facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 199
  •  
  • 2015/08/18(火) 19:41:17
今、富良野だぞ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/08/18(火) 19:42:23
富良野近すぎww

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/08/18(火) 19:50:07
うんこ臭いはやっぱあるな

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/08/18(火) 20:28:03
覗くなよ〜

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/08/18(火) 20:30:32
帯広も牛臭いけどなwww

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/08/18(火) 20:45:38
時々漂う馬糞臭

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/08/18(火) 20:55:00
>>193
あったね10月の降雪。
まだ木に葉が残っててそこに雪積もってあちこちで倒木相次いでたわ

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/08/18(火) 22:11:54
タイヤ交換
9月は早すぎ12月は遅すぎ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/08/18(火) 22:16:14
大雪の黒岳が降ったよーって言ってから一週間くらいで三国峠にも雪降るからその辺りでタイヤ交換

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/08/18(火) 22:50:41
>>195
で、店聞いて気に入らなかったら「田舎はこれだから」ってわざわざ文句言うのん?
仕事でちょくちょく来るようになった って、どんな最高の店ばかりのトカイ()にお住みなのん?

> 228 2015/08/18(火) 15:44:29 ID:TAWjotbw [1/2] [ p31161-ipngn3401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>   羽○亭行ったら最低の接客された。
>   田舎はこんなものか!?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/08/18(火) 22:51:35
峠をちょくちょく越えるんでも10月中旬位でいいんじゃね
自然相手だから突発的な事もあるけど。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/08/18(火) 22:55:37
いっぴんの近所の家はどう思ってるのかな?
毎回あんな煙もくもくで。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/08/19(水) 00:25:21
急に秋になったな
もう長袖の出番で扇風機はお役ごめんだろうな

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/08/19(水) 01:12:54
>>208
そいつ狩勝峠のこと聞いてるし、いいとこ旭川じゃねw
接客悪い店の無い「田舎じゃない都市」www

つか全く関係性無いし、そんなんで十勝馬鹿にする為に峠越えて来られてもなぁ
嫌なやっちゃ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/08/19(水) 06:59:45
>>208
うへー

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/08/19(水) 08:00:47
>>210
洗濯物ににおいつきそうだね

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/08/19(水) 08:17:47
>>212 特定してるけど、本当に旭川?

旭川ナンバーの車見て掲示板に書き込んでるとかバカにしてない?
大丈夫?

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/08/19(水) 09:00:25
なんか気持ち悪い流れだな

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/08/19(水) 09:37:18
>>212
キモすぎ

帯広も旭川も札幌も北海道は田舎よ
逆に田舎者が田舎を認めてないところが情けないわ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/08/19(水) 11:01:43
>>208
探偵現れたなwww

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/08/19(水) 16:01:57
仕事で来るなら、仕事先の人に色々尋ねてみればいいと思う。
その方が信頼度あるだろ

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/08/19(水) 16:02:15
T勝ベーカリー行ってきてソフトクリームの値段見たら410円もするんだなー
これソフトクリームの値段じゃねえよなー
ぼったくりだよな

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/08/19(水) 17:44:51
>>218
探偵も糞も、ホスト丸出しで他都市罵倒しに来て何を
気色悪い

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/08/19(水) 18:32:44
>>215
どこで特定してるの?auちゃん
俺には「いいとこ」て文字見えるけど

狩勝越えた先で余所を田舎と呼びそうな規模の町俺でもいいとこそこら辺しか思い浮かばんわ
小学生なのか文盲なのか本人のフォローなのかハッキリすれw

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/08/19(水) 18:41:40
他都市の人間なぞスルーでいいよ
おまけにわざわざ仕事で来て掲示板で挑発とか、オツムが知れてる子

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/08/19(水) 18:59:08
帯広市内でパワーストーンといえばいいのか、そういった石を売ってるところってどこかあります?
出来合いのものではなく自分で石を選んでブレスレッドやストラップにできるタイプのお店です

