facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 325
  •  
  • 2014/04/14(月) 07:30:38
人が人の噂話をするのは世の常だからね。
だが、一流ホテルとか高度な接客をする所ではそういうことは禁止になっている。
うっかり客の前でそういうことにまつわる態度が出てしまうことがあるから。

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2014/04/14(月) 13:53:45
週間天気予報で水曜に雪マークついてんだけどorz
タイヤ交換は木曜以降かな いくらなんでもそれ以降はもう降らないだろ

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2014/04/14(月) 14:32:39
去年旭川と剣淵から稚内の帰り道で雪降ってた、うち夏タイヤだったから怖かったわ。
今年はゴールデンウィークあけくらいに交換するよ。

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2014/04/14(月) 19:16:09
うん、GW前後だなー。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2014/04/15(火) 23:06:51
酒気帯びがあったけれど
今の今まで書き込みが無いということは
この街には必死にもみ消そうという慣例でもあるのか…
こればかりではないがどうもそういう臭いがするね。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:44:15
>>329
揉み消すどころか知らないけど。
偉い人?公務員?会社員?無職?

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2014/04/16(水) 02:11:41
教諭が酒飲んで、代行頼んだけど来るのが遅いから自分で運転して帰る途中で警察に捕まって飲酒で検挙。
しかし逃亡の恐れもないから逮捕はしなかった。

逮捕されてないんだけどって、プレスに垂れ込みが入ったらしい

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2014/04/16(水) 12:41:32
ケンタッキー、5/28閉店!とのこと。

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2014/04/16(水) 13:54:14
>>332
ケンタなくなったら稚内終わってしまうよー
モスミスドマックロッテリアでたまに肉食べたい時やクリスマスに便利なのに。
ケンタに勝るような店が後に入るなら話は別だけど
西條終わりな空気だね

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2014/04/16(水) 14:02:56
なるとに結構客取られたのかもね

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2014/04/16(水) 16:43:36
今日は稚内警察署の取材番組あるんだっけ?

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2014/04/16(水) 17:57:51
http://www.tbs.co.jp/program/gekisatsu_20140416.html
19時からだね。HBC。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2014/04/16(水) 20:10:09
昔、稚内信金の地下にラーメン屋ありましたよね?
あの店(名前も忘れた)は今どこにあるの?

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2014/04/16(水) 20:27:38
多分悦ちゃん
http://okapon2005.blog27.fc2.com/blog-entry-923.html

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2014/04/16(水) 21:52:44
>>332
まじでか、稚内なら客はいりそうなのに。
かわりはモスチキンか。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2014/04/16(水) 23:22:55
月明るすぎワロタ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2014/04/17(木) 18:24:04
なると潮見店になったりして

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2014/04/17(木) 23:43:26
なんかジェット機飛びかってないか?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2014/04/17(木) 23:47:07
最近、午後11時になると
ゴ〜〜〜と雷みたいな音がするけど(今も鳴ってる)
自衛隊でなんか飛ばしてるんですかね
昔はヘリコプターの音をよく聞きましたが

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2014/04/18(金) 06:56:27
スクランブルじゃね?

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2014/04/18(金) 17:13:11
スクランブルエッグですね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2014/04/18(金) 19:34:31
scranbing ROCK'N'ROLLですよね。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:33:53
ヘリ飛んでるね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2014/04/19(土) 13:30:49
マクドナルドのドライブスルー並んでてビックリ!

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2014/04/20(日) 07:57:04
山岡家、建設中。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:21:50
>>349
結局どこ?

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2014/04/20(日) 10:33:57
タイヤ交換もうしてもいいよな?
さすがにもう雪は降らないよな?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2014/04/20(日) 11:58:01
昨日タイヤ交換したぜ!
今日は朝から使った事の無い筋肉が悲鳴を上げている 情け無い…

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/04/20(日) 12:22:10
会社の馬鹿に新品にしたばかりのタイヤにスクリュー釘刺されててパンクさせられた

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/04/20(日) 12:22:59
>>349
あれれ、西條の裏でやってるのそれか!?

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/04/20(日) 12:41:52
GEOnoMUKAIrasii

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/04/20(日) 12:51:48
arigatougozaimasu
souieba,soukowotorikowasitemasitayone!

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/04/20(日) 13:29:03
じゃあ西條の向かいに何ができるんじゃい

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/04/20(日) 16:21:43
なんだべねw

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/04/20(日) 16:55:34
あそこはアパートが2軒建つだけ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:28:05
NTTの社宅も賃貸業始めるのかな?
緑町のは動きがあったけど

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:56:50
NTT定年なった奴がうちでバイトしてんだけど使えねーし久しぶりに本物のばかに会ったわ

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/04/22(火) 20:56:44
>>361
うちってどこなんですか???

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/04/22(火) 21:46:04
最近みんなパーカーとか薄いジャケットとか薄着してるけど寒くないの?
風強いし寒くてまだ冬のコート着てるんだけど。
今の時期何着たらいいか迷うわ。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:24:09
>>363
薄手のスウェットパーカーでもあまり寒くない。
西日本の人?

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/04/22(火) 23:46:53
>>363
基本的には寒いと思う
そういう人は車移動で外気に晒されるのが短時間って人だろう
風の強い日にチャリでコンビニ行こうとしたら寒くて死にそうになるw
たしかに季節の変わり目は着る物に困るね

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/04/23(水) 00:18:03
>>364-365
そうか車移動ならありかも。
寒いのに稚内の人は元気だなとw
ずっと道内転勤でまわってるけど一番寒くて服装に困るトコだわ。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/04/23(水) 06:34:35
俺はどこに行くのも一年中、上はウインドブレーカーで下はジャージだぜ
あ、冠婚葬祭の時はキチンとした格好するけど。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/04/23(水) 07:55:50
寒いのはいいけど、手と耳が冷たいのは我慢出来ない
ヘッドホンみたいなやつほしいけど、誰もしてないから買うの躊躇ってる

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/04/24(木) 06:45:38
今日は空が霞んでる
予報どおりPMのせいかな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/04/24(木) 08:10:38
雲じゃないんだ?
雨が降るのかなーなんて寝ぼけた事思ってた。
中国からの大気汚染が稚内までくるとは

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/04/24(木) 18:14:19
西からの風の日には注意が必要みたいだね。
と言ってもどうしようも出来ないけどw

外関係の仕事だと大変な世の中になってきた・・・

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/04/25(金) 13:22:56
>>362
言えるわけなかろう

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/04/25(金) 18:39:57
>>372
言えぬなら
言うまで待とう
ホトトギス

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/04/27(日) 13:47:59
>>372
人のことはディするが自分のこととなるとダンマリという
チキンなお人と解釈していいのですかね。。。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2014/04/27(日) 14:25:42
【マスコミ】 1989年 “サンゴ落書き捏造” 記事に見る、朝日新聞 「虐日偽善」の姿

今から25年前、やはり朝日の記事に対して、日本中が激しい怒りを覚えたことがあった。

1989年4月20日、夕刊1面に、大きなカラー写真付きの記事が掲載された。
沖縄・西表島のサンゴを傷つける日本人のモラルのなさを、厳しく告発したものだった。

ところが、間もなく写真に疑問がもたれ、朝日のカメラマンが自分で意図的に傷をつけた、
捏造写真であることが判明した。そのため、カメラマンは解雇になり、当時の一柳東一郎(ひとつやなぎ・とういちろう)社長は引責辞任した。

この事件では写真の捏造ばかりが問題になったが、実は、記事の文章も「極めて悪質」と言わざるを得ない。その末尾は次のようになっていた。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード