☆室蘭市スレ☆ part24 [machi](★0)
-
- 899
- 2012/10/05(金) 21:52:30
-
>>860
お前は○翼かよw
でも、天皇陛下がお召し上がりになったものは今はもう出てこないよ。
あそこの天丼は明らかに変わってしまった。
-
- 900
- 2012/10/05(金) 22:05:30
-
>>858
気を悪くさせちゃってごめんな。
でも、会話って、主旨につっこむとは限らないものじゃん。
俺は「有名店だし」って部分につっこんだんだよねえ。
正直、札幌から来る人に今の天勝を有名店だって紹介するのはどうかと思うよ。
-
- 901
- 2012/10/05(金) 22:10:26
-
>>900
それ言っちゃうと、またアーケードがーって奴が出てくるから、もうやめんしゃい
味はともかくとして、昔から変わらない店の佇まい、内装は古き良き昭和を感じさせるかな
-
- 902
- キラッ☆
- 2012/10/05(金) 22:13:16
-
今日新生町のこがねいきました!美味しかったですよぉー!
-
- 903
- 2012/10/05(金) 22:20:05
-
私も、東町のお店に行って来ました。
私の後に来た3人も、カツ丼でした。
タマネギと卵が少なく成った気が、したけど気のせいかな?
明日は、天勝に行ってこようかな。
金一館も丸井さん無くなったですね。
昔遊んだ所が、長崎でビックリしました。
-
- 904
- 2012/10/05(金) 22:21:36
-
>>871
味の大王も店舗によってかなり味が違う。
どういう繋がりなのかわからんが、チェーン店ではないらしい。
-
- 905
- 2012/10/05(金) 22:29:13
-
ぷらっとてついちの中にホームストアが入るみたいで今慌ただしく工事してるね
輪西はけっこう良いところだからもう少し賑わいが戻ればいいんだけどなあ・・・
このスレの話題に上がらないってことはみんな輪西なんて行かないんだろうなorz
-
- 906
- 2012/10/06(土) 01:56:13
-
御前水の方が何もない。。
-
- 907
- 2012/10/06(土) 02:13:50
-
>>906
モンパリがあるじゃないか
-
- 908
- 2012/10/06(土) 05:18:38
-
乃ざきは美味しいの?
-
- 909
- 2012/10/06(土) 05:25:39
-
http://tabelog.com/hokkaido/A0108/A010803/1006608/dtlrvwlst/
これ、参考にどうぞ
-
- 910
- 2012/10/06(土) 05:32:24
-
>>907
モンパリは母恋じゃなかったか?
-
- 911
- 2012/10/06(土) 05:35:32
-
>>910
移転したよ、御前水に。
-
- 912
- 2012/10/06(土) 05:36:17
-
モンパリは、御前水に引っ越してきたよ。
-
- 913
- 2012/10/06(土) 08:33:24
-
>>900
それ、明らかにおかしな主張だとしか思えんが?w
趣旨以外のところに突っ込むのは勿論構わんが、問題は趣旨を理解しているかどうかだ。
理解した上で突っ込むのは構わんが、理解してなきゃ気を悪くさせる的外れな反論になることもしばしば。
そういうもんだろう?
失礼だけど仕事してる人なの? 失礼だけど出世したいと思ってる?(笑)
「歴史」ということを度外視しているね。
質問した人は室蘭の得意先(お客様)のところに出入りしていると言ってるだろう。
だからオレは「天勝を知らないなら大損だよ、有名店だよ」と言っているんだよ。
会社を牛耳っている世代というのは多くの場合年配の人。年配の人の間では天勝は有名店と言っていい。
歴史があるし、それに店主は以前、しばしば道新のコラム欄で書いてた人。
今会社等の組織でそれなりの地位にある人なら、長く道新読んでいる人が殆どだろう。
そしたらそういうことは知ってる人が多いだろう。
札幌から来る人って…w 質問した人は、ただのグルメ観光客じゃないだろw だから言ってるんだよ、オレは。
それに繰り返すが、あの店もその店もアーケード街じゃないしw
-
- 914
- 2012/10/06(土) 08:51:45
-
うっせーなもういいだろ
-
- 915
- 2012/10/06(土) 09:04:13
-
>>913
突っ込みどころ満載だなw
時代遅れだよry
-
- 916
- 2012/10/06(土) 09:23:13
-
なら突っ込めよw
その「時代遅れ」を「歴史」として捉え、尊重しないと、
デカい営業を逃すこともしばしばあるもんだよ。
大人の話をしようぜw
-
- 917
- 2012/10/06(土) 10:03:56
-
大人なら喚くなよ
-
- 918
- 2012/10/06(土) 10:05:08
-
し つ こ い
-
- 922
- 2012/10/06(土) 11:02:45
-
お前のような、オレが天勝の関係者だなどという糖質の妄想で
人を誹謗中傷するようなヤツがいるから、スレストになるんだよ。
東室蘭が得意先のビジネスマンが、旧アーケード街の場所がどこなのか疑問を感じた。
東室蘭が得意先なら、話のネタにもなろうから、天勝目印にすればいいだろうと。
たったこれだけの話にこんな抵抗を生ずるのって、もしかして随分と失業中の人多いってことか?
働いてる人が、グルメ検索みたいな簡単な情報じゃなく、
もうちょっと踏み込んだ、為になるかも知れん情報得られるまちB。それって普通だろw
やれやれ ┐(´-`)┌
-
- 923
- 2012/10/06(土) 11:10:47
-
空気ぶった切ってすまんが、三連休使って室蘭に遊びにいこうと思うんだけど、室蘭でオススメの居酒屋ってどこかな?
男二人です
-
- 924
- 2012/10/06(土) 11:49:47
-
>>923
何系が良いんですか?
室蘭初めてなら、室蘭焼き鳥は外せないと思うけど…。
鳥辰本店(中島町)がけっこう知名度あります。
あと、チェーン店じゃなく、一店舗で頑張ってる、吉田屋(中央町)とか、呆屋(中島町)辺りは穴場かも。
室蘭って、休日に休んじゃう居酒屋もあるから、電話確認した方が良いかも。
焼き鳥以外なら、またレスして下さいね。
-
- 925
- 2012/10/06(土) 12:58:02
-
>>924
ありがとうございます!
室蘭焼き鳥、聞いたことはあったけど食べたことはないんで鳥辰とやらに行ってみます!
とりあえず今から地球岬に行ってきますw
-
- 926
- 2012/10/06(土) 13:03:49
-
>>925
地球岬は、うちの近所だ(笑)。
生憎曇り空だけど、室蘭観光楽しんで下さいねー。
-
- 927
- キラッ☆
- 2012/10/06(土) 14:54:14
-
今日は親といずみ亭に行きます。お蕎麦食べてこようかな〜
-
- 928
- 2012/10/06(土) 16:33:35
-
一平でくぐると
やきとりの一平と室蘭やきとり一平
が出てくるのですが
違いはあるのでしょうか?
-
- 929
- 2012/10/06(土) 17:37:43
-
>>928
内部抗争(?)で二つに分かれてるw
なので・・・どう表現したら良いんだ?
-
- 930
- 2012/10/06(土) 17:51:00
-
たしか兄弟喧嘩だろ
-
- 932
- キラッ☆
- 2012/10/06(土) 19:43:11
-
そーそー仲悪いんだよね!w
-
- 933
- 2012/10/06(土) 20:02:27
-
そうだね。
モンパリが移転したのは今年だけど、ここ10年ほどで室蘭はかなりかわったかな。
ずっと住んでると、流れを見てるから違和感ないけど、久しぶりの人は驚くかも知れないよ。
-
- 934
- 2012/10/06(土) 20:05:32
-
>>932
どっちがどっちの名称か覚えてないけど、綺麗系な店舗なら東室蘭東口の店だね。
あそこだけ孤立してたような…。
-
- 935
- 2012/10/06(土) 23:07:31
-
ここ10年だとアーケードと丸井さんがなくなったのが一番びっくりするよね
あとはモルエ、弥生ショッピングセンターあたり?
-
- 937
- 2012/10/07(日) 00:21:54
-
すごく古い話だけど
中島の、十八番の並びに「モスバーガー」や、そのすぐ近くに「みよしの」あったの憶えてる人いるかなあ
みよしの餃子は、アークスなんかでチルド餃子パックが買えるけど
やっぱ、お店でカレーとセットで久しぶりに食べたくなる
-
- 938
- 2012/10/07(日) 01:30:52
-
なんか、みよしのカレーガムとかなかった?
なつかしーな
-
- 939
- 2012/10/07(日) 12:02:51
-
モスがあったのは知らなかったなあ。ロッテリアなら憶えてる。
ん、アレはモスだったのかな…。
-
- 940
- 2012/10/07(日) 12:55:17
-
ああ、ロッテリアあったねえ
あれはたしか中央町だったような気がするが、自分が知らないだけで中島のどこかにもあったのかな
-
- 942
- 2012/10/07(日) 13:38:56
-
中央町のロッテリアはラルズ(旧金市館)のあたり、中島はその後ゲーセンになってさらに富士系のDPE、その後は知らん。
で、隣にあったみよしのは、なぜかラーメンもあった。
-
- 943
- 2012/10/07(日) 13:41:22
-
若草のモスはマックよりかなり美味いよね
とくにチキンバーガーとエビカツが好きだ
-
- 944
- 2012/10/07(日) 13:45:48
-
そうそう、中央町のは金市館のあたり
中島のロッテリア、みよしのの隣ね、なんとなく思い出した!
ロッテリア後のゲーセンも時々行ってたわあ
-
- 945
- 2012/10/07(日) 13:49:53
-
モスは、マックより価格も高いからねえ
モスで思い出したが、中島にあった当時は札幌に住んでて
室蘭に帰省したときにモス行ったんだが、札幌のいつも行ってた店よりも
キャベツが倍くらい入ってて驚いた記憶あるわ
-
- 946
- 2012/10/07(日) 14:07:45
-
ほんの少しの間だけど、金市館の中にロッテリアがテナントで入ってたよね。
玄関入って左側(笑)。
みよしのラーメンは、旭川でもあるらしいよ。
-
- 947
- 2012/10/07(日) 14:10:13
-
モスって最初は寿町だか日の出町のガソリンスタンドが最初じゃなかった?
-
- 948
- 2012/10/07(日) 14:13:15
-
>>947
そうそう。
友達がバイトしてて、いろいろ優遇してもらった(笑)。17〜18年前かな。
-
- 949
- 2012/10/07(日) 14:41:34
-
ケンタッキーが、アーケードの中に有ったよね。
40年位前かな。
当時小4〜6年だった記憶が、有るけど。
このページを共有する
おすすめワード