★小樽市スレッド 第103章 [machi](★1)
-
- 184
- 2015/06/26(金) 05:06:01
-
地獄坂の梅月のあとにできた、中華屋さん
味や値段はどんな感じなの?
それと営業時間は?
行きたいのだが、仕事の都合でなかなか行けないので
どなたか、食べた人の意見が聞きたいです。
-
- 185
- 2015/06/26(金) 12:51:14
-
味・・そこそこ
値段・・そこそこ
-
- 186
- 2015/06/26(金) 15:28:08
-
森井もプライド高いから、常に上から目線だろ。あんなので年上の部下がついていくのだろうか。
人心掌握という言葉を知らないんだろうな。
-
- 187
- 2015/06/26(金) 18:22:33
-
取り壊しに応じたとこは営業させれば良いのに
海の家やりたいのは他にもあるだろ公募しろ既得権益か!
-
- 188
- 2015/06/26(金) 18:32:11
-
テレビでやってたんだが海の家の解体後のゴミが放置されていたようだけど
これは海の家に行政指導できないの?
-
- 189
- 2015/06/26(金) 18:40:16
-
心配するなよ
海は世界最大のゴミ箱w
-
- 190
- 2015/06/26(金) 19:01:19
-
大浜海水浴場→大浜ドリームビーチ→大浜(遊泳禁止)
-
- 191
- 2015/06/26(金) 20:14:15
-
>>188
小樽市議会で追求するだろう
-
- 192
- 2015/06/26(金) 20:23:29
-
「追及」な!
-
- 193
- 2015/06/26(金) 21:01:48
-
森井さん「議会がこの判断を後悔することにならなければいいのだが」
おまえはやくざか!
-
- 194
- 2015/06/26(金) 21:04:14
-
愚民貧民小樽市民。
-
- 195
- 2015/06/26(金) 21:26:22
-
ドリームビーチは昨年の飲酒ひき逃げ事件で終わったはずなのに、今年もやるつもり?
-
- 196
- 2015/06/26(金) 21:27:24
-
連投で済まぬ。手宮の小樽中継局はどうなったんだろう。アナログ施設は解体済みか?
-
- 197
- 2015/06/26(金) 21:34:58
-
小樽商科大学 『第63回緑丘祭』
全然話題にならないな
-
- 198
- 2015/06/26(金) 21:54:58
-
そもそも緑丘祭が話題になったことなんて無いだろ?
商大ネタ自体滅多に無いんだし・・・
ここ最近では酒飲ませて殺しちゃった事件くらいしか思いつかないぞ
-
- 199
- 2015/06/26(金) 22:09:42
-
俺「森井さんが市長になったことを後悔することにならなければいいのだが」
-
- 200
- 2015/06/26(金) 22:41:54
-
笑大かあ
存在感がないね
-
- 201
- 2015/06/26(金) 22:51:11
-
ドリームビーチわやだな
-
- 202
- 2015/06/26(金) 22:58:08
-
予算がおりなければ、今年のドリビは無理だろう。
あんなゴミだらけの砂浜危なくて歩けない。
溺れようと自己責任。
-
- 203
- 2015/06/27(土) 00:08:21
-
商大の緑丘祭といえば数年前にくわばたおはらが来たのを思い出した
市内各所にポスターが貼ってあったw
今回、商大の2階のカフェでコーヒーを飲んできました
見晴らしも最高・・・天気が良ければもっと良かったんだけど
-
- 204
- おたオタ ◆
- 2015/06/27(土) 00:09:40
-
HN入れ忘れましたorz
-
- 205
- 2015/06/27(土) 01:04:58
-
ドリビの整備費は手稲区と西区にも出させろよ
ドリビに来る連中の大半は手稲区民と西区民だろ
-
- 206
- 2015/06/27(土) 02:14:11
-
>>205否決され無法地帯と化すのでどうなることやら…
面白い?記事を見つけたよ
http://blogs.yahoo.co.jp/satoshi531mt/25492336.html
http://www.izai.net/2009/11/post-209.html
土地も用意できていないのに基本設計を6000万で発注した為、当然頓挫し
解約金2581万を支払い裁判にまで至った事件。
これを反対した僅かな市議は共産党と市議時代の森井だったようだ。
他の殆どの相乗り市議は”秘密会”を開いて合理w
おまけに監査役2人の内の1人は居眠り議員H(笑
ああ そうそうプレミア商品券を率先してんのは公明党だよ
ユニクロどころかコンビニでも使えるよ
ちなみにこれは国の補正予算なので多くの市がやってるよ
-
- 207
- 2015/06/27(土) 02:43:03
-
>>206
情報乙です。今後もお願いします。
-
- 208
- 名無し
- 2015/06/27(土) 03:50:24
-
今年のドリビは終わってるな、行くなら蘭島か石狩浜が無難。
このままドリビは廃れて行くと思うよ。
しかも、海水浴に行く人自体も減ってるし、、、さみしいもんだねぇ、、、
-
- 209
- 2015/06/27(土) 06:58:50
-
小樽市民は朝里とか東小樽に行ってるだろう
-
- 210
- 2015/06/27(土) 07:59:07
-
>>208
加えて昨年の飲酒ひき逃げ事件でイメージ悪くしているから、もう廃止になるだろう。
-
- 211
- 2015/06/27(土) 08:06:52
-
海の家といっても場末のクラブ化してるは、運営者もガラが悪いし
小樽市も見て見ぬふり組合側もそれに流されてズルズルと
結局去年の飲酒ひき逃げが引き金となり、市が重い腰を上げた結果このざまだ
-
- 212
- 2015/06/27(土) 08:34:52
-
さすがは痔民盗だな。ゼネコン利権が絡まないうまみの無い案件は否決かよ、
原発や新国立競技場みたいな奴は、屁理屈つけてもゴリ押しするくせにwww
-
- 213
- 2015/06/27(土) 08:44:12
-
ほい ドリビ関連ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=sw9AfzzaL8A
https://www.youtube.com/watch?v=tQBlGhBeG1k
-
- 214
- 2015/06/27(土) 08:44:53
-
これは恥ずかしいよな
日本全国でも騒音トラブルとか市の運営で問題になることはあるけど
市の運営でどうかでもめるのはね。
宝の持ち腐れだわドリビは
交通の便もいいしね。
俺はドリビで稼ぐという点が欠落していると思うぜ
やりようによっては儲かるぜ
石狩のライジングサンではないけどそういうのもやっていいとおもな
小樽は年寄りが多いから南こうせつとかのフォ−クととか
野外ライブとか作ればいいのにな
あと札幌に税金負担求めないのがおかしいよな
札幌市民だろ利用者は。
小樽市民何か海より山だろ
年寄り多いし
-
- 215
- 2015/06/27(土) 08:44:57
-
>>211
あげた重い腰の長があれっていうねw
-
- 216
- 2015/06/27(土) 08:58:47
-
>>212
クソ民主系反対だぞ
-
- 217
- 2015/06/27(土) 09:09:25
-
雌鳥のトリガラ知事に直訴して道にカネを出させろ!
