▲▽▲▽ 北海道車総合スレ NO.26 ▲▽▲▽ [machi](★0)
-
- 416
- 2013/10/09(水) 21:50:20
-
なんだかんだ言ってもアウディのブランド化はそれなりに性交してるよ。
一発でこんな変換が出る俺もどうかしてるけど。
-
- 417
- 2013/10/09(水) 21:53:15
-
成功を変換しようとして変換候補の一番上に性交が出る人って・・・
-
- 418
- 2013/10/09(水) 22:10:41
-
車の趣味って なんでもありでしょ。個人の自由。
とやかく言う事じゃあ無い。
-
- 419
- 2013/10/09(水) 22:11:41
-
自分が乗りたい車にのるのがよろし
購入維持できる範囲で
-
- 421
- 2013/10/09(水) 22:37:22
-
>>412
道具が欲しいなら国産が一番だが、つまらん車しかないからなあ
-
- 422
- 2013/10/09(水) 23:11:21
-
アルファロメオとかフィアットは運転そのものが楽しいらしいけどな。
イタ車=故障のイメージがある俺は所有はしたくないけど。
-
- 423
- 2013/10/10(木) 00:07:28
-
>>412
お前は木炭車にでも乗りな
ガソリンなんかほぼ完全に外国産だろうが
-
- 424
- 2013/10/10(木) 00:09:43
-
彼女をペットにしたくって
ニッサンするのはパッカード
骨の髄までシボレーで
そろそろいいことあるコロナ〜
-
- 425
- 2013/10/10(木) 00:29:33
-
というか 車の部品は多国籍でしょ1国じゃ出来ない
-
- 426
- 2013/10/10(木) 03:44:08
-
>OHVのポン付けターボで120hp、しかもパートタイム4WD
今こそ欲しいw
あの尻下がりなボディも魅力だ
1000円位で見つからないだろうか?
-
- 427
- 2013/10/10(木) 07:31:47
-
>>426
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/0170130902H4001737005.html
年式があれだし希少車扱いもされず絶滅か
ちなみにレオーネ4WDは当初電力会社向けの実用4WD、アウディクワトロはスポーツ走行用で
だけどポン付けターボで200馬力。それでラリーで実績作って戦闘力強化のための限定モデルがスポーツクワトロ
普通のクワトロでも日本でも新車価格は1000万円くらいだったかな。憧れてプラモデル買ったっけ
-
- 428
- 2013/10/10(木) 07:46:07
-
ていうか当時のスバルはツインキャブRXを出してラリー色を全面に出してたけどね。
ハズ選手も乗っていたはず。
まあ当時のアウディの足元にすら及ばないけど。
-
- 429
- 2013/10/10(木) 08:47:31
-
うわ、結構な値段付いてる・・・
でも改めて見るともっと古い型のほうがカッコイイな。
-
- 430
- 2013/10/10(木) 10:24:58
-
現行のMINIやらAudi A3やら乗ったけど国産コンパクトと乗り味全然違ったな。今のMINIはBMWぽくなっちゃったのもあるだろうけど。
てか関係ないんだが、今日「交通危動隊」ってステッカー付けたekワゴンがいて、どんなやつ乗ってるんだ?って見てみたらいい年したオカンみたいなオバハンが乗ってたなwwwチームなのか知らないがセンスがすごいと思った
-
- 431
- 2013/10/10(木) 10:32:35
-
バカムスコが貼っただけでオバハンは知らんで乗ってるんでは
-
- 432
- 2013/10/10(木) 14:04:57
-
不等長エキマニでマフラー社外にすると音良くて吹かす気持ちはわかる(MT限定)
-
- 433
- 2013/10/10(木) 18:51:53
-
などと型落ち中古のスバル乗りは意味不明の言い訳を繰り返しており・・・
-
- 434
- 2013/10/10(木) 19:04:58
-
>>431
それありそうw
-
- 435
- 2013/10/10(木) 19:06:10
-
>>434
というか、普通はそう思うだろ
-
- 436
- 2013/10/10(木) 20:53:12
-
>>427
うーん、懐かしい!
この型のRXターボを新車で買ったな。パワーはそこそこ有ったし、何よりも足まわりが良く、ブレーキのバランスも良かった。峠の下りでフルブレーキかけても、車体全体が真下に沈むように減速した。
只、四駆のリアLSDは初めてだったので初めて迎えた雪道ではカウンター間に合わずスピンした。
-
- 437
- 2013/10/10(木) 22:04:05
-
昭和免許だけど、当時はレオーネというかスバルってダサい、臭い、しょぼいってイメージしか持ってなかったな。
-
- 438
- 2013/10/10(木) 22:17:56
-
車の性能はいいのに乗ってる奴がバカだとそういう目で見られるのが嫌で候補から外したくなるな。
-
- 439
- 2013/10/10(木) 22:38:49
-
ぶっちゃけ、スバルはレガシィからだったろw(昭和オッサンへ)
そのレガシィもリコール隠しで暴走人身事故やって見直したのも束の間だったけど。
スバリストwなんてゆとり世代の都市伝説だろ。
-
- 440
- 2013/10/10(木) 23:25:25
-
>>427
エンジンルームにスペアタイヤがあるんかいな!
\(◎o◎)/
-
- 441
- 2013/10/11(金) 04:35:55
-
>>437
内装のトヨタ(内装がいい=場末のスナックみたいなの)
エンジンの日産、技術の日産
マツダ地獄、4WDとターボの三菱、スズキとダイハツは軽、スバルはダサい、レオーネとレックスとサンバーしか無い
ってイメージで・・・あといすゞがあったけど・・・
-
- 443
- 2013/10/11(金) 09:27:07
-
>>442
このころ性能はともかくかっこいいと思った車
コスモLTD
マーク2/チェイサーHT SGS
ローレルメダリスト
ギャランΣ
フローリアンのバン/ワゴン
シャレードクーペXTE
-
- 444
- 2013/10/11(金) 09:30:21
-
>>442
カタログページの充実ぶりが凄いなw
-
- 445
- 2013/10/11(金) 10:42:39
-
なんか北海道の経済を代表するスレですね。
2ちゃんでは新型車の話題に花が咲いてるのに、ここは昔話ばかり。
昭和だの型遅れFRだの…ついにはチェリーとかシビック、レオーネ、当時ですら貧困の象徴みたいな車が話題に上がる。
昔の車なんて今さら乗りたくもないけどねえ。
-
- 446
- 2013/10/11(金) 11:05:43
-
>>445
話しについて行けない悔しさは分かります。
-
- 447
- 2013/10/11(金) 11:21:35
-
>>420 それでも当時のカー雑誌では、「和製クワトロ」と書かれていた(笑)
-
- 448
- 2013/10/11(金) 11:21:47
-
数年後にはアイサイトみたいな自動ブレーキ装置が義務化になるんだろうな!
あれが無いと高齢者の暴走は防げないね。
-
- 449
- 2013/10/11(金) 12:07:22
-
初めてABSが着いたときは邪魔だったけど今は無いと不安。
トラコンや横滑り防止も冬場は邪魔に感じたけどABSと同じだと思い込んだら一週間で慣れた。
自動ブレーキや車間維持装置も近い将来は当たり前になるよね。
-
- 450
- 2013/10/11(金) 13:54:06
-
>>445
オッサンしかいないから、ここ。
昔話くらさせろw
みんなミニバンとかプリウス乗らされてストレス溜まってんだろ。
-
- 451
- 2013/10/11(金) 14:09:58
-
>>450
いや古くてもショボい車は勘弁して、
さすがにチェリーとかシビックとかレオーネの話は、プリウス話よりストレス溜まる(笑)
-
- 452
- 2013/10/11(金) 15:22:42
-
誰かセリカの話してくれお
ダルマセリカとか好きだったー。XXはカッコ良かったー
-
- 453
- 2013/10/11(金) 15:31:13
-
>>452
ダルマ時代のセリカLBに乗っていた友人は 「ST」 を 「GT」 に
交換していたなぁ〜 でも、ホンモノのGTは衝撃吸収バンパーだったから
見てもバレバレだったけど。
-
- 454
- 2013/10/11(金) 15:56:10
-
>>451
それは同意だな。
チェリーとかサニーとかレオーネとかショッボイのは昭和オッサンの自分でも興味ない。
-
- 455
- 2013/10/11(金) 17:57:17
-
3丁目の夕日的なノスタルジーを味わえよ。
-
- 456
- 2013/10/11(金) 18:11:12
-
チェリーの話なんか誰もしていないw
しかしチェリー用のインマニは高く売れる。
-
- 457
- 2013/10/11(金) 18:20:15
-
チェリーなんてどんな車か知らない世代だけど
昔の方が車選びの選択肢多くて羨ましいわ
-
- 458
- 2013/10/11(金) 18:23:34
-
今の売上ベスト10なんか見ると日本人って貧乏になったんだなぁと実感する。
-
- 459
- 2013/10/11(金) 18:27:36
-
>>451
じゃあ他の話題を提供すればイイじゃなぁい。
-
- 460
- 2013/10/11(金) 18:47:06
-
>>459
一昨日からアウディネタとかけっこう振ってるんだが…。
-
- 461
- 2013/10/11(金) 18:54:10
-
アウディって日本人を殺せ横断幕事件から嫌い。
乗ってるやつも中国人しか見えない。
というのが本音。
-
- 462
- 2013/10/11(金) 18:57:44
-
♪レオ〜ネ レオ〜ネ〜 レオ〜〜ネ〜
-
- 463
- 2013/10/11(金) 19:11:16
-
>>461
あなたが新車のアウディが買えるようになるまでは、そんなことを考えなくていいんだよ(笑)
-
- 464
- 2013/10/11(金) 19:13:57
-
>>463
アウディがいくらで買えるか知らないけど、コミ400万のスポーツカーとコミ400万のセダン持ってるのでおそらく買えると思うよ。
だからアウディ乗りは中国人と考えていいよね?
-
- 465
- 2013/10/11(金) 19:21:47
-
日本人ならアウディ叩くより日産だろ。
-
- 466
- 2013/10/11(金) 19:27:07
-
>>464
まだ無理だろうね。
昔の自分がそうだった。
もう少し吹っ切れないと外車に金は注ぎ込めません。。
このページを共有する
おすすめワード