facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 795
  •  
  • 2012/09/27(木) 18:48:54
皆さんに質問です!
高砂町のサンクス東翔高校前店の店長?が金髪でピアスしててなかに黒いスーツに
趣味の悪いネクタイしててまるでヤクザみたいなんですが何か知ってる人いませんか?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:04:27
ちなみに室蘭栄は、東町の道南バスターミナルの裏な

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:15:12
エイコー、ランタ、ミズコー、ショーギョー、べネ

俺らの時代はこんなだった

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/09/27(木) 19:20:09
ガシ、コーギョー、ベッタは?

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:20:38
なつかしいね!
東室蘭はガシラン
長崎屋はナガヤ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:28:03
ベネはその後2回くらい改名したんじゃなかったけっか

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:32:30
>>799
ガシランって、ミズコーの生徒が使ってたイメージ
うちは、省略しなかったなー。
ノボコーとノボナン(ナンコー)も入れてあげようよ、登別だけど伊達方面と違って学区は室蘭だったし。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:46:17
東(1963〜)+商業(1923〜)→東翔(2006〜)
カトリック(1961〜)→ベネ(1991〜)→海星(2003〜)
道日大(1964〜)→桜(1987〜)→道栄(2000〜)

北海道栄はドウエイなのかな?ドウエイというと競馬しか思い浮かばない
東翔はトウショウなのかな?トウショウも競馬しか・・・
現役世代が何と呼んでるか気になるw

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/09/27(木) 20:54:37
ノボコーとナンコー忘れてたわ
ベネは
室蘭カトリック女子高等学校→聖ベネディクト女子高等学校→海星学院高等学校(現・共学)

長崎屋は、まんまナガサキヤって言ってたなあ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/09/27(木) 21:31:15
ヒトデ?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/09/28(金) 01:08:26
>>799>>801
ガシランは幌別人の方言だと思ってたけど…
幌別に住んでる奴は大半使うが、登別市民でも鷲別あたりの奴はほとんど使わん。

俺の世代の室蘭市民で使ってる奴は出身高校に関係なく聞いたこと無い。
今は違うのかもしれんが、当方現在40歳で18歳まで室蘭市民。

話は変わって…
桐屋、サティー、ポスフール。
今でも桐屋が一番しっくりくる。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/09/28(金) 01:32:05
>>805
謎解けた。
当時付き合ってたミズコーの子が、ガシランって言ってたから、ミズコーのイメージだったんだ。
懐かしい。

話題変えて下さい(笑)。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/09/28(金) 03:46:27
それじゃ、その水高の子のことを詳しく話してもらおうか

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/09/28(金) 07:24:52
以下、女子高生ス…レ…?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/09/28(金) 10:29:13
当時だから今はもう・・・・

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/09/28(金) 18:47:33
中古品売るならハードオフとセカンドストリート、どっちのが買取り価格良いですか?
売るものはオーディオ機器や服、エアガンなどです

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/09/28(金) 19:05:16
たいして変わらない
粗大ゴミ代が浮いたぐらいに思うはず

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/09/29(土) 02:19:53
>>807
幌別の子だった。今でも交友あるよ。
互いの結婚式にも行ったりして、友達継続です。

ハードオフは、かなり買い取り厳しくなったね。
開店当初は、引き上げ交渉容易だったけど、今は殆ど提示額のまま。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/09/29(土) 02:56:46
まさか、まじで答えてくれるとは

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/09/29(土) 14:34:54
>>805
同世代の室蘭だけど使ってた。
ひょっとして白鳥台方面の人?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/09/29(土) 18:40:58
花火の音聞こえてたんだけど、今日なんかやってんの?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/09/29(土) 18:42:24
また5分ほどのプチ打ち上げ花火大会やってる
今日は中島公園方面に見えた
なんだろ、なんかそういうイベントでもやってるんだろうか

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/09/29(土) 18:44:54
>>816
今日はってことは、昨日は別んとこでやってたのかな
情報thx

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/09/29(土) 18:47:23
先週の日曜に美園町の鷲別川沿い付近で、同じように5分ほどの短いのをやってた

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/09/29(土) 19:37:39
花火は工業高の学祭らしい

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/09/29(土) 20:52:23
工業の学祭かあ
最近は花火なんてやるようになったんだ

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2012/09/30(日) 06:32:59
行灯行列の締めくくりで花火は恒例だよ

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2012/09/30(日) 13:26:16
工業の学祭はこの辺の高校じゃ一番豪華だからえらい盛り上がりだろうなー
今年は行灯行列見にいけなかった

ここまで見た
  • 823
  • もやし
  • 2012/09/30(日) 20:15:53
工業生ったら俺にカツアゲまがいかましたやつらだな・・・

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2012/09/30(日) 20:53:04
>>821
それ、いつ頃からやってるん?
おれらの時代にはなかったような気がする
単に忘れてるだけだろうか

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2012/09/30(日) 21:22:44
>>823
あの時は悪かったな…

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2012/09/30(日) 21:27:01
>>824
無かったなあ
ブラバンが先頭で演奏してて、俺らはだらだら歩いて、グラウンドに着いたら解散
あんどん製作係が後片付けして終わりか

ここまで見た
  • 827
  • もやし
  • 2012/10/01(月) 00:23:28
いやあ昨日は中島あたりどこ歩いても外国人でごったがえしてたなあw

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/10/01(月) 02:47:05
そうそう、何だったんだあれ?
ドン・キホーテとかすごかったわ

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/10/01(月) 04:54:42
ダイヤモンド・プリンセスの乗船客じゃないかな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/10/01(月) 05:02:23
2012年 クルーズ客船等寄港予定
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org8100/passenger_boat.html

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/10/01(月) 09:59:25
白鳥台のくまがいどう?
ここらは一軒独占で豚肉は焼くとうんこ臭いし中は血だらけだし、ホッケの冷凍なんて焼くとアンモニア臭で涙が出る
パックの肉も表面は変色防止剤できれいだけど中は翌日には・・・
白鳥台まで行かなきゃダメかな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/10/01(月) 10:32:16
猫欲しいやついない?
うちの物置で野良猫が子供産んでしまった
親離れしてからの譲渡になるからまだ1、2ヶ月かかるけど
うちは先住猫居るから飼えないんだ

ここまで見た
  • 833
  • もやし
  • 2012/10/01(月) 12:15:55
俺の友達が子猫ほしいって言ってたな〜
どこ?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/10/01(月) 14:21:54
室蘭だよ、母恋

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/10/01(月) 18:04:53
バジェットnow

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/10/01(月) 18:21:47
今、保健所にも子猫たくさんいるから誰か飼ってほしい。

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/10/01(月) 18:59:58
可愛がってた近所の野良猫がある日突然いなくなった。保健所に捕獲されたらしい

ここまで見た
  • 838
  • もやし
  • 2012/10/01(月) 22:40:17
野良猫なら保護されてもしょうがない
これ俺のです!っていって引き取って育てる意志があるなら別だが

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/10/02(火) 07:46:03
はま寿司行ってみた
11時ちょい過ぎなのに8割くらいの入り
入口の端末機で人数と希望席(カウンターか枡席)を入れ出てきたレシートを持って受付時へ、混んでいる時はここで待たされる。
肝心の寿司は第一印象が「小さい!」ちょいすと比べるとシャリが半分ぐらいなイメージ全皿同じ金額だが高いネタは1カンのみ
満足するまで食べるとちょいすとトントンぐらいの料金になる

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/10/02(火) 08:13:49
あと席側の端末で注文したネタが回ってくるあいだに高確率で横取りされるのはカンベンしてほしい

ここまで見た
  • 841
  • もやし
  • 2012/10/02(火) 18:42:30
暇だなぁ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/10/02(火) 18:52:04
働け

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/10/02(火) 18:57:01
あらら 特急レーンてないの?
やっぱ かっぱ寿司かな

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/10/02(火) 19:00:53
親父の知り合いも食べてきたらしいが
多少高くても、ちょいすや北々亭、和さびへ行った方がいいと言ってた

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/10/02(火) 19:19:55
はま寿司まだ行ったことないけど、スーパーの寿司とどっちうまい?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/10/02(火) 19:38:20
イオンのにぎりセット(10カン500円ぐらいの)の方がかなり旨いと思う

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード