facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 859
  •  
  • 2014/02/23(日) 09:50:44
>>853 チェーンつけるんじゃないの?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/02/23(日) 10:06:30
首都圏じゃ冬でも夏タイヤは常識です

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/02/23(日) 11:43:18
はっ?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:03:35
>>860
おまい、空気読めよ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:41:49
>>859
中でクレープ焼いてるお姉ちゃんの表情から察するに、
クレープは巻けてもチェーンの巻き方は知らないふんいき。

いやもしかしたら凄腕のドライバーなのかも知れないw
夏タイヤのランエボで冬道を縦横無尽に走りm…おっと誰か来たようだ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:46:35
>>863
んん、イマイチだわ
チェーンは巻くといわないし・・・
クレープは焼かないか?
やり直し

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:02:28
例のランエボさん、元気そうだよな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:50:26
俺も「チェーンを巻く」って言うわ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/02/23(日) 22:32:13
そういや昨日、スパイクタイヤ履いて似合いもしないマフラー換えたグレーのフィットが前走車アオりながらチョーシこいてたな。
@旭川市

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:07:40
遅い車が邪魔だったんだろ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:27:11
>>866
鉛筆をとぐ
ゴミを投げる
手袋をはく

道産子なら当たり前ー

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:51:20
さすがに鉛筆をとぐとはいわんだろw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:10:09
ん〜そうかもしれんけど、やたら下品な悪意ありそなアオり方だったよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:38:02
そもそも、チェーン付けて走る乗用車なんか、この頃見ないぜ
何十年前の話しさ?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:45:17
俺はあからさまに煽られたらブレーキ両足で蹴りまくって点滅させる
今のところこれで全部離れていったわ

ま、もし絡まれて止められたら先に降りて怒鳴り込むくらいの覚悟がないとアレだけど

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/02/24(月) 05:38:33
>>872

>>867

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/02/24(月) 06:01:46
ああやって下品にアオってるの見ると微妙にイラッと来るから、後ろホイホイ付いて行くとその先の赤信号で横並び。
どんなモンよと見ると冴えない感じのオタっぽい印象。で、信号青になると一生懸命加速してるけど、ラクショーで付いて行けるし少し斜め後ろから頑張り具合を観察。
イヤになったか知らんが、指示機も出さずに左折して消えてった

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:05:18
ちっちぇな(笑)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/02/24(月) 10:47:44
そういえば鉛筆をとぐって何の疑問もなく言ってたな・・・スレチだからこれ以上書かないが。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/02/24(月) 15:16:33
まぁね。ちっちぇな。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:26:17
二週間くらい前。新川のメガドンキに出かけたら地下駐車場にシルバーのステージアが止まっていたんだが、なんとラジアルタイヤ?月極駐車場も経営してるのだろうか??半年地下で冬眠なんだろう。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:26:51
今日砂川で救急車を見たが、スパイクだったな。

朝方は国道がツルテカになるしなぁ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/02/27(木) 06:07:29
砂川市立は空知の救命救急センターだから時間との勝負。
そこに運ぶ救急車も半端ない

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:14:19
トロトロ走ってるとめっちゃ燃費が悪いわ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/02(日) 21:19:08
来週あたりに、夏タイヤに交換しようと思っている

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:46:23
まだ早いべさ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/03(月) 18:52:01
まあ雪が無くなるまで乗らないんたら、良いんじゃねぇか。
本当に乗らないのなら。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:35:01
本州人は手袋を「ハメる」って言うんだぜ
なんかエロいよな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/04(火) 07:32:22
今週末は吹雪か?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/04(火) 16:32:02
>>887
明日から天気が悪くなるらしい。
高校入試の人は大変かも?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/05(水) 16:56:34
公立高校の入試の日と国公立大学の2次試験日、そして合格発表の日に
天気が悪くなるのは不合格になった受験生の怨念だって誰かが言ってた。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:19:00
転勤族です。
歩行者用の信号と車用の信号のプログラムに戸惑いまくりです。
意味わかりますか?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:24:52
>>890
解るけど、転勤は田舎が多いの?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:35:13
>>890
だろう運転はやめて下さいね

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/07(金) 09:38:26
戸惑うもなにも、その信号に合わせて運転すれば良いだけ

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/07(金) 09:41:07
えっ!
地方によって違うの?
気にした事無いけど

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/07(金) 09:47:25
単に歩車分離式に慣れてないんだろ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/07(金) 11:49:05
札幌市民だって、釧路のロータリー行ったら戸惑って迷惑になるだろうね。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/07(金) 12:28:55
札幌の隣町にもロータリーがある事はあまり知られていない

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/07(金) 12:53:58
いやいや、北海道は歩行者用の信号が赤になると同時に自動車用の信号が黄色に。
本州は歩行者用の信号が赤になっても自動車用の信号は暫く青のまま。

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/07(金) 13:42:27
>>898
暫く青のママは場所によるだろ
少しは周り見渡して運転せよ

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/07(金) 13:47:07
>>894
気にしなくていいよ
信号は、変わってから右左見て、もう一回右を見てから進もうね
この頃危ないのは、急に視界に入ってくる自転車
だろう運転は、ほんとやめてください

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/07(金) 13:48:37
゜*。(*´Д`)。*°

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:15:09
>>898
そんな信号どこにあるの?
北海道も大体は歩行者用の信号が赤になっても自動車用の信号は暫く青のままだよ。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:38:25
>>897
どこ?どこ?

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/08(土) 00:18:10
>>902
そんな信号中央区か札幌新道くらいにしかないだろ

歩行者赤と同時に自動車黄色が9割
なぜか旭川方面は歩行者赤になっても自動車は2秒くらい青のままだが

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/08(土) 02:35:28
それって単に車速が何キロかによってタイミング変えてるだけじゃないの?
あと冬場は青長めにするとか

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/09(日) 11:17:52
REV2を3シーズン目使っているが、全く問題なく止まるよ。旭川

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/09(日) 13:15:57
 うちの親父が旭川でREVO 2を8シーズン目。
止まるかどうかはわからん。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/03/09(日) 19:44:08
revo1 8シーズン履いた
旭川

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/03/09(日) 21:41:31
>>906
年間走行距離次第でしょ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/03/09(日) 22:02:14
うちのはMZ-03・・・

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード