56
急な大荒れによる大雪などで除雪などの道路管理が追い付かない
見通しの甘さで渋滞し褪せておきながらそれをドライバーの責任転嫁で
しのごうとしたいだけにしか思えない

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/11/23(水) 11:05:12
走れそうもない状況で無理に走るバカを懲らしめるって事だろ
本当に何も考えてない奴が増えたと思うわ

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/11/23(水) 11:14:47
大雪だったとしても、郊外の国道や道道と違い、
DID(人口集中地区)区間については通学、
通勤時間などに高機動除雪車など大型(特殊)車両を出動させる訳にはいかない。

ドーザーのスノープラウ幅で4m、高さも1m程あるので
雪山の陰にいる子どもなんて見えない。

公共交通機関の始発までに除雪を終了するのが鉄則。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/11/23(水) 11:43:31
道内なんぼでもDID地区はあるが・・・

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/11/23(水) 12:38:39
>>701
全国的にそうなるのだろうが、関東とか普段雪が降らないとこに住んでいるやつが
積雪地に行って渋滞を引き起こす事によるようだね。
夏タイヤで積雪地へ行くって…。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/11/23(水) 13:13:05
立ち往生の定義が分からんのだが、二駆であずってなかなか進めないのは流石に対象外だよなw

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/11/23(水) 13:30:23
3台絡む事故で3人死傷 目撃者「すごいスピード」 標識見落とし? 北海道岩見沢市
 3台それぞれの車を運転していた女性3人が病院に運ばれ、このうち
軽乗用車を運転していた40代の女性が死亡しました。
通報した近所の男性:「大きい音で、ドンドンではなく、一発ドーンと
いう感じ。栗沢方面から(軽乗用車が)すごいスピードで来たと言っていた」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000001-hokkaibunv-hok

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/11/23(水) 13:38:53
>>708
初めて聞いた
あずって、って標準語だとなんだろ?

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/11/23(水) 13:45:07
>>710
あずる=往生する

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/11/23(水) 14:18:18
>>709
さすが走る棺桶軽自動車www

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/11/23(水) 17:26:42
まんま自爆テロだなw

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/11/23(水) 17:54:45
結局、昔ながらのチェーンが最強だな。
スタッドレスに替えて「冬タイヤ規制も余裕だぜ」と意気揚々とスノボに出かけたら、
チェーン規制されていて詰んだ・・・OTZ

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/11/23(水) 18:24:57
>>714
ん、北海道の話でないよね
北海道でスキー場行くときチェーン巻いてる人なんて、1年に1回も見ないよ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:08:04
箱根

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:36:48
昔主流だった金属性チェーンの場合は、
タイヤの前後(駆動)方向への力(トルク)は増大するが、
横方向への踏ん張りは弱くなり、横滑りしやすくなると言われてたな?
今、主流なのは、樹脂製というか黒っぽいネット(網)型のチェーンだよな?
あれはどんな特性があるんだろう?
自分は今はチェーンを必要としない状況だから持ってないし、
今まで自車用には一度もチェーンを購入した事がないな。
30年くらい前に、夏タイヤの営業車で札幌から仁木あたりまで出張で行く際、
小樽市内でヤバくなってきたのでGSでチェーンを購入、途中で装填して現地に向かい、
帰りに小樽市内の出口で乾燥路になってたので、チェーンを外して札幌に帰ってたな。

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:41:23
今どきは、チェーンを携行していても、チェーン脱着場所で自力で装着できない人が多そう。
可愛い女子が困っていたらおっさんが助けてくれるだろうけど。
野郎でできない人は寒空の下おそらく放置されることになるぞ。

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:43:22
>>717
俺も、20年前に岡山で1回だけ金属チェーンを付けたことがあるだけだな。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:51:21
箱根では、『チェーン規制』ってスタッドレスNGなの?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:56:13
今まで一度もチェーンを付けた事ないしやり方もわからないな。
所持もしていないが…。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:56:32
https://ja.wikipedia.org/wiki/箱根新道
降雪時のタイヤチェーン規制時は全車チェーン装着規制となり、スタッドレスタイヤ装着車もチェーンを着装しないと流入できない。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/11/23(水) 19:58:15
>>720
道内でもスタッドレスタイヤだけではダメと思っているがどうだろう。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:04:26
自動車学校でチェーンの巻き方を卒検後の講習で習ったよ。
今は教えないのかな?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:15:09
自分でやってみることなく何年も経つと簡単に忘れちゃうよ

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:25:27
>>723
不安がある人はチェーン積んどけばいいだけ
走る場所はそれぞれなんだから個人の問題

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:32:25
だな
標識も社校で習ったけど、何年も経ったら忘れちゃうもんな

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/11/23(水) 20:36:22
スチールチェーン積んでる奴はあんまいないよな。ラバーチェーンはゴクマレですが失くしたら高いからだれも付けないよ。
スタック用の板はスタッドレス痛めるのであれも無し。
スタックするぐらい雪の深い道はその先には行くなという神の啓示だからね
一番必要なのはブースターケーブルと伸縮性牽引ロープでなんとかなる。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2016/11/23(水) 21:51:50
他力本願

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/11/23(水) 21:54:30
>>729 いやいや 助ける側になるかもしれんし。互助ですよ

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/11/23(水) 22:01:27
>>694
LSDのある無しでも結構違うけどな。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/11/23(水) 22:09:19
板ってのはスノーヘルパーってやつだね
あれでスタッドレス痛める吹かし方する奴はそもそもスタックしたら出られない
そういう奴は昔の厚い電話帳積んどけ
開く側タイヤの進行方向に差せばいい感じの厚さでタイヤの下に巻き込むから
後は毛布3枚
2枚は駆動輪の下に突っ込んで脱出を図る
もう一枚はダメだったときのビバーク用

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/11/23(水) 22:25:29
今はホームセンターに砕石って売っててこれが車内に置いてても固まらないように凍結防止剤をしみ込ましたのが売ってるので其れを撒いて脱出すれば回収の手間が省ける。
この石に塩化カルシウムを混ぜて使用すると効果は高いが塩かるが固まるので保管が難しい

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/11/24(木) 00:17:17
プリウスやインサイトは、スタックしたらいくらアクセルを踏んでも空回りしない。スノーヘルパーも使えない。ダメダメな車だね。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/11/24(木) 00:38:22
>>734
プリウスとか乗った事ないがトラコンの類とか切れないのか?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/11/24(木) 01:22:41
>>735
なんか特殊な操作をしなければ切れないはず

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/11/24(木) 06:09:47
ブースターかー‥‥繋ぎ方忘れたわ
付ける時++--、外す時--++の順で良いんだっけ?

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/11/24(木) 06:17:51
>>726
規制が入ってもチェーンを付けなくてもOKという事なのかな。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/11/24(木) 06:27:46
>>734
タイヤの下にスノーヘルパー敷けば脱出できる場合もあるだろ。
アクセル踏んでも反応しない状態なら非ハイブリッド車では
空回りして埋もれてしまい動かないのでは?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/11/24(木) 07:10:32
>>739
スタッドレスタイヤにヘルパーなんか噛ますと、タイヤのサイプが
ボロボロになると思うんだが。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/11/24(木) 07:20:58
俺もLSD持ってる

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/11/24(木) 07:57:57
LSDを「持つ」ってのは何なのかね‥‥

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/11/24(木) 08:03:34
>>733
砕石って後ろで押す人居たときにはとてつもない凶器になるから要注意
スタックしたヤン車が固そうなもんかき集めてギュウギュウタイヤ回りに押し込んで一気にアクセル吹かしたの見たことある
細かいものが爆発したかのように後ろに発射されたんだ
そしたら後ろで押してたツレの膝砕いちまってのたうち回ってた
スノーヘルパーも、タイヤ痛めるほど吹かしまくったら後ろにすっ飛んでくからな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/11/24(木) 08:06:00
>>742
持つってことは・・・
お巡りさん呼んだ方がいいな

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード