【麺類】そば・うどんウマイ店 その11【蕎麦・ウドン】 [machi](★0)
-
- 432
- 2015/05/11(月) 16:54:06
-
>>431
入るときに受付でイチイチ入館証を貰わないとダメなのが面倒くさい
-
- 433
- 2015/05/11(月) 17:00:58
-
>>432
道庁から入って地下通路から行ける道があるので入管所証はいらないよ
-
- 434
- 2015/05/24(日) 19:11:26
-
>>374
苗穂のさとやま
田舎そばがおすすめです。毎日限定が売り切れたら終わりだから午前中に行ってます。
午前中で売り切れていたことはないです。
-
- 435
- 2015/05/24(日) 19:16:17
-
>>374
南区の正直庵
ここも粉のひき方が上手いです。
品書の数が少ないですが、その分どれもよく作られてます。
-
- 436
- 2015/05/25(月) 00:48:14
-
白石のあきば初めて行ったがなかなかだったよ
-
- 437
- 2015/05/25(月) 12:59:32
-
>>436
天ぷらのメニューが多かったら海老天
蕎麦たのんだらサックサクでうまかったわ
-
- 438
- 2015/05/25(月) 19:02:49
-
飲みほの蕎麦茶もウマイな、あきば
-
- 439
- 2015/05/25(月) 20:05:27
-
あきばといえば天丼やね
-
- 440
- 2015/05/25(月) 20:10:02
-
うまいな、あそこの天ぷらは
-
- 441
- 2015/05/25(月) 22:14:00
-
なにこの褒め殺しw
-
- 442
- 2015/05/26(火) 09:07:31
-
>>441
中の人が頑張ってるんだから、生暖かい目で見てあげましょうw
-
- 443
- 2015/05/26(火) 12:09:10
-
かつやのそばと餃子屋のそばはどちらが旨いのだろうか?
-
- 444
- 2015/05/26(火) 21:08:11
-
そりゃー餃子屋のそばが美味い
-
- 445
- 2015/05/26(火) 21:30:27
-
信州庵どうも苦手だな
テーブルの上のかき揚げ使うと胸焼けする
蕎麦じたいもあんまなぁ…
-
- 446
- 2015/05/26(火) 21:33:24
-
そりゃチェーン店化したからなぁ
ちなみに天かすなw
-
- 447
- 2015/05/26(火) 22:56:07
-
お土産の生そばを売っているところはありますか?
遊鶴、喜心庵、きむら、やま桜、新得駅の蕎麦屋以外で
-
- 448
- 2015/05/27(水) 06:11:24
-
今日、江別に出張するんだけど、おすすめの店があったら教えてください。
-
- 449
- 2015/05/27(水) 09:49:09
-
>>448
有名店なのでもうご存知かもしれませんが
神楽坂なんてどうでしょう?
-
- 450
- 2015/05/27(水) 16:08:54
-
>>447
音威子府駅
-
- 451
- 2015/05/29(金) 08:41:12
-
>>450
生麺を買うなら国道まで歩いた方が良いぞ。
どうせ、駅から行って買っても、往復10分かからんし。
-
- 452
- 2015/05/29(金) 19:20:39
-
>>449
情報ありがとうございました。
出張先から少し遠く、訪れることができませんでした。
現地の職員からのおすすめもあり、近くにあったわか竹で食べてきました。
また機会がありましたら、お邪魔したいと思います。
-
- 453
- 2015/05/30(土) 07:25:50
-
朝から暑い!
冷やしたぬき蕎麦食いながらビール飲みてぇ〜
-
- 454
- 2015/05/30(土) 20:57:51
-
更科が好きな私が食べに行くべき蕎麦屋を教えてください
-
- 455
- 2015/05/30(土) 21:23:19
-
更科10割の店あるぜ
名前忘れたが白石区の12号線沿い
-
- 456
- 2015/05/30(土) 21:40:11
-
たぐと
-
- 457
- 2015/05/31(日) 06:20:20
-
「長庵」のように更科と田舎を両方提供する店で食うのが良いかと。
更科度が強いというかハズレは少ない印象。
-
- 458
- 2015/05/31(日) 13:10:30
-
>>450
ありがとう。
遠いので、あまり行けませんが近くに行った際には寄ってみます。
-
- 459
- 2015/05/31(日) 16:04:41
-
>>455
ゆう賀じゃない?
-
- 460
- 2015/05/31(日) 17:58:13
-
ああ、ゆう賀だ
-
- 461
- 2015/06/05(金) 13:32:23
-
ちょっと愚痴を言わせて欲しい
よく行く蕎麦屋さんで注文を取りに来たおばさんに
「いつものですか?」と聞かれて
じぶんも調子に乗って「いつもの」って答えたんだよ
そうしたら普段は見かけない男性店員に
「ウチにはいつものなんてメニューは無いんだよ」
って、結構大きな声で言われた
俺が悪いのか?、めっちゃ腹が立つ
-
- 462
- 2015/06/05(金) 15:40:17
-
俺はこの人と話ししてるんだって言えばいい
-
- 463
- 2015/06/05(金) 16:07:56
-
俺なら、そいつに「喧嘩を売っているのか」と尋ねるがw
-
- 464
- 2015/06/05(金) 17:16:14
-
腹が立つのはすごい理解できる
-
- 465
- 2015/06/05(金) 17:39:28
-
ちょっと愚痴を言わせて欲しい
よく行く蕎麦屋さんで注文を取りに来たおばさんに
「いつものですか?」と聞かれて
じぶんも調子に乗って「ばけもの」って答えたんだよ
そうしたら普段は見かけない男性店員に
「ウチの従業員をバカにしているのか」
って、結構大きな声で言われて追い出された
俺が悪いのか?、めっちゃ腹が立つ
-
- 466
- 2015/06/05(金) 18:32:42
-
>>465
これ、なんのコピペ?
-
- 467
- 2015/06/05(金) 20:40:34
-
調子に乗るのはわかるが、ばけものってどっから出てきた?w
-
- 468
- 2015/06/06(土) 09:43:36
-
>>465
それ書き込んだ時は面白いと思ったんだろ?
あー調子に乗って書き込んじゃったんだな
-
- 469
- 2015/06/08(月) 09:12:14
-
>>465
ばけもの呼ばわりしたお前が悪いだろ
-
- 470
- 2015/06/09(火) 11:52:23
-
そばきりなかむらってどうですか?
-
- 471
- 2015/06/09(火) 19:24:31
-
麦きりが食べたくなった
-
- 472
- 2015/06/11(木) 05:38:22
-
滝川、深川、芦別、沼田、砂川の外食店に食材を搬送している業者だが、
そば・うどんなら滝川の瀧そばがお勧めかな。
他の店と違って毎朝早くから、だし取りしてるし、天ぷら油も毎日差し替えてる。
使ってる粉も、俺の配送先では一番高い粉使ってる。
-
- 473
- 2015/06/11(木) 11:31:43
-
配達員さんが特定されましたw
-
- 474
- 2015/06/28(日) 06:51:40
-
早朝から出汁とろうが高い粉使おうが
食って無い人が言っても参考にならんね
-
- 475
- 2015/06/28(日) 08:40:14
-
いし豆のとりごぼうは美味しかった
盛りも多めで満足でした
-
- 476
- 2015/06/28(日) 16:45:23
-
むそう庵が閉店するらしい
-
- 477
- 2015/06/28(日) 20:04:22
-
そばあるある1
ミシュランに載る店はゆずを使いがち。
-
- 478
- 2015/06/28(日) 20:17:25
-
蕎麦に柚子って合うんかね?
練り込んだ変わり蕎麦とか?
-
- 479
- 2015/06/28(日) 20:30:19
-
風味付けに温かいそばに柚子の皮を入れる。
天丼に入ってたときは閉口した。
米に柚子は合わん。
-
- 480
- 2015/06/28(日) 23:59:01
-
米に柚子、なかなか合うよ
水炊きをゆずポン酢につけて飯で食ったら何杯もいけるし、高い辛子明太子には殆ど柚子使ってるぞ
柚子ふりかけなんてのもある
http://purarepi.com/archives/humireview/1155
-
- 481
- 2015/06/29(月) 06:26:11
-
お前らの蕎麦の食い方なんてどうでもいいわ
スレチだわ
-
- 482
- 2015/06/29(月) 22:48:01
-
>>472
貴重な情報さんくす
このページを共有する
おすすめワード