★北海道ガソリンスタンド情報 37リットル目★ [machi](★0)
-
- 928
- 2012/08/26(日) 19:37:14
-
>>925
おらが町じゃエネオスが最安値だ
普段は1〜2円差だども、5円引きの日もあるど
-
- 929
- 2012/08/26(日) 20:22:59
-
>>925
室蘭登別辺りは道エネならブランド系では一番安いんじゃないかな
-
- 930
- 2012/08/27(月) 00:04:51
-
室蘭が上がるなら札幌も同じように上がるんだろうなあ…
-
- 931
- 2012/08/27(月) 00:18:35
-
室蘭はガソリン高いよな。
製油所から一番近いのになんでだ?
-
- 932
- 2012/08/28(火) 00:37:41
-
,、
fi`´
/| |\
/_U_`、 イラッサイマセ コニチワ
. _____ ,、 |_(・)_|_(・)_|
|_____|〃 |~~~~|~~~~|
| [IIIIIIIIIII] ||コ>、 |~~~~~|~~~~~|
|_____|[]ゝ' |~~~ ,へ~~~|
|:::::::::::::::::::|. |:| | ̄`↑' ̄| ∧_
|::´ノ=彡`:| |:| ,´::ヽ‐---‐/::`ヽ./( |<
|::、`‐、/゙,.:| ノノ |::::l:::ヾ ノ:::lヽ:::::ノ  ̄
|:::::::::::::::::::|='イ. l::::|:::::i i:::::| `´
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |:::|ニ´ハ`ニ|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `|:::`ー´::::|
∨|:::::::||:::::::|
l:::::|.|:::::l
{ニ}{ニ}
,ィ'ヾ、|l_,へ
 ̄ ̄  ̄
ガソリン欲しさに、まずはバイトから入ってみた。
朝倉○みこはキュラソ星人を見習えよ!
-
- 933
- 2012/08/28(火) 19:16:33
-
R230モダ144.8
-
- 934
- 2012/08/28(火) 23:11:15
-
東橋コニサー看板
レギュラー 144.8円
軽油 129.8円
9/1から灯油価格が5〜7円上がるってメールきたんだが
ガソリンも9/1前後に上がるんだろうか?
-
- 935
- 2012/08/29(水) 07:20:13
-
25日から元売り1.8〜2円上がってるので
まだ上がってないなら2円上がるかもね
うちの地元では27日にさっさと2円値上がりして149円(レギュラーフル)になったよ…
-
- 936
- 2012/08/30(木) 11:38:35
-
釧路は最近変動してる。
セルフレギュラー
144円が142になって今日は146円だった。
-
- 937
- 2012/08/30(木) 13:29:18
-
釧路だと白糠のホクレンはどうだろ?こないだ行ったときは安くて感動したが。
-
- 938
- 2012/08/30(木) 23:04:01
-
この頃は上がる一方だから、あまり盛り上がらないねぇ。
灯油も近々5円ぐらい上がるみたいだな。
-
- 939
- 2012/08/31(金) 00:21:26
-
東区北19条オートアルル
レギュラー看板価格146円になってた
-
- 940
- 2012/08/31(金) 05:49:38
-
帯広も昨日から上がってた
レギュラー140.8円→142.8円
-
- 941
- 2012/08/31(金) 16:55:07
-
>>905だけど、価格上昇傾向の中、今値下がりはないと見越したので、
とりあえず本日午後、レギュラー@139.8円で満タンにしてきた。
(セルフモダ「ため得カード」使用)
-
- 942
- 2012/08/31(金) 18:25:14
-
化石燃料で発電する影響がじわじわでるのかな
-
- 943
- 2012/08/31(金) 18:51:09
-
31日18時現在の価格@静内
オカモト 139円80銭
(プリカ使用で137円80銭)
丸紅(会員)142円80銭
無印廉売系 140円
ホクレン(有人)145円
大手元売系(国道沿いのエネオス&イレミツ)151円
-
- 944
- 2012/08/31(金) 18:54:35
-
>>943
>イレミツ
エミレーツ航空?
-
- 945
- 943
- 2012/08/31(金) 19:29:22
-
出光をひねってイレミツ(入光)としてしまった
×:イレミツ
○:出光
-
- 946
- 2012/08/31(金) 21:27:46
-
以前は年間壱万弐千キロだったのに、ここ数年年間7000キロになった。
ずっとガソリン高だが、政府も業者も損して得を取って欲しい。
-
- 947
- 2012/08/31(金) 21:36:12
-
>>945
無粋ですまん・・・(´・ω・`)
-
- 948
- 2012/08/31(金) 23:55:46
-
R230モダ136.8
-
- 949
- 2012/09/01(土) 00:15:24
-
>>948
今時に安〜っ!!
