☆室蘭市スレ☆ part24 [machi](★0)
-
- 829
- 2012/10/01(月) 04:54:42
-
ダイヤモンド・プリンセスの乗船客じゃないかな
-
- 830
- 2012/10/01(月) 05:02:23
-
2012年 クルーズ客船等寄港予定
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org8100/passenger_boat.html
-
- 831
- 2012/10/01(月) 09:59:25
-
白鳥台のくまがいどう?
ここらは一軒独占で豚肉は焼くとうんこ臭いし中は血だらけだし、ホッケの冷凍なんて焼くとアンモニア臭で涙が出る
パックの肉も表面は変色防止剤できれいだけど中は翌日には・・・
白鳥台まで行かなきゃダメかな
-
- 832
- 2012/10/01(月) 10:32:16
-
猫欲しいやついない?
うちの物置で野良猫が子供産んでしまった
親離れしてからの譲渡になるからまだ1、2ヶ月かかるけど
うちは先住猫居るから飼えないんだ
-
- 833
- もやし
- 2012/10/01(月) 12:15:55
-
俺の友達が子猫ほしいって言ってたな〜
どこ?
-
- 834
- 2012/10/01(月) 14:21:54
-
室蘭だよ、母恋
-
- 835
- 2012/10/01(月) 18:04:53
-
バジェットnow
-
- 836
- 2012/10/01(月) 18:21:47
-
今、保健所にも子猫たくさんいるから誰か飼ってほしい。
-
- 837
- 2012/10/01(月) 18:59:58
-
可愛がってた近所の野良猫がある日突然いなくなった。保健所に捕獲されたらしい
-
- 838
- もやし
- 2012/10/01(月) 22:40:17
-
野良猫なら保護されてもしょうがない
これ俺のです!っていって引き取って育てる意志があるなら別だが
-
- 839
- 2012/10/02(火) 07:46:03
-
はま寿司行ってみた
11時ちょい過ぎなのに8割くらいの入り
入口の端末機で人数と希望席(カウンターか枡席)を入れ出てきたレシートを持って受付時へ、混んでいる時はここで待たされる。
肝心の寿司は第一印象が「小さい!」ちょいすと比べるとシャリが半分ぐらいなイメージ全皿同じ金額だが高いネタは1カンのみ
満足するまで食べるとちょいすとトントンぐらいの料金になる
-
- 840
- 2012/10/02(火) 08:13:49
-
あと席側の端末で注文したネタが回ってくるあいだに高確率で横取りされるのはカンベンしてほしい
-
- 841
- もやし
- 2012/10/02(火) 18:42:30
-
暇だなぁ(´・ω・`)
-
- 842
- 2012/10/02(火) 18:52:04
-
働け
-
- 843
- 2012/10/02(火) 18:57:01
-
あらら 特急レーンてないの?
やっぱ かっぱ寿司かな
-
- 844
- 2012/10/02(火) 19:00:53
-
親父の知り合いも食べてきたらしいが
多少高くても、ちょいすや北々亭、和さびへ行った方がいいと言ってた
-
- 845
- 2012/10/02(火) 19:19:55
-
はま寿司まだ行ったことないけど、スーパーの寿司とどっちうまい?
-
- 846
- 2012/10/02(火) 19:38:20
-
イオンのにぎりセット(10カン500円ぐらいの)の方がかなり旨いと思う
-
- 847
- 2012/10/02(火) 21:45:26
-
やっぱそうか。
-
- 848
- もやし
- 2012/10/02(火) 22:34:57
-
いや俺が作った手作り納豆巻きの方がうまいはず!・・・
-
- 849
- 2012/10/03(水) 07:23:30
-
寿司の形したあれは一体なんだ?
-
- 850
- 2012/10/03(水) 19:09:54
-
今日たまたま本屋に並んでた昔の室蘭の写真がたくさん載ってる本を
ちょっと立ち読みしてみたらかつてアーケードがあった事にびっくりしたな。
あれどこにあったの?
-
- 851
- 2012/10/03(水) 19:11:49
-
撤去されたのは最近なのに、あんた一体何者?
-
- 852
- 2012/10/03(水) 19:23:45
-
札幌住みで年に何回か仕事で室蘭行く程度だよ。
-
- 853
- 2012/10/03(水) 21:10:08
-
そうか
なら解らなくて当たり前だな
アーケードは中央町のそうだなぁ
室蘭駅から三本山側の通りに有った
-
- 854
- 2012/10/03(水) 22:04:47
-
室蘭駅の方は行かないんだよね、得意先が東室蘭駅近辺だから。
今度時間あったらその辺行ってみるよ、くだらん質問スマソ。
-
- 855
- もやし
- 2012/10/03(水) 23:57:03
-
室蘭駅のあたりは昔は結構栄えてたんだけどねぇ
今は東の方が栄えてて便利だなぁ
ニートの俺には関係ないけど
-
- 856
- 2012/10/04(木) 00:02:06
-
>>855
最後の一文いらないよ(´・ω・`)
-
- 857
- 2012/10/04(木) 00:09:35
-
>>854
天勝ぐらいは知ってるだろ?
ってか知らなかったんなら大損だよw
天勝のあった場所がアーケードだったところ。
そういえば、おでんの浪花もなくなったし、
弁当屋もスープカリー店になったし(´・ω・`)
-
- 858
- 2012/10/04(木) 00:15:12
-
>今度時間あったらその辺行ってみるよ、
じゃその時天勝食ってみたら? 有名店だし、よい目印になる。
http://ranranm.com/wp-content/image/IMG_8938.jpg
-
- 859
- 2012/10/04(木) 00:17:25
-
天勝は昔ほどの知名度ないよ。
今なら味の大王室蘭本店とかじぇんとる麺とかカレーラーメンをウリにしてる店の方が有名なんじゃないかなあ。
-
- 860
- 2012/10/04(木) 07:10:49
-
でも有名なスープカレー、天皇は召し上がってない
天勝の天丼はお召し上がりになられております。
-
- 861
- 2012/10/04(木) 07:11:57
-
>>858
室蘭から出て1年半
懐かしく写真を見ました
ありがとう
-
- 862
- 2012/10/04(木) 07:12:52
-
失礼
スープカレー ×
カレーラーメン ○
-
- 863
- 2012/10/04(木) 19:54:26
-
天勝・・・
油っこいし、エビ小さい。
なんで天勝ばかり勧めるか理解不能。
関係者が勧めてるのかな?
-
- 864
- 2012/10/04(木) 20:12:20
-
>>863
天勝は、20年ぐらい前に行ったら、当時の友人が「味変わった、ショック。」と言ってた。
俺は幼少時代に親と行ったっきり、あまり行ってなかったから気付かなかったけど。
で、これはネガキャンじゃないんだけど、10年ぐらい前にはよく通ってて、たった一度、天ぷらに髪の毛が入ってた事があって、
それ以来、一度も行ってない
-
- 865
- 2012/10/04(木) 21:13:39
-
うちの親がよく「天勝、天勝」言ってるが、おれも>>836と同じ感想を抱いてた
そのギャップは味が変わったことによるものだったのか
なんかすっきりした
-
- 866
- 2012/10/04(木) 21:52:50
-
昔、ハゲ天てなかった?
-
- 867
- 2012/10/04(木) 22:00:01
-
>>866
伊達じゃなく?
-
- 868
- もやし
- 2012/10/04(木) 23:09:35
-
今日幌別だかの蕎麦屋いったらめっちゃオカマっぽい喋り方の店員いてただただ唖然としてしまった
-
- 869
- 2012/10/04(木) 23:47:24
-
天勝って有名なの?大体室蘭に入る前に昼飯食べちゃうんだよね。
苫小牧のマルトマとか虎杖浜のかに太郎とか。
-
- 870
- 2012/10/05(金) 02:57:05
-
久しぶりに輪西の小がねでカツ丼食った
旨いけどちとしょっぱかった
肉体労働者向けの味付けだな
明日は真面目に働こう、頭脳労働だけどw
-
- 871
- 2012/10/05(金) 03:13:22
-
"こがね"と"なかよし"って店によって当たり外れあるよな
-
- 872
- 2012/10/05(金) 06:04:29
-
>>871 同感。
まだなかよしってある?
輪西のこがねは、こんでるよね。
-
- 873
- 2012/10/05(金) 06:18:26
-
>>869
有名かな。過去形かも知れないけど
これからの季節は、丼ものより、鍋焼きうどんがおいしいかも
-
- 874
- 2012/10/05(金) 06:20:19
-
あと、同じ並びにある乃ざきで、すきやきとお好み焼き!
-
- 875
- 2012/10/05(金) 08:01:04
-
>>872
なかよし、まだあるよーttp://ww4.et.tiki.ne.jp/~nakayosiirie/store.html
こがねは、個人的には新生町のが好きかな
-
- 876
- 2012/10/05(金) 08:28:59
-
天勝は昭和30年代の庶民にとっては滅多に食べられ無かった!!
天勝に家族で行くのが最高の楽しみだったんだよ
そんな子供の頃の思い出有る味だから美味い不味いは関係無いよ
言って見れば古き良き時代の室蘭の味なんだなぁ
だから思い出に浸りに帰省したら皆、天勝に行くと思う。
-
- 878
- 2012/10/05(金) 10:19:17
-
こないだ前評判聞いて三勝言ったけど、ガッカリしたなぁ…。
トンカツは肉の脂身のハシキレみたいのばっかり。ソースも工夫してくれれば良いのに
このページを共有する
おすすめワード