★北海道ガソリンスタンド情報 37リットル目★ [machi](★0)
-
- 877
- 2012/08/19(日) 21:00:18
-
>>872
8/19(日)の午前10時すぎに通りかかったときには、132.8円でしたよ。
旭川の当麻・台場は131.8円でした。
-
- 878
- 2012/08/19(日) 23:13:32
-
さっきは
東橋コニサー看板
レギュラー 135.8円
軽油 118.8円
-
- 879
- 2012/08/20(月) 00:27:49
-
>>877さん
872だけど、教えてくれてアリガト。
美唄は7月始めに一度利用したけど、一時期ほど安くはないのですね。
昨日は旭川に行ってきたので、台場でその価格で給油してきました。
-
- 880
- 2012/08/20(月) 07:12:15
-
みなさん、値上げ情報いつもありがとうございます!
参考になります。
-
- 881
- 2012/08/20(月) 12:25:31
-
中央区出光セルフ R144 H155 K129
-
- 882
- 2012/08/20(月) 13:34:32
-
情報通り値上げしたね〜 車で遠距離通勤なので悲しい。
-
- 883
- 2012/08/20(月) 13:44:51
-
そういや最近、閉店させるスタンド多くない?
3店舗位看板無くなってたが…。
-
- 884
- 2012/08/20(月) 14:01:16
-
札幌市内は144円均一かな?
-
- 885
- 2012/08/20(月) 14:01:49
-
消防法改正の影響で閉める店があるらしい
・40年以上前に埋められた燃料用地下タンクの改修を義務づけ
・猶予期間は施行後2年間、2013年2月まで
・改修を行わないガソリンスタンドには法的処置がありうる
古いGSだと改修が必要だけど巨額の費用がかかる
今はGSもそんなに儲からないから費用かけてまで存続することが出来ない
それでやむなく閉店 単に利益が出なくて辞めちゃう店もあるかもしれないけど
-
- 886
- 2012/08/20(月) 16:20:25
-
白石南郷9丁目モービル(同盟石油)SS が閉鎖になったがそれもあるのか…。
-
- 887
- 2012/08/20(月) 16:52:58
-
ミニカー日本一周のババアがガソリン集って北海道回ってるぞ。気を付けろ
-
- 888
- 2012/08/20(月) 20:21:00
-
>>887
すばらしいチャレンジだ。ミニカーという規格は今だからこそ使えそう。
-
- 889
- 2012/08/21(火) 06:05:20
-
トミカ…
-
- 890
- 2012/08/21(火) 08:49:44
-
>>887
>ガソリン集って
コツジキBBAが皆に
「ガソリンを恵んで下さらな〜い?」と言いながら、道内行脚してるのかよw
-
- 891
- 2012/08/21(火) 11:18:00
-
結構あがってるな
-
- 892
- 2012/08/21(火) 16:47:51
-
>>890
スタンドで入ってくるなり、バイト君に店長呼んでもらってから
便所掃除や窓拭きやる代わりにガソリン無料で入れて(ノ∀`)ノ クレクレ
-
- 893
- 2012/08/21(火) 16:53:17
-
明日から5円上がるそうな@十勝
-
- 894
- 2012/08/21(火) 17:18:50
-
R230モダ142.8
今日に関しては喜茂別南のホクレンの方が安い(R134 H146)
-
- 895
- 2012/08/21(火) 17:20:26
-
>>892 マジなの?あのなんだかって小樽だかの馬鹿女
-
- 896
- 2012/08/21(火) 17:53:44
-
今日の13時頃そのBBA見ましたよ。
-
- 897
- 2012/08/21(火) 20:23:12
-
砂川R140円に値上がりっす。
-
- 898
- 2012/08/21(火) 23:24:34
-
揉む別は145円っす。
-
- 899
- 2012/08/21(火) 23:43:36
-
さっき
東橋コニサー看板
レギュラー 142.8円
軽油 127.8円
環状線と12号線の交差点のセルフ看板
レギュラー 144円
軽油 129円
ハイオク 155円
-
- 900
- 2012/08/22(水) 09:30:50
-
日曜日に130円で入れたけど、数日で10円以上の値上がりかよ
ひでぇ
-
- 901
- 2012/08/22(水) 09:49:18
-
レギュラーでまた@140円台は許せねぇ
-
- 902
- 2012/08/22(水) 21:07:47
-
ひそかに値上げしてんじゃねー!