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/08/19(水) 19:06:57
>>224
まだあるのか知らないけどイオンの中に石売っているところがあった
でっかく店舗構えている天珠?の方ではなく通路のところで細々とやっている方

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/08/19(水) 19:12:38
タイヤ屋でもなぜかパワーストーン売ってるよね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/08/19(水) 19:20:05
>>224
入江さんはやってると思いますよ

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/08/19(水) 19:50:50
どこの花火だ?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/08/19(水) 20:49:11
パワーストーン、長崎屋に入ってたとこ良かったけどなくなったもよう

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/08/19(水) 21:27:34
効果が無かったんだね

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/08/19(水) 21:57:35
>>224
西5条を南に行って、岩窟王の道路向かいにそのての店あるっぽい
入ったことはない

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/08/19(水) 22:35:02
シネマ太陽では3Dメガネがレンタルなんだな
3D鑑賞料も掛かる、普通に3D鑑賞したら2100円なんだね。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/08/19(水) 23:12:00
>>231
あそこはエステ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2015/08/19(水) 23:25:23
パワーストーンならタイヤ倉庫だわ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2015/08/20(木) 00:43:42
20年ぶりに藤丸行ったが、ゲームコーナの場所入りたかったなぁ・・・ 反対側の窓から窓掃除機械の収納場所を見て和んだが、窓掃除しろよ藤丸。
外部の者の意見としてですが、日専連の影響が駅前を避けさせ、西帯へとの結果ではないかと思った。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2015/08/20(木) 01:11:51
地元の者の意見としてですが、ヨーカドーだと思いますですよ。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2015/08/20(木) 01:26:51
藤丸周りは有料駐車場大杉。誰もいないのに。経営が日専連なのな。
ふくはらがドンキ意識して24時間やってさぁ無理しすぎなんですよ。
無料駐車場スペース が 当然であってほしいですよ。
札幌手稲駅の西友も券制度だけど1時間無料ですね。買い物金額設定では家族で行く機会が失われるんだよねなんとなく。
 いちまるガンバ!と思ったよ、車中泊後にやよい乃湯に入って妙に石庭が広すぎて浴槽にすりゃいいのにってw
 シャンプー石鹸の無料化がどっか1軒でも始まるとバタバタと連鎖するもんなんだが、帯広には気配も無いね。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2015/08/20(木) 02:24:04
いやヨカドの移転だろ
つか文から何から怖えよお前w

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2015/08/20(木) 06:35:29
>>237
同感。
スーパー銭湯や24Hサウナも無いと思うけど、有るのかね?
唯一、藤丸の6Fに東急ハンズ有るよね、そこ利用するけどさ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2015/08/20(木) 07:04:54
>>239
…ハンズで風呂入るつもりか?

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2015/08/20(木) 07:54:27
うーん確かにちょっと怖い

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/08/20(木) 08:15:02
帯広やっぱり最高w

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/08/20(木) 08:40:32
>>239
なにに同感なの?

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/08/20(木) 08:43:53
>>232
札幌のシネマフロンティアだって3Dは追加料金かかるぞ

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/08/20(木) 08:57:39
帯広空港の駐車場、有料化を検討しているらしいね。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/08/20(木) 09:37:35
>>245

半年ぐらい前にアンケート取られたよ。
俺は定期的に空港利用するので有料化するならせめて月極も設定してほしいわ。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2015/08/20(木) 10:21:34
>>245
えっ…本当に?
空港利用者以外、駐車する人いないのだからさ…金額にもよるけど…。。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2015/08/20(木) 10:35:42
イトヨが稲田に行ったのは正解だと思う
日中は街中寂れすぎだし飲みにしか行かない
夜だったら街の駐車場も満車だったりする

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2015/08/20(木) 11:03:05
>>247
今はわからないけど
駐車じゃなくて放置もあるらしいよ

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2015/08/20(木) 11:19:09
今の帯広の街中はすすきのの縮小版みたいなもんだよね
それはそれで悲しいけど

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード