函館市スレッド★101 [machi](★0)
-
- 1
- ぷーこφ
- 2016/08/21(日) 03:30:32
-
人口約266,600人(道内3位) 道南の函館市の街スレ。
ナポリ、香港と並ぶ世界三大夜景の大観光都市。
函館山,五稜郭,市電,イカール星人,教会,修道院,GLAYの故郷‥
★2016年3月26日(土) 北海道新幹線開業! (149km全3駅)
◆函館市役所HP= http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/
・函館市公式新幹線サイト= http://www.hakobura.jp/shinkansen/
・市公式観光サイト「はこぶら」= http://www.hakobura.jp/
http://mujina.sakura.ne.jp/history/01/imgs2/20100401.gif
2004年12月1日に下記4町村と合併。
【南茅部町7300人、恵山町4500人、戸井町3800人、椴法華村1540人】
前スレ (2016/05/14〜)
函館市スレッド★100 祝(2016新幹線開業)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1463155010/
-
- 2
- ぷーこφ
- 2016/08/21(日) 03:31:09
-
市内カメラSTV= http://www.stv.jp/webcam/index.html
市内カメラHBC= http://www.hbc.co.jp/info-cam/sapporo.html
・函館空港HP= http://www.airport.ne.jp/hakodate/
(函館空港−函館駅(約15km)はバスで22分、車で約15分)
・函館蔦屋書店= http://www.hakodate-t.com/(全国で4店。新型蔦屋)
・市電HP= https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/bunya/hakodateshiden/
http://wakouji.sakura.ne.jp/hakodate/image/rosen1.jpg
▼北海道新幹線
「新函館北斗駅」は市内ではなく、函館駅と18kmの隣の北斗市内(旧・渡島大野駅)
線路は電化され新造専用電車の函館ライナーで最速15分で結ぶ(車では約30分)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1456666851/4-5
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1456666851/6-7
▼最短わずか23km対岸の青森県大間原発(国内初の危険MOX燃料使用)
の建設反対で、市は裁判で係争中。裁判費用の募金も受付中。
※累計募金額:http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014031200320/
・市wiki=http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BD%E9%A4%A8%E5%B8%82
・http://wiki.chakuriki.net/index.php?title=%E5%87%BD%E9%A4%A8%E5%B8%82
・http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%87%BD%E9%A4%A8%E5%B8%82
・ニコ百科=http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%87%BD%E9%A4%A8%E5%B8%82
-
- 3
- 2016/08/21(日) 07:59:37
-
斜陽の町函館
どこまで人口が減るのか
10年20年先が楽しみ
家があるから
年金生活者になったら帰るね
-
- 4
- 2016/08/21(日) 12:47:40
-
人口減ったら冬は西部地区の坂一部閉鎖してスキー、スノボ、ソリで遊ばせて欲しいな
-
- 5
- 2016/08/22(月) 21:05:32
-
函館今夜はそんなに大雨になりそうなのか?
-
- 6
- 2016/08/22(月) 21:10:48
-
どうなんだろう
不安だ
-
- 7
- 2016/08/22(月) 21:28:28
-
ほんと函館雨多いねー!
-
- 8
- 2016/08/22(月) 21:43:46
-
避難しろって
-
- 9
- 2016/08/22(月) 22:13:15
-
大雨の時は“避難”する
>>7は“非難”される
-
- 10
- 2016/08/22(月) 22:29:53
-
今までたいした事無いから大丈夫って訳でも無いからなぁ
何が起きるか分からん
-
- 11
- 2016/08/23(火) 00:27:02
-
『魚べい』で、すし5皿テイクアウトしてきた。
前に行ったときはシャリが小さかったが、今回はそんなことなく、むしろやや大きいくらいだった。
これは嬉しい。
巻きものが6個なのもいい。アナゴのたれがサラサラなのも個人的には良い。
イワシの酢じめがあるのも嬉しい。寿司飯に味があまり付いていない回転寿司では、
こういうのが比較的旨いんだ。ネギもたくさん乗ってたし。
浜ずしとは甲乙付けがたいな。
マグロは、浜寿司だと回ってるやつ見て、次どんな部分が来るか読めるんだよね。
だから中トロっぽいところを頼んだりできるのだ。
ウナギは浜寿司のが安いかもね。
行ってればどっちの店が好きか、そのうち評価が固まるだろう。わざわざ書いたりしないけどw
-
- 12
- 2016/08/23(火) 01:35:08
-
市街地は大丈夫そうだけど、戸井や恵山方面は結構降りそうだね
-
- 13
- 2016/08/23(火) 05:56:28
-
>>1
乙です。
台風の目立った被害もなさそうでよかった。
-
- 14
- 2016/08/23(火) 12:40:27
-
>>11
コテハン入れるの忘れてるよ
-
- 15
- 2016/08/23(火) 14:09:13
-
>>3
うむうむ。でもお前が返ってくる頃にはなんもねーまちになってるぞ
そのままそこにいたほうがいいかも
しかし美原のSIDAXが閉店なのは驚いたわ
-
- 16
- 2016/08/23(火) 17:41:00
-
>>15
カラオケも低迷してるねー!
最近、ヒット曲が無いのも影響している!
このページを共有する
おすすめワード