帯広市について語りませんか★235 [machi](★0)
-
- 557
- 2015/09/01(火) 22:55:44
-
>>556
イルミナティ企業イラネ
-
- 558
- 2015/09/01(火) 23:35:44
-
スタバより店舗型のドトールが欲しい
厚生病院に作ったのか謎
-
- 559
- 2015/09/01(火) 23:49:18
-
スタバ行ってきたけど、店内は若いおねーちゃんいっぱいでおじさん困っちゃったw
物珍しさで来てる客ばっかりでスタバの「グランデ」とか「フラペチーノ」意味分からん呪文で
迷ってる客が多くてレジ混んでて捌けないのわかるわw
-
- 560
- 2015/09/02(水) 08:06:28
-
通はスタバみたいなチャラい所には行かないで「喫茶昴」とか「大通茶館」とか「知慕里喫茶」なんかに行く
-
- 561
- 2015/09/02(水) 08:36:28
-
それは君の主観
-
- 562
- 2015/09/02(水) 08:44:21
-
俺は木かげ
最近、老人ホームと化してるが
-
- 563
- 2015/09/02(水) 09:20:56
-
お菓子を買うだけで、美味しいコーヒー無料の店舗が何軒もあるのに。
パン屋さんも少し前までコーヒー無料無料だったし。
-
- 564
- 2015/09/02(水) 10:14:21
-
>>562
あの部屋みたいなとこ好き
-
- 565
- 2015/09/02(水) 10:38:05
-
厚生病院のドトール意外と混んでる
-
- 566
- 2015/09/02(水) 11:14:55
-
木かげはイイ!ね
-
- 567
- 2015/09/02(水) 14:30:08
-
イオンのミスドってなくなったの?
-
- 568
- 2015/09/02(水) 14:31:54
-
>>567
えっ!マジですか?
年に1回位は行ってたのに
-
- 569
- 2015/09/02(水) 14:40:01
-
>>567
え?先週行ったけど。
-
- 570
- 2015/09/02(水) 15:05:22
-
農家バルって美味しいですか?
-
- 571
- 2015/09/02(水) 15:10:04
-
メガネを安く作りたいのですが、どこがいいでしょうか?
仕事用も作るので2本でお得なお店はありますか?
度がキツいので表示価格より高くなってしまうと思いますが。
-
- 572
- 2015/09/02(水) 15:30:14
-
スタジオアミのこと書き込んでる人いたけど、会社が破産したってかちまいに出てたね。
-
- 573
- 2015/09/02(水) 16:04:25
-
>>571
札幌出掛けたときに作ってる
-
- 574
- 2015/09/02(水) 17:17:47
-
>>571
競馬場通り西19のいっきゅうにあるDr.EYE’sがある。
-
- 575
- 2015/09/02(水) 17:34:59
-
>>571
安い・早いで売ってるところは気をつけた方が良いと思う。
特に朝鮮メガネ屋。
-
- 576
- 2015/09/02(水) 17:39:51
-
雷キター
-
- 577
- 2015/09/02(水) 17:58:00
-
>>570
旨かったよ。接客も良かった
ただ野菜中心のメニューで盛りも少ないので女性向けかな
あと黒板の前の席は椅子が酷い。洒落てるんだろうけど木の椅子で背もたれもなく最悪だった
-
- 578
- 2015/09/02(水) 18:11:26
-
安いメガネって見るからに酷いよ
メガネの原価って滅茶苦茶安いからしょうがないんだけどね
本人よければ別にいいかw
-
- 579
- 2015/09/02(水) 19:15:46
-
>>571
コストコで作るのが一番安くて丈夫だよ。
たまに2本で3,000円引きとかの日もあるし。
-
- 580
- 2015/09/02(水) 19:35:47
-
>>577
詳しくありがとうございます
二次会で行こうと思ってたので丁度いいですかねきっと
-
- 581
- 2015/09/02(水) 19:41:11
-
>>571
度のきつい人は超薄型レンズを選んでも値段の変わらない眼鏡市場がいいよ。
-
- 582
- 2015/09/02(水) 19:59:12
-
>>571
フレームは通販で自分の気に入ったものを買って、
レンズだけなか卯の隣のメガネ屋に作ってもらってる
-
- 583
- 2015/09/02(水) 21:37:49
-
メガネについて皆様ありがとうございます!
スレチですが、音更のグラスイズムが閉店セールやってるらしく迷ってまして。
ドンキホーテに移転みたいですが。
-
- 584
- 2015/09/02(水) 21:39:41
-
散々スレチだわw
-
- 585
- 2015/09/02(水) 22:12:14
-
安いメガネは、日中は良いけど夜はダメだわ。
-
- 587
- 2015/09/02(水) 23:00:39
-
もう出ていたけれどなか卯のところ店員さんも親切だし良かったわ
本当に安いの作りたければ楽天でも作れる
処方箋があればだけど
-
- 588
- 2015/09/02(水) 23:08:54
-
「イルミナティ」「スタバ」でググった奴wwww
Google=CIA が何を検索したかをすべて収集してるからなwww
ブラックリスト入りだwwwwゴイムwwww
-
- 589
- 2015/09/02(水) 23:33:21
-
>>587
厚生とか処方箋書いてくれない・・・
-
- 590
- 2015/09/03(木) 01:09:24
-
すいません、実家が音更になり、帰省した際オヤジにうまいもん食べさせたくて。帯広でどこかオススメの店あれば、教えてもらいたいです。いる間は全ゴチなんで、ジャンル問わず! よろしくお願いします!
-
- 591
- 2015/09/03(木) 01:14:14
-
>>590
まちなか?イルフラゴリーノとか美味しいよ
-
- 592
- 2015/09/03(木) 01:21:57
-
インデアンカレー
-
- 593
- 2015/09/03(木) 01:31:39
-
>>589
え……
そんな病院あるのは知らなかった
足立眼科で普通に書いてくれた
コンタクトプラザの眼科でも眼鏡ほしいって言ったら書いて渡してくれるし別にそこで買わなくてもいいと
-
- 594
- 2015/09/03(木) 01:56:48
-
>>591 ありがとうございます! しらべてみます
-
- 595
- 2015/09/03(木) 01:59:35
-
>>592 私もインデアン好きですw 鍋持参でテイクアウトするのがオヤジ流らしい
-
- 596
- 2015/09/03(木) 07:05:51
-
>>582の者だけど、「ここで買ってやったんだぞ」って履歴作って、
調整やらクリーニングやらタダでやらせてる。
もちろん一見客でもやってくれるだろうけど、こちら側の心的負担が少ないw
-
- 597
- 2015/09/03(木) 08:47:16
-
>>596
>「ここで買ってやったんだぞ」って履歴作って、
調整やらクリーニングやらタダでやらせてる。
買ったのレンズだけだろうし
随分と上から目線で偉そうだな
釣りか?
-
- 598
- 2015/09/03(木) 09:45:12
-
すくなくとも日本人のメンタルではないな
-
- 599
- 2015/09/03(木) 13:12:44
-
恥を自信満々にアピールしていくスタイル
-
- 600
- 2015/09/03(木) 13:32:56
-
>>565
厚生病院内のドトールは、寝具メーカーのワタキューセイモア(本社・小樽市)がFC経営
(旭川厚生病院内のドトールも同じ)
-
- 602
- 2015/09/03(木) 14:20:33
-
>>582だけならサラッと流せたのに
今となっては本人特定できちゃうっていう残念なレスにw
-
- 603
- 2015/09/03(木) 14:32:07
-
>>588
今、周りの人あまりグーグルとかヤフー使わないよ。
良いお店とかクリニックや美容室を探したくて検索しても、広告料金を払ってる変なお店が
トップの何ページか独占しちゃうでしよ!?
-
- 604
- 2015/09/03(木) 17:03:29
-
>>603
あーそうなんですかー
ほんと広告多いですよ
?
-
- 605
- 2015/09/03(木) 17:21:49
-
>>603
日本国内の検索サイトのシェアは
Yahooが約55%、Googleが約35%で
この二強だけで9割を占めてるんですよ。
この二つを使ってない人も中にいるかもだけど
使ってる人があまりいないというのは大袈裟でないの?
-
- 606
- 2015/09/03(木) 17:24:04
-
中川ゆうこちゃんとある機関誌に出てたけど、物凄く窶れてた。
このページを共有する
おすすめワード