でもこっちからは遠くて行けないよ〜 (ToT)/
-
- 950
- 2012/09/01(土) 09:37:54
-
テスト
-
- 951
- 2012/09/01(土) 23:45:28
-
東橋コニサー看板
レギュラー 141.8円
軽油 123.8円
-
- 952
- 2012/09/03(月) 15:27:32
-
東区のコニサー
看板価格141円、実際価格139円
看板に偽りあり注意!
-
- 953
- 2012/09/03(月) 17:04:32
-
羊が丘のコニサー
看板140.8円 入れたら136.8円だったよ
-
- 954
- 2012/09/03(月) 17:05:57
-
環状通り南円山出光141
-
- 955
- 2012/09/03(月) 21:08:42
-
今日南郷通の生協がある道路を、北野のホーマックに続く道路沿いに138円あったな。
入れりゃ良かった。
-
- 956
- 2012/09/04(火) 11:23:47
-
R230モダ136.8
さらに2円安ってどういう意味なんだろう
-
- 957
- 2012/09/04(火) 21:50:03
-
>>941だけど、他地域に倣ってやっぱり値上がった、あがったぁ(TOT)
レギュラー@139.8円→@142.8円に!!
-
- 958
- 2012/09/04(火) 22:37:03
-
>>952
安くなるってんなら注意どころか大歓迎じゃないか
-
- 959
- 2012/09/05(水) 17:00:45
-
ホクレンの地図はもうもらえないんでしょうか?
-
- 960
- 2012/09/05(水) 17:10:16
-
引き換え期間は終わったが余ってると思うぞ
50Lレシートもって行って聞いてみ
-
- 961
- 2012/09/05(水) 18:28:01
-
余ってるSSならくれるかもね。
-
- 962
- 2012/09/05(水) 22:33:42
-
とりあえず、がっつり満タンにしてから聞いてみたらいいかも。
-
- 963
- 2012/09/06(木) 00:23:32
-
>>959
ヤフオク
-
- 964
- 2012/09/06(木) 13:11:49
-
旭川市 ハイオク@148円
-
- 965
- 2012/09/06(木) 15:49:44
-
スタンドが無くなってきているなぁと思いつつ、低燃費だとかハイブリッドが好まれて、ガソリンの値段もどんどん上がる。
景気の煽りも受けて、車離れになれば当然ガソリンも売れないから、力の無い店はやっていけなくなるよなぁ。
負のスパイラルか…
ガソリンスタンドだけの話では無いけども、商売やっている人は大変だわ。
-
- 966
- 2012/09/06(木) 17:07:21
-
オレはまだ辛うじて、スタンドに軽油、並揮、高揮と表記が残っていた時代。
日石、昭和、モービル、シェル、ゼネラル、日鉱、、、数えきれないほどのスタンドがあった。
-
- 967
- 2012/09/06(木) 17:37:50
-
洞爺湖町シェル H149
-
- 968
- 2012/09/07(金) 12:35:59
-
現在の帯広のセルフの価格わかりませんか?
-
- 969
- 2012/09/07(金) 12:58:43
-
>>968
146円
-
- 970
- 2012/09/07(金) 13:42:21
-
帯広のセルフの軽油価格わかりませんか?
-
- 971
- 2012/09/07(金) 18:47:19
-
>>968
えっどこで入れてるの?
昨日だけど帯広で142.8円だったぞ
-
- 972
- 2012/09/07(金) 20:55:55
-
>>970
124.8円
-
- 973
- 2012/09/08(土) 05:54:55
-
>>966
日鉱ってどこ?共石?
丸善石油ってのもあったね。
-
- 974
- 2012/09/08(土) 06:28:18
-
日鉱はエネオスだっけ?共石はジョモだっけ?
名前が変わってどんどんわからなくなってくる。
キグナスってのもあったよね
ペガサスのマークってのはどれだったけ?
詳しい人教えて
-
- 975
- 2012/09/08(土) 13:13:48
-
エクソンじゃなかった?
北海道では見たことないけど、三石、大協とかもあったはず。
札幌市内安いところと高いところで10円ぐらいの差がありますね。
-
- 976
- 2012/09/08(土) 16:16:54
-
最近、まぁ、どこのスタンドでもそうかも知れないが、クレカ契約させようと
必死だな。客の囲い込みなんだろうけど、俺は会社の付き合いでクレカ5枚も
持っているからお腹一杯…。年内に3枚くらい解約しようと思っているくらいだ。
週明け下がんないかなぁ…。
-
- 977
- 2012/09/08(土) 23:52:29
-
原油は資源枯渇や発電需要などで今後高騰傾向だろうね。
ガソリンや灯油の上げ下げに一喜一憂しているよりも、東京など車や灯油の使わなくていい場所に引っ越した方がよい。
このページを共有する
おすすめワード