facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 868
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:11:03
汚ったねースレだな!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:16:53
>>864
おまえは死ぬまで煽られ続けるだろうな。
おまえは何が原因か気付いてないから無理だ。
馬鹿は死ななきゃ分からない。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:26:33
>>864
おまえ頭悪けど心も小さいな。
とりあえず教えてやるけど。

>>誰もブロックなんかしてないですよ。

と言いつつ
>>煽ったて無理。逆にスピード落としますよ。

まだわからんか。
これがブロックだそ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:41:23
引きこもりの無職がAmazonで買ったAVを受け取れない怨みでトラック叩きやってるなwww

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:42:41
ところでペットボトルの中身が尿ってなんで知ってるの?
わざわざふた開けて臭いかいだの?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:52:50
>>854
周りに車が居なくてもウィンカーを出すのは小数派なのかね。
何処にケ−サツが隠れているか解らんしなぁ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/03/25(水) 00:59:00
>>831
>>公務員は居なくても社会は成り立つ。
>>そこら辺の三流会社は無くてok。

医療機関が町立病院しかないような田舎は、医師、看護師、薬剤師も公務員。
消防署員は常勤で一般職公務員、消防団員は特別職非常勤公務員。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:08:28
>>854
合図出しても死角の確認しない奴もいるが
確認して出さない奴とどっちがマシなんだろう

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:35:25
俺の時代はペットボトルじゃない時代だから水筒に挿入だな
PAに捨てに行くときも持っててもおかしくないし

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:38:17
車線変更でウインカー出さない奴は車線の境を軽視してるから、右左折車をハンドルで避けたりして遅かれ早かれ事故る
3車線の中央に合図無しで移ろうとして逆側から車線変更してきた車と接触寸前なんてのもよく見る

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:40:49
>>838
おつかれ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:46:22
>>876
もうちょっと頭使えよ…

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:49:29
>>875
キミ、根本的な大勘違いをしてるな
安全は気をつけるのは後方車のほうなんだぞ

前方車がウインカ出さなかったからとか、遅かったとかは全く関係ないんだぞ
他車他人を一切信用しないというのが、事故らない、事故に遭わないための基本的思考なんだぞ
法的にどっちが良い悪いなんて関係ないんだから

ウインカー出されなくて怒るというのは、そういう人種を故障を一切前提に入れてなくて
ビクリしただろっていうバカの証拠なるんだぞ

他人を信用するとは、他人に自分の命運を任せますてことになるんだぞ
自分の安全は自分の判断で守れよ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:55:19
乗用vs虎

避けるのは乗用のほうだからなw
避けないでケンカ売ってくんのは自死願望者扱いするしかないからな
五体満足で寿命全うしたいやつはハエの分際で虎にケンカ売るな

虎は対乗用では死ぬことはまずないわけでw

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:57:29
連投おじさん

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/03/25(水) 01:59:59
信号待ちや渋滞で後方から虎が来てるのに一切後方注視してないで
のんきに携帯いじってるバカ

何の根拠と自信で「後方から来てる虎は必ず止まる」なの?wwwwwwwwwww
こういうので簡単に知能程度分かるんだよ
車の運転、車内の状態でそいつの全知能、全性格が全判明だから。
そんなに今世と早くおさらばしたいなら他の方法でさっさと逝けと

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/03/25(水) 02:04:42
交通事故減らすなんて簡単なんだよ
教習所で普免のやつにも小学生にもトラック運転させるのを義務付けるだけ

学生時代、チャリ乗ってて車に文句言ってたのが
車しか乗らないようになると、もうチャリ側からの気持ちを忘れチャリを煽ってるだろ

事故なんて起こすほうも遭う方も同じくアホだから

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/03/25(水) 02:09:56
>腰が壊れる自信あるわ

>>829
はっ?力の入れどころがなってないからだろ
NHK特集でやってたとおり、腰痛てのは人体力学関係なく
「この仕事やめたい・・」という怠けもんの潜在意識が生み出す幻の詐病なんだぞ

それに手積みはその分手当ついてたから嬉しくてしょうがなかったわ
座りっぱの疲労からのほぐし開放運動にもなったし

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/03/25(水) 02:11:50
>>824
ヒント=視線と停車させるスペース

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/03/25(水) 02:13:43
>>882
いや、孫も多数いるんでおじいちゃん

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/03/25(水) 02:29:18
トラ意外にも、シカやキツネもそうだね

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/03/25(水) 03:59:44
いろいろトラック・ドラーバーをバッシングしてるけど彼らがいなければ
我々の生活が成り立たんじゃないか。
一部にマナー違反のがいるのはどこでも同じ。
羅臼では烏賊が豊漁だったのに、トラック不足で漁を自粛したと報道されたし。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/03/25(水) 04:27:21
>>870
お前にバカって言われたくないわ。
煽るなら死ぬ覚悟で捲っていけ!アホが!
どうせお前はDQNなトヨタ車海苔だろ!

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/03/25(水) 06:40:16
>>885
20kgコンテナ4t半あるのに?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/03/25(水) 07:03:57
>>890
大きな車体に小さな心のドライバー

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2015/03/25(水) 07:11:10
>>889
今では「職人とか技能者」とか言われるが
昔は「作業員とか土方」とか馬鹿にされた職種がある。
彼らはふつうに良い仕事をしたのは当たり前で
その職長達がご時世に合うよう環境や安全やコンプライアンスなど
周囲と協調する努力をした。

プロ意識のかけらもないトラックドライバーは
周囲の車に迷惑をかけ続ける。
10年後も最下層の職種のままなんだろうな。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2015/03/25(水) 07:25:13
タイヤ交換しに行こうっと

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2015/03/25(水) 07:34:36
>>892
お前は尻の穴がちいせーな!
DQNのトヨタ車海苔は図星か?
どうせプリウスだろ?

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2015/03/25(水) 07:41:56
お前だの、バカだのって底辺同士で罵り合って
面白いね。同じ穴の狢たち。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/03/25(水) 07:48:54
大型にイラッとすることはほぼない
プロパンガスやら新聞やら運んでるようなセミプロ?トラックはアホばっか

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/03/25(水) 09:06:41
よーし お前らのトラックに対する気持ちはよーくわかった

北海道のトラック乗りを代表してひとこと言わせてくれ


ごめんなさい

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/03/25(水) 11:18:41
釣られ杉<all

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/03/25(水) 11:53:52
こういうのをニヨニヨと眺めるのが街Bの醍醐味だと思っている。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/03/25(水) 12:35:32
説得力ねーな

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/03/25(水) 15:40:04
トラックはアウト!バスは?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/03/25(水) 17:40:31
某市営に割り込まれた時はうわっと思ったけど他はそんなにないな
トラック含めなるべく事業用車には譲ったり気を使うようにはしてるけど
正直どんなトラックバスよりも土日の普通車の方が怖い
動きが読めない

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/03/25(水) 18:22:10
今日前を走っていたジュークなんだが、若葉マークが貼ってあったんよ。
リヤはスモーク(プライバシー)ガラスだったんだが、その内側に貼ってやがんの。
アレじゃよっぽど近づかなきゃ見えない訳で、一体なんの為に貼っているんだかな。
夜は絶対に見えないぜ、アレは。

見え難いのは違反行為だったよな?

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/03/25(水) 20:56:06
良く見えたら煽ってビビらせるのに?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:21:22
確かに若葉の貼り方一つとってもオカシイのが多いわ。
リアガラス用の吸盤タイプをフロントウインドウに貼り付けて視界塞いでる奴見たときにはもう・・・

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:31:20
>>895
どうしてトヨタと分かった?
どうしてプリウスと分かった?

もちろんハズレだが
おまえは馬鹿で、心が小さくて、
しかも妄想癖があるようだ。
心療内科ってところで診てもらえ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:31:31
夏タイヤにすると新品買った気分で嬉しい

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/03/25(水) 21:32:35
トーヨータイヤが値崩れすることを切に願う。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:04:05
>>909
あれ仕切値そもそも安いでしょ。TOYOのスタッドレス履いた時期が
あったけど、効きが悪くて何度死ぬ目に遭った事か…。
ほんと、安いだけのタイヤだったな...。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:07:07
さらに安くなって欲しいんだよ。
そらぁ、冬はBS履くよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:12:52
>>911
だろうね。俺もなけなしはたいて
BSだ。w

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:23:56
効きの悪さで言えばオーツはヤバかったなぁ・・・
ウルトラセブンをイメージキャラにしてたけどあの人寒さに弱いんだよねw

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:25:26
DSXに勝るスタッドレスはない

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/03/25(水) 22:39:36
>>914
DSXは近年希にみるテロタイヤだった
ホロニックを思い出したわ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/03/25(水) 23:14:58
>>910
トーヨーはダンロップやグッドイヤーより
よっぽどマシだったけど。撥水系マジ撲滅しろ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/03/25(水) 23:27:57
>>914
ダンロップのスタッドレスは二度と買わない

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/03/26(木) 00:44:20
DSXか・・・
軽ハイトワゴンで履いてたけどまぁ普通
貶すほどじゃないけど褒めるところもなかったわ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/03/26(木) 00:52:56
>>907

お前は、精神病院に行った方がよいね。
お前も妄想癖があるようだな。
粘着野郎さん友達いないのか?
顔が真っ赤で涙が溢れそうだ。
ジャーな!
あとはスルーするからよ!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード