facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 649
  •  
  • 2015/06/16(火) 19:25:10
>>648
鏡を見ながらのレスだね

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2015/06/16(火) 21:55:03
>>648
自己紹介ごくろうさん

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2015/06/16(火) 23:09:18
>>648
個人情報は安易にさらさんほうがエエよ

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2015/06/17(水) 22:34:45
ちょっとお聞きさますが、高速に救急車が入ってきて
左側を赤灯回して法定速度ピッタリで走ってる場合
追い越し車線なら抜いてもいいのか?

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2015/06/17(水) 23:17:21
>>652
あなたは法定速度以上を出すって事?
だとしたら建前上はダメって事で。

実際は内地とか交通量の多い高速だとバンバン抜いているのを見るよ。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2015/06/18(木) 13:06:09
料金所でお金払ってる救急車いたわ先月
しかもその間サイレン鳴らしっぱなしw

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2015/06/18(木) 16:59:59
救急車ってETC付けてないのか
緊急車両なんて全てついてると思っていたよ

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2015/06/18(木) 17:07:08
くやしいが北海道民が運転へたってのは認める

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2015/06/18(木) 19:07:44
>>654
病院所有の救急車とか?それか血液とか臓器運ぶ何とかセンターの救急車とか?
違うかな?

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2015/06/18(木) 19:38:19
>>654
緊急車両なら料金所突破すれや(笑)

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2015/06/18(木) 20:56:57
>>641
単純にそれやってますってポーズだな。
そもそもPCを気にせず出したい奴なんて大抵275使う。
札幌の俺ですらわかってるのに地元で知らん奴はおらんだろ。

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2015/06/19(金) 23:03:07
>>659
こんなとこでおだってんじゃねーぞ!DQN

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2015/06/21(日) 04:47:34
国道12号なんて元々深夜は何処かで信号無視張ってる場合多かったのに
あんな派手に飛ばすと思うわ・・・て酒入っているからかw

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2015/06/21(日) 07:48:44
>>654
救急車は高速代がかからない
なにか違うことをやってたんだろ

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2015/06/21(日) 08:02:40
>>661
何回読んでも意味不明

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2015/06/21(日) 08:32:34
>>662
救急車・パトカーは緊急車両で見るからね。
ETCだとそのまま抜けても利用料金は表示されるが
請求額はゼロだし。
救急車はETCが搭載されていなくても通行券取って降りるICで事情説明すれば
ゼロで降りれるし。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2015/06/21(日) 09:52:20
>>663
しかもスレ違いだよね。

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2015/06/21(日) 12:41:54
いつになったらループ化するんですか?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2015/06/21(日) 20:46:29
追越車線を走る時は、バックミラーをちゃんと見ててほしい
俺が後についたら空けてくれればそれでいい

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2015/06/21(日) 21:33:52
↑って思ってるKカー海苔w

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2015/06/21(日) 21:38:15
Kカーなら
ぬうわキロも出したら
バックミラーから消えてくれる

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2015/06/21(日) 23:00:57
最近、法定速度を少しでも上回れば、追い越し車線を占領しても良いと思ってるバカが多すぎる。
追い越し車線と走行車線の意味考えろバカ。
と、>>667を代弁してみた。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2015/06/21(日) 23:13:27
というか、法定速度すらまともに出せずに大名行列の先頭に立つチキンドライバーは無理せず下道を走ってほしいよ
先日道東道で10台程の行列となり、その速度は60〜65くらいだった
短い追越車線で一斉にアクセル全開となったが、その先頭は前抱えのBBAだった

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2015/06/21(日) 23:20:50
>>671
チキンドライバーを召喚すな
「最低制限速度を上回ってる!」とか言い出すんだぞw

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2015/06/21(日) 23:34:16
え、高速って100km/hが最低速度じゃないの?そういう認識と流れで走ってたけど…

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2015/06/22(月) 01:53:40
オレ単独だと大体90km/h位で走っているけど、
暫定2車線区間で追いつかれそうになったら、常識の範囲内の速度を上げるわ。
で、追い越し区間が来たら抜かせるの。

後の見ないヤツは本当に多いですね。

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2015/06/22(月) 09:30:28
>>670
ホントだ。
とはいえ、追い越し車線をずっと走っていないといけないケースが
走行車線に戻りたくても車間が詰まってることなんだけどな。
(特に札幌〜滝川は)
オレの場合は中央バスの都市間バス見つけて
左ウインカー出して入れてもらうケースが殆どだな。
っていうか、一般車のマナーがどうもねぇ。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2015/06/22(月) 11:00:50
>>670
だからと言って、猛烈なスピードで突っ込んで来てテールtoノーズもいかがなものか?
>>675が言うように走行車線に戻りたくても戻れない場合だってあるからな。

ひどい奴はわざと車間を詰めて入れさせないようにしてる奴もいる

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2015/06/22(月) 20:19:05
走行車線へ戻るのに苦労する人は、そもそも
高速道路を走るのやめた方がいいよ
合流出来ずに端っこで停まってるのとか見ると
こっちが怖くなっちゃいます

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2015/06/22(月) 21:01:16
どいつもこいつも自分はうまいと錯覚してるようだな

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2015/06/22(月) 21:13:35
お前も含む

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2015/06/22(月) 22:58:27
俺はたとえ法定速度をかなり上回って追い越していても、それより速い車が
後ろから追いついてきたら、邪魔しないように走行車線に戻る。
たぶん>>678より上手いと思う。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2015/06/23(火) 00:33:29
くっだらねぇガキの自慢ばっか

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2015/06/23(火) 08:55:57
(俺の方が上手いぜ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/06/23(火) 09:31:54
>>677
2、300m手前で確認してるなら
何で追越車線に車線変更しない?
>>681
同意。
そういう椰子に限って砂川のような重大事故起こすんだよなぁ。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2015/06/23(火) 19:57:35
自分の運転に
自信を持つことは良いと思うけど
自慢になっちゃったらね。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2015/06/23(火) 22:00:16
>>683
もちろんインターの合流前には追い越し車線に移りますが何か?
合流や車線変更も満足に出来ないドライバーは
危険極まりないと言ってるだけです

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2015/06/23(火) 22:08:26
高速の進路変更がわかってない奴ばっかりだな

一般道じゃあるまいし人の目の前でウインカー1発、しかもハンドル切りながらな
もう1回自動車学校行っ来いや

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/06/23(火) 22:33:53
昨日追越に居座って目当てのICで出損ないかけたらしいジャガーにそれやられたわ
一緒に出たから交差点までずっとハイビームにしてクラクション鳴らし続けてやったが

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/06/23(火) 23:40:52
>>686
出ました一発チラウインカー。
単に余裕が無いヘタクソなのかカッコいいと思ってやってるのか。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/06/24(水) 00:04:40
一発ウインカーの出来ないフィット海苔が口惜しがってますな〜

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/06/24(水) 04:32:56
>>689
出来ないんじゃなくてやらないんだよ
ウインカー出すのすら面倒なら車に乗るなチンカス野郎

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/06/24(水) 07:14:59

たしかに

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/06/24(水) 07:25:50
高速道路合流は本線優先では?

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/06/24(水) 10:29:45
フィットは1発でも3回点滅なんだが
知らんのか?古すぎるのか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/06/24(水) 10:32:05
フィットは1発でも3回点滅?
ドイツ車みたいでえらそうでいやだな

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/06/24(水) 13:54:04
どけろゴルア!的に突っ込んで来るのってほとんどがハイエースとアルファードだなwww
あと外車な

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/06/24(水) 15:37:31
昨日見た札幌南付近で詰まっている追越車線の最後尾で右に寄せながらビタ付けしてたのはトゥアレグだったな。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/06/24(水) 16:58:36
高額貨物車はともかく、良い車でひどい運転をされると悲しくなるよ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/06/24(水) 17:48:35
なんで「高額貨物車はともかく」なの?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/06/24(水) 20:24:48
高額貨物車は選ばれし高貴な方々がお乗りになられるお車だ
特別な存在だ

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/06/24(水) 23:38:26
高額貨物車ってなんなん??初めて聞いたわ。
思い浮かぶのはウニモグあたりだな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード