facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 839
  •  
  • 2014/02/19(水) 15:00:58
福祉の栞には警察に相談、と書いてあるけどな。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/02/19(水) 21:25:58
スパイクに文句言うやつはスタッドレスのほうが環境によいと思ってるよな。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/02/19(水) 22:25:54
んじゃースパイクが環境にイイ理由を教えてくれんか?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/02/20(木) 06:26:32
グリップ力がスタッドレスより高いので
無駄なホイルスピンが減り燃料消費率が下がる

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/02/20(木) 06:38:02
>>841
スパイクタイヤ時代は死亡事故が多く物損事故が少なかったらしい。
スタッドレスタイヤ時代になり死亡事故が減ったが物損事故が増えた。

物損事故が増えて車の部品のゴミが増えた。非エコ。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/02/20(木) 06:39:58
今時ホイルスピンかよ。ほんとにピンの方が燃費いいと思ってるのか?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/02/20(木) 06:41:39
>>843
何でもリサイクルだから問題ない

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/02/20(木) 06:48:24
プラはリサイクルするより燃やしたほうが地球にやさしいという事実。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/02/20(木) 13:26:39
「スパイクタイヤによる粉塵」体験したことある?
聞いた話とかググって知識だけの人にはわかららなくても仕方ないかもしれないけど
あれが無くなったってことはスタッドレスになって良かったと思うし
スパイクタイヤが悪いんじゃなくて代わらなきゃいけなかったんだってこと。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:12:51
>>847
同意。
路面の根雪が消え始める頃からアスファルトや路面標識が削られて、ホコリが舞い上がってた。
切り替わりの過渡期、氷点下になるとピンが飛び出るスパイクタイヤなんてのがあったなぁ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:36:28
>>845
なんでもリサイクル ビッグバン

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:37:37
春先の交通量ある通り近辺はまともに息も出来ない目を開けて歩けない、あっという間に顔も髪の毛も砂かぶったみたいにガシガシになるし
一日でダッシュボートがザラザラの粉塵が積もってしまうんだ。
今の花粉とかpm2.5なんてレベルじゃ無かったよ。
時代とともに変わって行かなきゃならないし、時には何かを犠牲にしていかなきゃ変われない。
スタッドレスも初期の頃より全然効くよ。満足とはいかないにしてもどんどん良くなってるのは
間違いないんだから乗り方にもよる。滑るモノだと思って運転していれば間違いなく車間も取らなきゃならんし
夏みたくスッとばして走るなんて出来ないのが常識人でそれ以外は。。。でしょうね。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:37:43
まだMZ02を履いてるけど、結構効いているわ
さすがBSだ
詳しくはお店で聞いてくれ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/02/20(木) 15:43:15
>>847
中学、高校の頃はバスに乗る時にバスが止まる時に「ブワー」っと舞う車紛は凄かったわ。
道路のだいたい風下になる北側の雪は車紛が融雪剤状態で雪が早く融けた。

今では滑り止めで撒く細かい砂利が交差点や路肩に溜まっている所だけは
その溜まった上を車が走ると似た様な状況だけどね(笑)

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/02/22(土) 12:45:51
札幌駅のパチンコひまわりの前に止まってるクレープ屋台の車って夏タイヤなんだな
今の時期に車動かす時どうすんだろ

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/02/22(土) 13:49:56
>>853
「ずっと置きっぱ」に2000点

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/02/22(土) 18:02:03
三択の女王 竹下景子に1500点

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/02/22(土) 19:18:11
路面出てきたし、お前らトロトロ走るなよ
腰抜け野郎以外な

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/02/22(土) 19:27:11
>>853
アレ、置きっぱだよ。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/02/22(土) 20:42:57
そっか、置きっぱなしなのか。
焼き鳥屋とか豊平峡温泉のカレー屋台みたいに
あちこち移動して回るのかと思ってたわ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/02/23(日) 09:50:44
>>853 チェーンつけるんじゃないの?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/02/23(日) 10:06:30
首都圏じゃ冬でも夏タイヤは常識です

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/02/23(日) 11:43:18
はっ?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:03:35
>>860
おまい、空気読めよ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:41:49
>>859
中でクレープ焼いてるお姉ちゃんの表情から察するに、
クレープは巻けてもチェーンの巻き方は知らないふんいき。

いやもしかしたら凄腕のドライバーなのかも知れないw
夏タイヤのランエボで冬道を縦横無尽に走りm…おっと誰か来たようだ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:46:35
>>863
んん、イマイチだわ
チェーンは巻くといわないし・・・
クレープは焼かないか?
やり直し

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:02:28
例のランエボさん、元気そうだよな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:50:26
俺も「チェーンを巻く」って言うわ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/02/23(日) 22:32:13
そういや昨日、スパイクタイヤ履いて似合いもしないマフラー換えたグレーのフィットが前走車アオりながらチョーシこいてたな。
@旭川市

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:07:40
遅い車が邪魔だったんだろ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:27:11
>>866
鉛筆をとぐ
ゴミを投げる
手袋をはく

道産子なら当たり前ー

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/02/23(日) 23:51:20
さすがに鉛筆をとぐとはいわんだろw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:10:09
ん〜そうかもしれんけど、やたら下品な悪意ありそなアオり方だったよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:38:02
そもそも、チェーン付けて走る乗用車なんか、この頃見ないぜ
何十年前の話しさ?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/02/24(月) 00:45:17
俺はあからさまに煽られたらブレーキ両足で蹴りまくって点滅させる
今のところこれで全部離れていったわ

ま、もし絡まれて止められたら先に降りて怒鳴り込むくらいの覚悟がないとアレだけど

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/02/24(月) 05:38:33
>>872

>>867

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/02/24(月) 06:01:46
ああやって下品にアオってるの見ると微妙にイラッと来るから、後ろホイホイ付いて行くとその先の赤信号で横並び。
どんなモンよと見ると冴えない感じのオタっぽい印象。で、信号青になると一生懸命加速してるけど、ラクショーで付いて行けるし少し斜め後ろから頑張り具合を観察。
イヤになったか知らんが、指示機も出さずに左折して消えてった

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:05:18
ちっちぇな(笑)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/02/24(月) 10:47:44
そういえば鉛筆をとぐって何の疑問もなく言ってたな・・・スレチだからこれ以上書かないが。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/02/24(月) 15:16:33
まぁね。ちっちぇな。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/02/26(水) 19:26:17
二週間くらい前。新川のメガドンキに出かけたら地下駐車場にシルバーのステージアが止まっていたんだが、なんとラジアルタイヤ?月極駐車場も経営してるのだろうか??半年地下で冬眠なんだろう。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/02/26(水) 23:26:51
今日砂川で救急車を見たが、スパイクだったな。

朝方は国道がツルテカになるしなぁ。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/02/27(木) 06:07:29
砂川市立は空知の救命救急センターだから時間との勝負。
そこに運ぶ救急車も半端ない

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/02/27(木) 23:14:19
トロトロ走ってるとめっちゃ燃費が悪いわ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/02(日) 21:19:08
来週あたりに、夏タイヤに交換しようと思っている

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/02(日) 22:46:23
まだ早いべさ

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/03(月) 18:52:01
まあ雪が無くなるまで乗らないんたら、良いんじゃねぇか。
本当に乗らないのなら。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:35:01
本州人は手袋を「ハメる」って言うんだぜ
なんかエロいよな

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/04(火) 07:32:22
今週末は吹雪か?

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/04(火) 16:32:02
>>887
明日から天気が悪くなるらしい。
高校入試の人は大変かも?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/05(水) 16:56:34
公立高校の入試の日と国公立大学の2次試験日、そして合格発表の日に
天気が悪くなるのは不合格になった受験生の怨念だって誰かが言ってた。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:19:00
転勤族です。
歩行者用の信号と車用の信号のプログラムに戸惑いまくりです。
意味わかりますか?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード