facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 506
  •  
  • 2015/08/29(土) 21:22:17
帯広最高?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2015/08/29(土) 21:36:44
帯広で盛りのいいお蕎麦屋さんはないかな?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2015/08/29(土) 22:22:24
>>507
西14北5富士屋さんは盛りがいいですよ
>>477
西5南9丁目かな?河童亭なんてどうかな?
これといって特徴は無いかもしれないけど、
なにか懐かしい味のラーメンですよ。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2015/08/29(土) 22:24:05
今日、道新のですか!
娘連れて行ってきます♪

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2015/08/29(土) 22:53:49
娘紹介してください

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2015/08/29(土) 23:06:45
けっこうあっさり系の店あるんだ。どうもありがとう

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2015/08/29(土) 23:36:32
>>509
書き込みの時間が終了しているが
釣り釣り釣り・・・

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2015/08/30(日) 06:35:58
コメリパワーのところ、スーパーじゃなくコンビニできるのかよ…

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2015/08/30(日) 09:36:35
>>507
あれを蕎麦と認めるには程遠いが白樺通りの幌加内製麺

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2015/08/30(日) 12:55:48
美味しい蕎麦屋ほど盛りが少ないんだよね・・・
まあ当たり前だろうけどさ

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2015/08/30(日) 13:19:41
陸別の蕎麦屋はめちゃめちゃ盛が少ないわ。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2015/08/30(日) 15:30:44
>>514
あれ何割くらいなんでしょうかね?

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2015/08/30(日) 16:41:30
帯広にチャイエスありますか?

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2015/08/30(日) 16:53:39
レス遅い!!!>ALL

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2015/08/30(日) 17:06:56
ID: Goa2xuSQ [ KD119104003189.au-net.ne.jp ]

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2015/08/30(日) 17:30:40
帯広から浦幌まで中距離ドライブして道の駅うらほろまで行ってきた
噂のシュークリームやソフトクリーム食べたけどうまかった

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2015/08/30(日) 17:43:29
>>521

レスどうした?Aあ?

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2015/08/30(日) 19:22:53
>>498
どんどん寒くなってるなー夏が短いのもさみしいな

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2015/08/30(日) 19:23:55
アンカー間違えた…

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2015/08/30(日) 19:44:01
>>508
>>514
ありがとうございます。

しかし、涼しくなったなぁ…寂しい。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2015/08/30(日) 20:26:14
とんとんの丼物大盛りは物凄い盛り方だけどそれ以外のメニューの大盛りはそうでもない件

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2015/08/31(月) 07:47:36
寒い寒いと思ってたら、今日明日の最高気温予定26℃とかそこそこ暑くなりそうでちょっとうれしい

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2015/08/31(月) 08:17:20
帯広最◯!

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2015/08/31(月) 08:44:18
まつながの豚丼美味かった!

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2015/08/31(月) 08:49:02
勉強資料の為にスクリーンショットでパシャパシャやってたら、
外から連続の写真撮る時の音がして、カーテン開けたら写真撮られました。
事情を話して消してと頼みましたが笑って去って行きました。帯広では当たり前の事なのでしょう。
スクリーンショットのあの音をなんとかならないでしょうか?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2015/08/31(月) 08:50:38
日本語でok

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2015/08/31(月) 08:54:49
いつもの人だから…
ブス先輩がどうのとかの

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2015/08/31(月) 09:05:30
>>532
ガチモンの統合だから毎回似たような妄想垂れ流してる、自分はなにもしてないのに相手からなんかされたってやつ。ジワジワ怖くなってくる。
本人全く気づいてないから、なおさら本物オーラ放ってて恐ろしいよ。

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2015/08/31(月) 11:18:40
昨日ホコ天に子供を連れていったら、「安保関連法案に反対するママの会」のチラシを渡された
子供をダシにしたイデオロギーの宣伝は不愉快だな

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2015/08/31(月) 12:34:11
最後の暑さを楽しみたい、でも特に何もしなさそう

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2015/08/31(月) 13:02:30
米澤愛抱きたい

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2015/08/31(月) 13:16:47
>>528


ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2015/08/31(月) 15:11:18
餡の種類豊富っぽくていいね

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2015/08/31(月) 18:13:39
マルセイアイスサンドうまい

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2015/08/31(月) 18:34:37
>>537
俺はつぶあん派

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2015/08/31(月) 19:50:10
>>530
著作権侵害行為

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2015/08/31(月) 20:23:24
旬の生さんま、いいね
大根おろしとポン酢で最高!
それとなめこの味噌汁、いかとネギのゴロ焼き、デザートはブドウの秋っぽい晩御飯でした
品数は少ないけど満足

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2015/08/31(月) 20:42:56
六花亭:マルセイアイスサンド大絶賛!!

http://news.livedoor.com/topics/detail/10532440/

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2015/08/31(月) 23:00:17
生八つ橋が買えるとこありますか?

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2015/08/31(月) 23:25:03
ネット

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2015/09/01(火) 00:03:59
>>530のような事は日常茶飯事だろ?
元ネタ知らないんだw
でも、リアル他人の家の物音聞いてぶちギレるのいそう。

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2015/09/01(火) 00:32:27
>>544
藤丸で毎年10月に京都の催事があって、聖護院聖の生八ツ橋売ってる
米粉蒸すとこから実演で作ってるみたいだからしっとりしててうまいよ
年末にも地下で売ってた
最近は黒ごま味とかいろんなのあるよね

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2015/09/01(火) 08:31:57
先月か先々月あたりに長崎屋でも京都物産展やってた、中央の広場で
たまたま行って知っただけだから次いつやるから知らない
あそこ、安売りとかバレンタインデーとか御中元とかそういうイベントものしかやらないイメージだったから驚いた

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2015/09/01(火) 09:21:31
くりりんセンターで最終処理した灰とかは、最後どこに埋めるの?

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2015/09/01(火) 13:17:26
お、おれに聞いてる?

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2015/09/01(火) 15:43:56
池田の最終処分場じゃなかったかな?

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2015/09/01(火) 18:17:06
そして美味しいワインができると

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2015/09/01(火) 19:32:32
>>544
音更だけど、ハピオに売ってた。常にあるかは不明。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2015/09/01(火) 21:05:40
ヨーカドーでも京都展やってた
先月末くらい

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2015/09/01(火) 22:35:23
>>549
池田町内の処分場です。
黄色いくりりんマークのトラックが運んでいますが、あと10年くらいでいっぱいになる予定みたい

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2015/09/01(火) 22:45:30
スタバできる予定ありますか?

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2015/09/01(火) 22:55:44
>>556


イルミナティ企業イラネ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード