facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


人口約17万人。道東十勝地方(1市16町2村)計35万人の中核都市。
札幌からJRで最速2時間35分、2011年秋の高速全通で車で3時間。

効率良い大規模農業で裕福な農家が多い十勝平野の中心都市で
人口は道内6位だが、都市圏人口は道内4位、小売額は道内3位。
道路は札幌同様の計画的碁盤目状で面積は東京23区とほぼ同じ。
帯広駅から車で30分で空港(愛称・とかち帯広空港)がある。

前スレ
 帯広市について語りませんか★222 (2014/03/21〜)
 http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1395338705/
 
・帯広市役所HP= http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/
・帯広市wiki= http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%AF%E5%BA%83%E5%B8%82
・帯広観光協会HP= http://www.obikan.jp/ssi-bin/index.shtml
・位置= http://www.eheya.net/common/images/map/map_hokkaido_tokachi_1207.jpg
・1973年〜今でも観光名所の旧・幸福駅は2013年秋に3千万円の費用で建替新築された。

※帯広市過去スレ一覧 (初代 2001/01/18(木)〜)
 http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?obihiro


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/05/06(火) 12:29:45
動物園混んでる、ダイイチ いちまる暇そうな

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/05/06(火) 13:02:42
>>1
乙です

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/05/06(火) 14:46:02
子供達が楽しそうにはしゃぐ姿を見ると心が落ち着くよ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/05/06(火) 15:55:14
ぱんちょう・とん田、激並びしているけど実食まで何時間待ちなの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/05/06(火) 17:45:05
帰りは高速道路で拘束されるか

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/05/06(火) 17:58:56
インデアンカツ食べてきた 並びはしなかったが混んでたわ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:56:27
滝川にチャップ丼っていう豚丼みたいのあるよね

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2014/05/06(火) 18:58:42
>>4
同じくらいの年の自分とを重ねて見てたのか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:02:44
GUはいつ開店するか決まったのかな?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2014/05/06(火) 20:45:36
明日は緑ヶ丘の公共施設はお休みです

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:19:29
家でゆっくりする 、GWもいかたった。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:28:01
昨日とかち村のご当地グルメ食べてきた。

なかなかおもしろいイベントだったぞ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:33:58
競馬場の中と外では客層がまるで違った

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:50:39
明日から仕事か…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2014/05/06(火) 22:50:31
とん田で並ぶなら、先に腹ごしらえしとかないと
空腹で倒れるど!

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:01:45
スレ立て依頼
ありがとうございます

あー仕事行きたくなーい

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:35:54
連休中、たかまんも行列できてた
駐車しているのも札幌ナンバーばっかりだったな

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2014/05/06(火) 23:51:41
アナと雪の女王売り切れで見れなかった・・・

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2014/05/07(水) 00:57:39
>>9
いや、高齢化で子供がいないと活気がないしさ、無邪気に遊ぶ無垢な子供を見てるとこっちまで浄化されるというかなんというか

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2014/05/07(水) 10:37:58
子供の頃おばあちゃんに連れられた広小路の平原祭り。忘れない

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2014/05/07(水) 14:21:17
>>19
あの映画の上映前だけ、映画館に活気が戻る

どんまい 平日の夜おすすめ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2014/05/07(水) 15:23:51
プリンス劇場ではたまに通な映画を上映する

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2014/05/07(水) 16:38:12
>>23
先週の土曜夜にそこの前通ったけど、潰れてしまったのかと落胆したが、
現役なんだね。よかった〜

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2014/05/07(水) 17:34:39
ありの〜ままの〜姿見せるの〜よ〜
ありの〜ままの〜自分にな〜る〜の〜 って映画館の中で合唱になるらしいw テレビでやってたよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2014/05/07(水) 18:25:49
>>25
ハートフルだなw
場所によっては
「〜シーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン〜」
ってなるらしいぞ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:36:10
よさこいや某宗教団体のマスゲームと同じ自己満足の世界

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2014/05/07(水) 19:59:18
よさこい嫌いなのか?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2014/05/07(水) 21:01:34
よさこい好きなの?

ここまで見た
  • 30
  • 654
  • 2014/05/07(水) 21:22:11
>>24
いや、もう潰れて1年以上経ってるはずだけど?
>>23はきっとシャイニングにおけるジャック的なヒトなんだよ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2014/05/07(水) 23:17:34
デコチャリに手下が出来たらしい。
発展途上のデコチャリ2号を引き連れて2台で走ってた。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2014/05/08(木) 00:07:56
みんなの年収教えて…
俺は150万位。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2014/05/08(木) 00:21:48
30代半ば独身300マソorz

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2014/05/08(木) 01:05:22
24歳300万

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード