稚内市について語ってください★Part13 [machi](★0)
-
- 276
- 2014/03/32(火) 18:06:48
-
エロい居酒屋いいね
-
- 277
- 2014/04/02(水) 04:17:14
-
さてと水戸大洗いって船でどんぶらこっこして
苫小牧いって北上して稚内へと引っ越す準備始めるぜ
-
- 278
- 2014/04/02(水) 05:20:25
-
半袖はいらないよwとか先輩いうけど都市伝説だよな(´・ω・`)
あと稚内総合病院の医者が早くも心配だわ
実は先月引っ越しのホコリかぶりまくって俺、喉が痛くなってさ
病院いったんだわ。そしたら
医者が「気のせいじゃないですか?」とか言うんだぜ・・
いやいやいやw喉が痛いから病院いったのに、
「気のせいじゃないですか?」っておかしいよな・・・ありえん・・
診察した奴、精神科の医者だったから、なめられた可能性がある。
俺は軽い喘息もちだし喉みることもできんの?って言ったんだが
医者「できません、詳しく調べたいなら旭川とか〜なんちゃら逝ってください」
とか言われたよ!なんだの稚内の医者、氏ねよって思ったわ・・・
-
- 279
- 2014/04/02(水) 05:25:55
-
しかもこの会話だけで診察代1200だから支払うってもうね・・
-
- 280
- 2014/04/02(水) 10:41:41
-
文脈が破綻してて怖いんだが
-
- 281
- 2014/04/02(水) 13:31:24
-
市立病院なら内科や耳鼻咽喉科は曜日や時間が決まってるから
精神科しか見れない時間と日付だったんじゃなくて?
当番医は診療科選べないし。
-
- 282
- 2014/04/02(水) 18:47:36
-
>>278
www
半袖は25度でも暑くないなら必要ないかな。逆に冬必要かも。
市立病院は酷い噂が多いけど。
風邪です→何故そんな事分かる?医者でもないのに。
もっと言い方あるよね。
-
- 283
- 2014/04/02(水) 21:07:40
-
市立病院の整形の外来に凄くツンツンした嫌な態度の看護師がいる。
他の人は感じが良いのにそいつだけ。
何様なんだか。
-
- 284
- 2014/04/02(水) 22:09:03
-
今はなきT橋病院さんもこんなかんじ
>>282
-
- 285
- 2014/04/03(木) 01:20:38
-
>>284
あの院長はとっつきづらい
1度行って終了
-
- 286
- 2014/04/03(木) 23:44:34
-
市立もヒドイけど…
勤医協の今居る医師もかなり非道いよ。
ろくに見もせずに薬だけガンガン足してくるし、
脚にちょっと触って、むくんでもないのに
「あーむくみがひどいね。」とか言うし。
人の話を全く聞かずに、ただ薬だけやたら出してくる。
運動や食生活の改善などの話は一切しない。
前居た院長先生は自分でもダイエット成功してたし、話のわかる方だったのにね。
-
- 287
- 2014/04/04(金) 13:16:42
-
絶望的な天気図だな。
根室の東に抜けてくれればいいものをなんでこっちくる
-
- 288
- 2014/04/04(金) 14:06:30
-
今日引越し5件くらいやってるの見た。
よりによってこんな日にぶつかってしまった人は災難だ ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
-
- 289
- 2014/04/04(金) 18:12:26
-
家の中にこもっていれば暴風雪もなんのそのだ
自然ごときが人間様に敵うわけがないんだよ
-
- 290
- 2014/04/04(金) 18:56:33
-
>>289
最近ヤバい嵐が多い気がする。
-
- 291
- 2014/04/04(金) 23:35:25
-
ほんと 市立病院はヤバイ。
何回か診察してもらったが、行くたびに後悔する。
そして、旭川の病院で 診てもらっている。
-
- 292
- 2014/04/05(土) 04:19:18
-
昨日稚内吹雪ンゴでした・・・
で・・・さっき帰ってきた。
>>280
やーごめん。
ようは稚内病院いったら、まともに診察してくれなかったって話。
次あの医者にあったら金返してほしいわ
喉が痛いんだが→気のせいじゃね?→詳しく検査したいなら旭川へ
この態度だけはありえん・・・。
-
- 293
- 2014/04/05(土) 04:29:22
-
>>281
土曜日曜だったんで、救急外来で診察しました。
喉が痛いっていったら精神科の医者がでてきたwww
休みの日だけに医者がいないのかもしれないけど適当すぎる・・・
-
- 294
- 2014/04/05(土) 04:33:16
-
呼吸器科、喘息、アレルギー科は稚内にはないので
旭川にいくしかないみたいですね。
診察台はらったのにこっちは
気のせいじゃないですか〜?詳しく検査したければ旭川へ〜とかいったあの糞医者許せん!
-
- 295
- 2014/04/05(土) 04:52:21
-
話変わってどうでもいいんだけど稚内総合病院の塩ラーメンうまくね?(´・ω・`)
あのコストだったらアリだなー。おばちゃんに、イエー!ウマイネ!って言っちゃったよ。
-
- 296
- 2014/04/05(土) 10:55:37
-
どの味がとかは聞かなかったけど、市立病院のラーメンは美味いって話はチラホラ聞くね。
-
- 297
- 2014/04/05(土) 11:40:51
-
えええ、たかが喉痛いくらいの症状で救急にかかる方がありえんと思うんだけど
診察が適当なのは確かに良くないけどさ
1日2日くらい待てないほどだったの?
そもそも救急なんて専門医は出てこない確率の方が高いんだから、
ほんとにヤバイとき以外行っても仕方ないと思うよ
-
- 298
- 2014/04/05(土) 11:56:31
-
まあうがい薬とのど飴で治りそうな気もする。
稚内の全てにあまり期待しない方がいいよね。
他の地方で当たり前のことがこっちではやってなかったり、なかったり出来なかったり
病院も医者もそうだけど今まで地方でやってきた事は稚内では無理な事も理解しなきゃね。
-
- 299
- 2014/04/05(土) 12:14:26
-
市立病院のラーメンとカレーは美味しいよ
自分的には伽羅屋、ボリューム亭、そして市立病院が稚内で昼飯食うならオススメだ。
市立病院は価格と味のバランスで 味が勝ってるんだよ。
-
- 300
- 2014/04/05(土) 15:19:01
-
な、泣けてくるほど情けない話じゃないか…
市内の飲食店のメシは市立病院のラーメンやカレーにも劣るのか…!!
-
- 301
- 2014/04/05(土) 16:46:57
-
市立は売店の方もレジでの対応が良くて好感が持てます。
-
- 302
- 2014/04/06(日) 00:00:39
-
丸1年前のことだが高熱と腹痛に襲われた時に、車運転できる家族が昼間仕事とかで救急外来の時間でしか市立に行けず2回かかったが2回目が酷かった。
先の2つに加えて頭痛も酷いのを伝えたら禎心会行けでろくに診察されることも無かった(1回目は偶然内科の先生だったこともありCT取ったりして色々診察してくれたものの血液検査で炎症の反応無かったとかで胃腸炎ということに)。
後日昼間に市立行ける機会が出来たんですぐ行ったら虫垂炎で緊急手術の後に入院なりましたっと。
当直の先生(看護士もか?)の運が悪いとマジでやばくてもろくなことにならんぜ…
-
- 303
- 2014/04/06(日) 17:00:01
-
もう少しで稚内に引っ越すのですが、家具や家電はどこで揃えられますか?
-
- 304
- 2014/04/06(日) 17:26:20
-
俺が越した時は旭川のニトリや札幌のホクレンホームセンターとかで買って配達してもらったよ。
稚内市内にも何軒か家具屋さんがあるけど品揃えが少なくてね。
電化製品はケーズ電器やヤマダでいいと思う。今ならネットでも安く買えるしね。
-
- 305
- 2014/04/06(日) 18:32:18
-
>>299
市立病院のラーメン、カレーが美味しいそうですね
今度、観光で行ったとき利用してみようかな
ちなみに、メニューに日替わりランチはありますか?
-
- 306
- 2014/04/06(日) 19:19:34
-
市立病院のラーメンは美味い!!
この間救急外来に行ったら、待合のソファにスマホいじり倒してる30歳くらいの男がいた。
こいつは彼女の付き添いだったみたいだが、具合悪いのに立って待っている人もいたのに最低だったわ。
-
- 307
- 2014/04/07(月) 00:25:24
-
やっつけろよ
-
- 308
- 2014/04/07(月) 00:59:41
-
彼女が診察終わって来るまでそいつも患者の一人だと思ってた。
ずっとスマホいじっていて彼女と喋ってなかったし。
彼女が出て来たらスマホいじりながら立ちあがって一緒に帰って行ったから初めて付添だと気がついた。
最初から付き添いだと分かっていたらいくらなんでも注意したさ。
その日は混んでいて、他の患者さんに付き添ってた50代くらいのおばさんがその場を仕切っていて
「すみません少し詰めて下さい」「ここに座ってください」とか良い感じに皆を気遣っていたんだけど
スマホ男が立ち上がった瞬間鬼の形相になっていた。
-
- 309
- 2014/04/08(火) 06:50:46
-
菓子夢工房くどうの前で不審火あったって。テレビのニュースでやってたな。
あんな交番に近いところでよくやるわ。
-
- 310
- 2014/04/08(火) 10:39:34
-
稚内で中古家電売ってる店ってある?
-
- 311
- 2014/04/08(火) 20:31:07
-
>>310
リサイクルショップくらいかな。
いい家電は無いけど妥協点はあるかも。
-
- 312
- 2014/04/09(水) 10:37:20
-
広沢さんってお茶屋さんは閉店したの?
ほうじ茶がおいしかったから、
稚内へ行ったら買おうと思って電話帳で調べても出ていない。
分かる方、教えて下さい!
-
- 313
- 2014/04/09(水) 10:49:21
-
ビクトリアって、潰れたんですか? 看板にシート掛けてあったのですが…
-
- 314
- 2014/04/09(水) 12:07:42
-
>>313
(;´゚д゚`)エエー本当ですか?
-
- 315
- 2014/04/09(水) 13:32:04
-
ビクトリアのホームページには載ってるから、潰れてはいない思う
食べ放題のメニュー変わったから、それの改装とかじゃないかな?
親不知が横に生えてしまって抜歯したいんだけど、
どこかいい歯科医院知らない?
今は遠藤歯科に通ってるんだけど、なんか全然信用できない感じで
-
- 316
- 2014/04/09(水) 17:25:10
-
市立病院の食堂には、ハンバーグ定食ないのかな
本業以外の食堂と売店は好評みたいだから、頑張ってほしいね
-
- 317
- 2014/04/12(土) 18:01:00
-
ゲ◯
客にアダ名をつけスタッフルームやバックヤードでネタにしてる
-
- 318
- 2014/04/12(土) 18:05:01
-
>>315
大黒歯科
-
- 319
- 2014/04/12(土) 21:40:35
-
>>317
サービス業はそういうの多そうだよね。特に若い従業員を雇う所は。
-
- 320
- 2014/04/13(日) 01:06:39
-
○オは感じ悪くないと思ってたけど陰でひどいのか。
自分も変なあだ名つけられてるかも。怖いなw
ビクトリアは従業員減ったのかな?
今日行ってきたけど、料理が出来てくるのも遅かったしホール周りの人も大変そうだった。
美味しかったから問題ないけど…
-
- 321
- 2014/04/13(日) 06:01:52
-
今更だけど、ガリレオガリレイ稚内出身だったんだな。
栞しかしらんけど、がんばってほしいわ。
-
- 322
- 2014/04/13(日) 06:39:41
-
>>306
美味い!ってww
食ったことあるけど、普通だわ。
観光できて食べたら普通すぎてかわいそうやん。
あー、久々に稚内行きたいな。
-
- 323
- 2014/04/13(日) 08:05:07
-
>>317
ま、逆にあだ名付けられてネタにされてるスタッフもいるからね〜(・Д・)
橙色街に行けばいい酒の肴だよん
-
- 324
- 2014/04/13(日) 09:55:33
-
>>317
そんなん どこの店でも一緒さ (^凹^)ガハハ
-
- 325
- 2014/04/14(月) 07:30:38
-
人が人の噂話をするのは世の常だからね。
だが、一流ホテルとか高度な接客をする所ではそういうことは禁止になっている。
うっかり客の前でそういうことにまつわる態度が出てしまうことがあるから。
このページを共有する
おすすめワード