-
- 903
- 2012/08/22(水) 21:35:02
-
俺は夏の間、折畳み自転車を積んでるよ。
燃費にこだわってる訳ではないけど、
近くの店を何件か回るときには便利なんだよ。
ちょこちょこ車動かすより速いし。
-
- 904
- 2012/08/22(水) 21:40:28
-
北野の丸紅と美しが丘の36号線沿いのスズキのGS、
今日営業者でたまたま通りかかったんだけどまだ133円だったよ
丸紅は132.8円だったかな?あれはちょっと距離走っても入れに行く価値あるかも
いつまでその値段で続けられるかは知らん
-
- 906
- 2012/08/24(金) 18:13:05
-
じわじわ値上がりしてるな
-
- 907
- 2012/08/24(金) 21:13:21
-
いい加減日本政府も政治的に頑張って、
日本の資源のメタンハイグレードでなんとかならんもんかね。
車に使えるかは知らんが。
-
- 908
- 2012/08/24(金) 21:13:52
-
R230モダ142.8…だったかな?
-
- 909
- 2012/08/25(土) 00:37:02
-
エネオスセルフ@札幌市南区
月曜日から上げ幅未確定の値上げメールが来たけど、
他のSSからはまだ来ていない。
-
- 910
- 2012/08/25(土) 01:05:25
-
JX日鉱日石エネ=25日からの先行指標価格、ガソリンは1.8円の上げ (12:31)
EMGM=25日からの系列仕切り価格、ガソリンは現行比2.0円の上げ (12:05)
-
- 911
- 2012/08/25(土) 03:16:54
-
店頭3円くらい上げたいのかねえ?
-
- 912
- 2012/08/25(土) 09:43:53
-
昨日見た時点で 中央区出光セルフ R144→R139に下がってたがまた月曜am9に値上げするらしい
-
- 913
- 2012/08/25(土) 15:49:26
-
情報どうもです。
また値上げですか。
きついですね。
-
- 914
- 2012/08/25(土) 17:50:11
-
何故か値下げしてた (昨日の夜の価格)
東橋コニサー看板
レギュラー 139.8円
軽油 122.8円
出光セルフ白石本通看板
レギュラー 141円
軽油 124円
ハイオク 152円
-
- 915
- 2012/08/25(土) 21:03:33
-
モ○石油は灯油が混ざってるの?
-
- 916
- 2012/08/25(土) 21:20:51
-
>>915
それはよく分からないが、いつもセルフ店を利用しているので、
混ざっていない様願いたい。
-
- 917
- 2012/08/25(土) 21:33:14
-
灯油がまざってるとどうなるんだろう?
燃費が落ちるならすぐにわかりそうなもんだが。
(Rは今のところ他のとかわらん。以前問題のあったHは
バイクでしか使ってないが概ねもんだいなさそう)
-
- 918
- 2012/08/25(土) 21:43:01
-
何が混ざってようが新車で買って10万?も乗らないような人なら気にすることないよ。さすがに、もうやらないと思うけど。
-
- 919
- 2012/08/25(土) 21:48:10
-
来週月曜から\2/L値上げメール着た@室蘭港北エネオス
-
- 920
- 2012/08/25(土) 22:24:56
-
清田方面はセルフで148円
少し前に誰かが今回は149円まで値上げされるって言ってたけど本当にそうなったね。
本当に数ヵ月前の相場で動くんだね。
-
- 921
- 2012/08/26(日) 10:08:09
-
中田商事モービル石油妹背牛給油所
朝倉くみこの知り合いって話せば無料になるかもよ
-
- 922
- 2012/08/26(日) 11:22:08
-
今ってどこのスタンドのカード作れば一番お得なの?
みんなそれぞれリニューアルしたりして訳が分からなくなったよ
今まで使ってたカード引っ越したら店がなくなったんだ
みんなのカードを参考までに教えてくれ
-
- 923
- 2012/08/26(日) 13:33:29
-
>>922
僕はツタヤTカード、たまったポイントも給油に使える強い味方。
オカモトカードも持っていたけど、半田屋撤退でポイントが溜まったままになっている。
-
- 924
- 2012/08/26(日) 14:22:17
-
>>922
俺はエネオスカード
スタンドの数は恐らく日本で一番多いから、どこ行っても使える
-
- 925
- 2012/08/26(日) 15:19:00
-
でもエネオスってどこでも地域最高値じゃないか?
-
- 926
- 2012/08/26(日) 16:00:07
-
>>922
自分はエネオスでポイント2倍の楽天カード。
現金払いがたまに傷だがボーナスポイント貰える時にはPontaカード提示してシェルで入れることも。
このページを共有する
おすすめワード