★札幌市南区スレ No.21 [machi](★0)
-
- 417
- 2016/10/20(木) 06:46:21
-
>>412
本気でダイエットしようと思ってるの?
-
- 418
- 2016/10/20(木) 07:07:55
-
昨日、飛行船飛んでた?
-
- 419
- 2016/10/20(木) 07:11:51
-
>>412
今から買うの? もうすぐ雪降るよ。
-
- 420
- 2016/10/20(木) 08:30:50
-
>>412
真駒内の春木は配達してくれたかと。
冬は店閉めるから、買うなら早い方がよいかと。
-
- 422
- 2016/10/20(木) 16:33:47
-
>>421
ダイエットならロードバイクじゃなく電動アシストの方がいいと思うよ。
カロリー消費するのにはアシスト機能切って重い自転車が負荷になるし、
帰るときにはアシストモリモリでらくちん。
-
- 423
- 2016/10/20(木) 19:55:51
-
確証はないけど イオンも配送してくれそうだけどね(あそこも冬は自転車コーナー消える
-
- 424
- 2016/10/20(木) 21:38:35
-
ÈOAìòÉ Á½ZR}Ì ¤Éö éñ¾¯Çæ
»ÌöÌpnÉ é©F¢ÆÌBBAÍoC
éú»¢ÂÌÆÌ»ÎÌö¤ÉÔâßÄ
GARªñªñ¯ÄÔÅQµÄ½ç
ÐÆñ¿ÌܦÅGW¯ÄâÜÁÄ
Ƚñí¯æ⁉½l¦ÄéÌI
ÁÄN[¯īâªÁ½
ÌöÅxݵÄéÔªsvcÆgC¤µ©
¢È¢ÌÍ ÌBBA¹¢Èñ¾ëÈiÎj
-
- 425
- 2016/10/20(木) 21:45:34
-
>>424
>BBA
ばばぁじゃねーよ!
-
- 426
- 2016/10/21(金) 00:56:35
-
>>415
ホーマックなら貸し出しトラックがあるよ
-
- 427
- 2016/10/21(金) 02:37:17
-
真駒内セキスイハイムアリーナ、GENERATIONSのツアーの準備してるのかな?
-
- 428
- 2016/10/21(金) 02:43:32
-
雪積もって来てる
-
- 429
- 2016/10/21(金) 20:55:06
-
>>420
サンクス、その情報信じて早速買いに行ったわ
配達OKだし、親切に相談に乗ってくれていい店だったよ。
出張修理もしてくれるという事で、アフターケアもよかった。
素人の自分が学生時代以来、しかも、いきなりいい自転車買って不安だけど大事にするわ。
予算が自分の想像より2万程オーバーしてしまったけど、かなりサービスしてくれた。
情報ありがとうでした
>>422
電動アシストかぁ・・・全然頭に浮かばなかった。
まぁダイエットや体力増進目当てだから、人力で頑張るわ。
関係ないが、日本ハム新球場計画が北広島建設を軸に2023年にオープン予定してるって情報出て、
正直残念だ・・・札幌&ドーム関係者無能すぎだろ・・・地下鉄延伸までしたくせに・・・。
それなら南区延伸の方がまだ恩恵あったわ
-
- 430
- 2016/10/21(金) 21:09:47
-
>>429
いいお店ですよね。
4台ある自転車は、全部春木で買いました。相談もしやすいし、春に点検もお願いしています。
-
- 431
- 2016/10/22(土) 00:45:00
-
真駒内のアイスアリーナ潰して新しいの建て替えれば心変わりすると思う。
ただ野球場オンリーは経営がキツイだろうな。
-
- 432
- 2016/10/22(土) 01:08:17
-
>>429
>地下鉄延伸までしたくせに
何言ってんだ?
東豊線はドームが出来たから延伸したわけじゃないし当初の計画段階から36号線経由だったわけで
つか恩恵ってなんぞ。南区民だけにある恩恵がなんだってんだw
-
- 433
- 2016/10/23(日) 13:49:30
-
確かに429の後半は頓珍漢な発言だな
-
- 434
- 2016/10/25(火) 23:33:22
-
真駒内は渋滞で無理ですわ
-
- 435
- 2016/10/28(金) 21:20:44
-
真駒内で渋滞に出会ったことがない
東京の渋滞にハマったことある?
-
- 436
- 2016/10/28(金) 21:47:08
-
真駒内アイスアリーナ近辺の渋滞程度ではまだまだ甘いと仰りたいのですね
-
- 437
- 2016/10/28(金) 23:58:18
-
60キロ出てても「今日は混んでる」ってつぶやくのが北海道
-
- 438
- 2016/10/29(土) 01:03:58
-
>>435
東京?
そんな田舎知らないな
-
- 439
- 2016/10/30(日) 00:11:40
-
>>435
東京で渋滞した事ないな
真駒内は時々渋滞するよ?
-
- 440
- 2016/10/30(日) 00:51:31
-
気候の違う内地と比べられてもなあ…
-
- 441
- 2016/10/30(日) 22:24:06
-
5輪道路や453 イベントある時はすざましい渋滞
-
- 442
- 2016/10/30(日) 22:48:40
-
今日の夕方15時位に家族で川沿のTSUTAYAに行ったんだけどカバンにカメラを仕込んでいる(レンズだけ出していた)ハンチング帽をかぶった小太りのおっさんがウロウロしていてびびった。
-
- 443
- 2016/10/31(月) 08:44:21
-
ナニソレ(((n;‘Д‘))ηコワイ
-
- 444
- 2016/10/31(月) 09:01:39
-
不審者情報にそれらしき物はないな
-
- 445
- 2016/10/31(月) 12:06:28
-
出没から半年以上経過してやっと更新される不審者情報か
-
- 446
- 2016/11/02(水) 22:55:22
-
統合される石山小学校の名前考えなきゃ
-
- 447
- 2016/11/02(水) 23:23:24
-
>>446
これは石山小学校じゃダメなのかな?
-
- 448
- 2016/11/03(木) 01:06:19
-
今週、土日にGENERATIONSのツアーが真駒内であるけど、もうメンバーは札幌入りしてリハとかしてるのかな?真駒内セキスイハイム近辺の方、なにかわかりませんか?
-
- 449
- 2016/11/03(木) 03:31:29
-
正直キモイ
-
- 450
- 2016/11/03(木) 04:28:49
-
>>448
ストーカー規制法違反
-
- 451
- 2016/11/03(木) 21:15:41
-
>>447
応募用紙がポストに入ってなかった?
日本の未来を担うような名前を考えて応募するわ
-
- 452
- 2016/11/04(金) 23:47:00
-
>>451
入ってたよ
なんかあれじゃ新しい名前を考えて出さなきゃダメな感じなので
出さないつもり
実際は石山小学校でも問題ないんだけど
-
- 453
- 2016/11/05(土) 12:10:04
-
札幌に赴任1年目ですが例年の降雪積雪状況を教えてください
川沿に住んでて平岸に通勤しています
-
- 455
- 2016/11/05(土) 12:28:11
-
>>454
ありがとうございます
-
- 456
- 2016/11/05(土) 15:37:32
-
川沿の文教堂やってた
入ってみたらCDやDVDの古いのがいっぱいあった
BOXの限定版なんかもあったからオクに出したら
いい値段で売れそうだ
-
- 457
- 2016/11/06(日) 11:35:25
-
>>456
ん?文教堂が戻ってきたって事でOKなの?
窓にデカい文字が書かれた張り紙があったから、気にはなっていたんだけど。
-
- 458
- 2016/11/07(月) 18:44:33
-
真駒内の曙中のグランドにある大きなハルニレの木、雪の重みに耐えられなかったのか太い枝がボッキリ折れちゃってるね。
この木に住み着いているエゾモモンガもさぞかしビックリしたことだろうね。
-
- 459
- 2016/11/07(月) 21:03:14
-
文教はアウトレット専門店だから 文房具とCDやDVDのアウトレットらしい
-
- 460
- 2016/11/11(金) 01:14:59
-
5年間通った石山小の名前が消えたら寂しいなー。
6年生のたった1年間だけ通った石山東小もそのうち無くなるし。
-
- 461
- 2016/11/11(金) 16:50:33
-
俺の通ってた緑小も無くなったしなぁ…
-
- 462
- 2016/11/11(金) 17:30:09
-
派生校はどう頑張っても消えてく運命なんで仕方ないやね。そのスピードが速いか遅いかなだけで
厚別と南区は併合されまくりだけど他区は現状全くそんなことないってのがあるから悲しくはなるけど
-
- 463
- 2016/11/11(金) 23:55:47
-
息子(上の子)が石山東小です。
下の子の時には無くなっているのかな。
私が育った田舎では今では1クラスの生徒が5人を切っているけどまだ存続しています。
それに比べると生徒居るのになぁ。。。
-
- 464
- 2016/11/12(土) 00:16:09
-
え!?石山小なくなるの!?
母校がなくなるってショックだなあ
-
- 465
- 2016/11/12(土) 00:32:44
-
石山小学校は母体校だから地域の子供が数人とかにならない限りなくならんだろ。石山東小がなくなるだけで
名前もそのまま石山小学校で落ち着くんじゃね。石山小学校の名前が消えて石山東小学校が残ったらおかしいだろw
-
- 466
- 2016/11/12(土) 00:49:24
-
石山東小は常盤小と統合のはずだから
常盤小の名前が残りそう
-
- 467
- 2016/11/12(土) 07:06:18
-
新校の名前決める時、なんで「桜」って文字を入れたがるんだろ。この辺だけでも五校はある。全国探したらかなり出てくると思うよ。はっきり言ってナンセンス。地名と人名は大切に扱わないと。
このページを共有する
おすすめワード