-
- 218
- 2015/06/27(土) 09:10:32
-
また、人がドリビで死ぬな
-
- 219
- 2015/06/27(土) 09:19:07
-
今までの市長が糞やろ!
森井市長は悪くないぞ!
-
- 220
- 2015/06/27(土) 09:22:43
-
>>216
すまん。痔民盗が大勢を占めてるので、そう書いた。別に民主党を擁護
する気はない。
-
- 221
- 2015/06/27(土) 09:31:31
-
すまんで済んだら警察要るか!
首吊れインポ!
-
- 222
- 2015/06/27(土) 09:33:08
-
>>219
マヌケ!
お前がクソだ!
消えろカス!
-
- 223
- 2015/06/27(土) 09:36:44
-
この気温じゃ 海なんか行けないわな
-
- 224
- 2015/06/27(土) 09:40:00
-
お前童貞かよw
海は口実だチンカスw
寒かったらホテルに直行だろボケw
-
- 225
- 2015/06/27(土) 09:51:54
-
札幌方面から蘭島に集られると大変なんだよなぁ…
-
- 226
- 2015/06/27(土) 09:52:17
-
>>219 うん そう思う 森井が良いのではなく前市長が悪かった。
それでもカジノが無くなっただけで充分満足はしている。
それよりも気になるのが市議かな。
とりあえず全部反対しとけ って思考を感じるw
あ ちなみに213の↓のリンクに出てる2人は噂?の痔民盗ねw
逆に少し見直したのがA議員かな。
(彼は以前丸山登山を企画したんだけど途中大雨になり
その時の対応がクソすぎた)
https://www.youtube.com/watch?v=ucisNwI65BQ
結局この修正案は棄却されたけど、昨年の事故を考えると最低限やらないと
いけない事案だったと思う。
-
- 227
- 2015/06/27(土) 09:53:32
-
当選当初から、オール野党の中での市政運営は
相当困難と言われていたのに、議会にケンカ
ふっかけてみたり、理不尽な幹部人事をした
せいで、余計にやりずらくしてる。
自業自得でしょ、市長の。
-
- 228
- 2015/06/27(土) 10:05:56
-
もりもりは何事も『投票してくれた市民の後押しがあり』って言うけど、参与ってやつは公約に無いんだし後押ししたつもり無いけどね。
A議員によると採用の手続きもルール無視だそうで、本当ルール守れない市長だよね。
政策アドバイザーって後援会幹部だって。副市長さえ先に決めれば、本来なら要らない役なのでは?
そんなもんに税金を毎月30万円も使うなよ。市長の給料と合わせたら120万円くらいになるんでないの?
-
- 229
- 2015/06/27(土) 10:08:19
-
事の発端はドリームビーチ昨年の飲酒ひき逃げ事件〜海の家解体
-
- 230
- 2015/06/27(土) 10:09:44
-
しがらみを断ち切るといいつつ新しいしがらみを作るとかいうお笑い
もりもりに投票した奴息してるか?
-
- 231
- 2015/06/27(土) 10:12:47
-
昨夜、前市長が酔っぱらって日本橋側の寿司屋通りを下から上に向かって3人連れで歩いていた。
パッとせん連中だった。
ルックスは森井市長の方がいいぜ。
-
- 232
- 2015/06/27(土) 10:21:47
-
ドリビを小樽市がお守りできないなら、
ドリビを札幌市に編入すればいい。
-
- 233
- 2015/06/27(土) 10:35:16
-
あー単発ばかりだなあw
お前が市長ならどうする?
オール敵の中に突っ込んで改革するんだからな。
今までのクソ市制の所為で日本一の貧乏都市になったんだから。
副市長や顧問じゃ出来ないんで参与という形で法に則り遂行。
腹立つかもしんねーけどこれに文句言うのは筋違い。
公約である除雪問題のプロなんだから30万以上の働きは楽にするだろw
それよりもゴミ拾いとかして倍↑の金貰ってる市議のが問題だろw
ちなみに前市長の時の副市長はパー券問題でグダグダして道が選任した人が
10月に就任したのは知ってんだよな?w
このページを共有する
おすすめワード