facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 818
  •  
  • 2015/03/23(月) 18:34:01
トラック乗っとるけど乗用車でマナーがクソなのなんてしゃあないと思ってるわ
飯の種にしてるんだから俺らが気をつかわにゃならんと思ってるわ
ただ雲助とコケにされるのはちょっと

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:33:01
物流が経済支えているのに>>817に代表されるように軽視してるアホはまだまだいるんだねぇ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:40:01
物流を軽視してるんじゃなくてトラックの運転手さんを軽視してるんだお。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2015/03/23(月) 21:47:12
子供の身になって考えてみろよ。

友達「太郎のお父さん何やってるの?」
太郎「ト、トラックの運転手。。。」
友達「そ、そうなんだ...(まずいこと聞いちゃったな...)」

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:04:46
だよな〜

まず、屋根の無い所で働いてる人はかわいそうだよな〜

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:07:53
トラック運転手だって、会社員だしな。
自分でダンプカーやミニローリー所有してれば自営業か?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:16:34
トラック運転手がダメなんじゃなくて
タチ悪いやつが多いって思うんだよ

マジで聞きたいんだが、あんだけケータイ使ってて
捕まったり事故ったりしないの?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:19:20
お前ら最低の人間だな

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2015/03/23(月) 22:42:48
カロバンで高速を150キロで飛ばしてる営業車もたいがいだがな
事故るならぜひ単独にしてもらいたい

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2015/03/23(月) 23:13:45
俺トラック乗りになりたいと思ってる30才ですが…
そこまで悪い仕事だとは思わないけどなぁ
家族養えるだけ稼いでるだろうしさ

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2015/03/23(月) 23:15:25
他人の職業を貶まないといられない人たちなんだから
その辺は察してあげてくださいな

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/03/23(月) 23:36:16
去年から週2で7tウイングのフォーク積み短距離輸送してるけど、
これを毎日手積みで長距離なんてしたら心と腰が壊れる自信あるわ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/03/23(月) 23:40:50
若い頃をいい加減に生きたからそのような仕事にしか就けないのだ。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/03/24(火) 01:58:37
>>830
お前さぁ〜。
余程、良い仕事してるみたいだけどね、いい加減にしろよ。
土建屋が居なきゃ道路は出来ない。
建築屋が居なきゃ建物は出来ない。
運送屋が居なきゃ物は流れない。
零細企業が世の中支えてんの。

公務員は居なくても社会は成り立つ。
そこら辺の三流会社は無くてok。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/03/24(火) 02:03:41
ここでの最近のトラック=悪論議からすると自衛隊のトラック運転する人もダメ人間となるんだな。
トラック運転する人は人間じゃないんだな。
830→賤民思想極まれりだな。

そんなにトラック嫌いならばトラックで運ばれたものは全て拒否すれば?
コンビニ・スーパーの商品でレジで「これはトラックで運ばれたものですか?」と聞けば?
「トラックで運ばれました」と返事がされたら「いらない」と言えば?
自分で衣食住の全て自給自足すればいいじゃん。
そしたらトラックに関わらんじゃろ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/03/24(火) 02:18:42
消防車とタンクローリーも底辺なのか?
子供がかわいそうなのか?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/03/24(火) 02:21:36
警察も自治体もトラック使ってるよ
日本じゃ生きていけないんじゃない?アフリカに行けば?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/03/24(火) 04:43:44
お前ら釣られすぎ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/03/24(火) 06:52:43
否定してるんじゃないさ 人生の罰ゲームさ
がんばれーまじめに働け〜なまけんなよ〜

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/03/24(火) 07:24:53
>>827
気楽な稼業だけど
この業界どんなにキャリア積んでも手取り25万ボーナス無し残業50時間以上
いい年になったらまともな会社勤めの半分位の収入しかないよ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/03/24(火) 08:05:58
トレーラー本州便で手取り50万超えてるよ
家には2週間に1回しか帰れないけど

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/03/24(火) 08:11:14
皆が腹をたているのは
トラックドライバーという職種じゃない。
周囲や後続車に気を使わなかったり、煽り運転するトラックドライバーに対する怒りだと思いますよ。
自称、運転のプロだったらサンデードライバーとは違う行動を見せて欲しいものです。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/03/24(火) 09:03:23
トラックとか大型車が事故を起こすと、自分は助かるが相手は重傷以上が多い。
見晴らしが良いからと、車間距離をとらなかったり、スピード出し過ぎや割り込みなど乗用車と同じ感覚で運転する奴もいるから迷惑。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/03/24(火) 10:36:41
大谷地の流通センターの分離帯見てごらんよ。
尿だかお茶だか入ったペットボトル
ポリ袋に缶コーヒーの空き缶 綺麗に詰めたもの
エロ本の残骸…
今の時期 風物詩になってるけど
ほとんど トラック運転手が信号待ちしてるとき
放り投げてる ゴミだよ。
あれは ヒデェわ ほんと。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/03/24(火) 11:25:41
贅沢言わないから手取り17万くらいほしい

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/03/24(火) 11:30:43
まともなトラックとひどいトラック
まともな乗用車とひどい乗用車

それぞれ全部存在するんだから、戦う相手が違うんだわな
過去に何度も何度も繰り返されてきたよな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:04:30
いや、
乗用車ドライバーは素人が大半。
トラックドライバーはプロが大半。
しかも皆の税金で作った道路で商売してるのに。
プロだったらプロらしく、人に迷惑をかけない配慮が欲しいものです。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:24:07
さて、タイヤ交換

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:32:22
私はトラックドライバーですが、確かにトラックドライバーも酷い奴が居るがごく少数だ。
乗用車ドライバーもタバコのポイ捨て止まる寸前で車線変更、制限速度で走行していると物凄い煽りなどされますわ。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/03/24(火) 12:57:33
ションベン入りのペットボトルは捨てないで欲しいものですね。

あと、弁当容器をコンビニ袋でキッチリ包んで捨てるとか、ビールの空き缶、、、

キリガナイヨ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/03/24(火) 13:21:28
タイヤ交換早いね

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/03/24(火) 13:54:15
ピレリもついに終了か。中国資本に買収されたし。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/03/24(火) 14:35:30
>>849
今朝知って、ショックだわ。自分の車にCinP7履かせてて、すんごくいいタイヤだから
次はCinP7ブルーにしようと思っていたのに…。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/03/24(火) 15:03:59
職業叩きする奴は決まって無職引きこもりで親のすねかじりなんだよなw
薄暗い湿っぽい部屋の中でヤフオクとAmazonが生きがいのくせにそれを運ぶトラックを叩くとかもうねw
おまえこそ税金払えよ非国民。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/03/24(火) 17:39:49
車線変更でウインカー出さない運転が下手なやつ多いなぁ

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/03/24(火) 17:41:56
あのよく落ちてるペットボトルの中身が尿だと思うと
不愉快極まりないな

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/03/24(火) 17:47:41
>>852
周りに他車がいなければ仕方ないのかなとは思うけど目の前にウインカー無しで入られると、こいつ喧嘩売ってんのかと思う

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:01:45
>>854
引きずり出されても文句いえないわそれ

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:07:10
右折レーンに車線変更する時にウィンカー出さない奴は多い。
こういう奴は、右折する時も直前にウィンカー出すバカだろう。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:19:45
>>843
運転で飯食ってるトラックドライバーが一般人ドライバーを相手に張り合ってどうすんだと。
プロ意識とか仕事への誇りとかないのかね?情けない。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/03/24(火) 18:50:17
金稼いでるからってプロ意識持って運転してるやつなんて僅かだろ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:14:50
最近特に尿入りのペット多く感じないでしょうか。
あれ踏んだら最悪ですよね。自分はあれだけど、近くにいる人に飛沫が…
http://www.mapion.co.jp/m2/43.167223725023184,141.25870136440417,19
ここなんかもかなり悲惨な状況ですねえ。自分らで処理しろよと。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:15:03
別に運転のプロじゃないからな。
仕事に車を使うってだけ。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:24:34
お前は働けよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:55:26
昔は「作業員とか土方」とか蔑まされたが
今では「職人とか技能者」とか言われるが職種がある。
彼らはふつうに良い仕事をするのは当たり前で
その職長達がご時世に合うよう環境や安全やコンプライアンスなど
周囲と協調する努力をした。

プロ意識のかけらもないトラックドライバーは
10年後も最下層のままなんだろうな。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/03/24(火) 19:58:10
>>846
なぜおまえは凄い勢いで煽られたのだろう?
ふうつの人はここで気付くはずだ。
どうしたらお互いうまくいくのか・・・

ふつうは馬鹿を先に行かせるのがお利口さんだ。
ブロックなんかしたら逆効果だろう!?

ここ数日はトラックへの批判ばかりだが
乗用車よりずっと少ないはずのトラックドライバーが
ここまで道民の反感をかっている事実が分かるだろうか。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/03/24(火) 22:28:40
>>863

安全運転のどこが悪いの?
抜かすならスマートに抜けるはずだけど。
って言うかお前にお前って言われたくないわ。
誰もブロックなんかしてないですよ。
トラックなんて速く走れないのだから煽ったて無理。逆にスピード落としますよ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/03/24(火) 22:35:07
もう、やめろよ。
トラックの運転手なんて日本語不自由なんだからよ。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:00:45
トラックつながりだが、ファイントラックかなりいいよ

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:09:35
尿ペットって、ホントに我慢の限界で出したら
500mlじゃ足りないと思うんだけどな。

あと、コーラとかの飲みかけを
野外に放置したらあんな黄色い色に変色すると
車板でレス貰った事がある。

なので、誰か試してみてくれw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:11:03
汚ったねースレだな!

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/03/24(火) 23:16:53
>>864
おまえは死ぬまで煽られ続けるだろうな。
おまえは何が原因か気付いてないから無理だ。
馬鹿は死ななきゃ分からない。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード