facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 826
  •  
  • 2012/08/10(金) 13:58:18
南30条コニサー R131.8円/L

昨日の晩の北インターコニサーはR136.8円/Lだったような気がするが、値下げしたか?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2012/08/10(金) 17:09:39
>>821ですが、本日遂に値上がりしました。
以前と同じ条件の、
モダセルフ・ため得カード使用で、レギュラー@131.8円

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2012/08/10(金) 20:25:11
>>826
\136じゃなくて、\126でしょ?

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2012/08/10(金) 21:59:39
R230モダ131.8

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2012/08/10(金) 23:46:49
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2012/08/11(土) 00:08:48
字一色大三元四暗刻単騎

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2012/08/11(土) 19:03:22
東西南北白発中

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2012/08/11(土) 22:38:06
白老オカモトレギュラー133.8

白老オカモトの店員の態度が非常に悪い。
今日の夕方給油後に、車を動かすのが少し遅れただけで
これ見よがしに店員が車に近づいてきて窓ガラスをガンガン叩いた挙句
「給油が終わったんでしたら早く移動してください!」と文句を言ってきた。
別に混んでる訳でもないのに、10秒くらい発進が遅れただけで
何故そこまで言う必要がある?
客を馬鹿にしてる。二度と行かない。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2012/08/12(日) 02:01:01
セルフスタンドで給油が終わって車内に乗り込んでから
いつまでも動かない奴は確かに迷惑だな。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2012/08/12(日) 10:01:59
>833

直接言ってくださいよ。向こうの言い分もあるはず。

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2012/08/12(日) 10:12:25
俺は給油した後レシートにオドとトリップの距離書き込んでトリップのリセットするまでは意地でも動かんまぁ混んでる時間帯には行かないから知らんけど

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2012/08/12(日) 11:57:36
そんなのちょっと数十メートル動いてからでも悪くないと思うが。色々二度手間になったりはするけど。
ってまあ十数秒の話だからどうでもいいといえばどうでもいいか。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2012/08/12(日) 14:14:02
ヤクザじゃないと確認しなきゃならないが、罵声浴びせたらすぐ出ていくだろ。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2012/08/12(日) 22:28:25
テスト

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2012/08/12(日) 22:33:25
あっ、書けた。

待ってる人がいなければ1〜2分くらいいいと思うけどね。
カードとかお金の整理したりで。

俺もそれくらいなら何度もあるけど一度も言われたことないよ。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2012/08/12(日) 22:59:44
レグラー137円だった@エネオス

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2012/08/13(月) 00:16:40
朝里は話すなり代車無い 治すヶ所は説教 ディーラーはまず代車手配します 治す所はとことん見て 治しますか?あれなら他行くわ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2012/08/13(月) 00:19:19
態度悪い店員はどこにでもいるだろうが
さすがに10秒で文句はないだろうね
どんな言い分があるのやら

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2012/08/13(月) 02:12:50
なぜか軽油だけ上がってる

東橋コニサー看板
レギュラー 136.8円
軽油     118.8円

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2012/08/14(火) 22:53:53
室蘭東側モダ133.8
室蘭西側モダ134.8
伊達モダ134.8
いずれもタメ得カード使用で

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2012/08/16(木) 00:44:32
静内オカモト 未だ 129.8
いつ上がるかヒヤヒヤもんだな

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2012/08/16(木) 01:14:07
今日はホクレンが安かったです。
浦河から東でレギュラー134円の表示で本日-5円の看板。白糠でハイオク140でした。
eneosは141(H151)と、ちょっといけてません。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2012/08/16(木) 01:18:46
>>846-847
静内と浦河、安いねぇ。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2012/08/16(木) 08:02:13
まだ飛脚が着いてないんだな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/08/16(木) 20:04:43
手稲駅近く某セルフスタンドの若い女
結構前から有料の会員を勧められたから入った。
「ありがとうございました」の一つも無く従業員と、くっちゃべってるわ、事務所(?)で煙草吸ってるの丸見えだわで呆れた。
この前行ったら、その女に当たって「いらっしゃいませ」もなくて洗車頼んだら明らかに面倒臭そうな顔された。会員入らなきゃ良かったと後悔。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/08/16(木) 20:07:20
千歳下がった。
130、131くらい。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/08/16(木) 21:11:49
道東まとめて、H148-152 R134-142
オカモトとホクレンが頑張ってる。
釧路ー中標津ー網走とその周辺。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/08/17(金) 02:07:06
苫小牧コニサー R134.80 本日5円引き看板ありで129.80円

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2012/08/17(金) 16:01:11
エネオス@札幌東区よりメール
18日より カソリン・軽油 1円 値上げ
又 20日より カソリン・軽油 6円値上げ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/08/17(金) 17:08:01
俺の感覚では、10秒も!なんだけどなー。
まずもってなんで「自分と店員」の関係性でしか考えられないのかな。
「?客である自分=?同じ客である後ろの車>>>?店員」で良いと思うんだけど、
?が抜けちゃってるんだよなー。
お客様は神様の言動する人って、結局ほかのお客様に迷惑かけてるのかな。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/08/17(金) 17:23:21
いつの話してらっしゃるんですか神様(笑)

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:17:13
待ってる車いないって言ってたべ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:43:55
17日18時現在の現金価格@静内
オカモト 133円80銭
丸紅 139円80銭
ホクレン 138円
大手元売系 144円

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/08/17(金) 23:15:31
北見モダH145
ピップホクレンH148
千歳出光H143
札幌モダR131.8

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:20:24
18日に3円、20日に6円上がるってメール来た。
上がる一方だな…。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/08/18(土) 01:37:47
21日火曜日から値上げ@旭川市

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/08/18(土) 04:20:14
石油元売って円高になっても全然値下げしないクセに
チョットでも円安になるとすぐ値上げする

結局値上げばかりじゃん

世の中デフレで価格が下がる一方なのに何で石油元売だけ
デフレ価格にならないんだ?
経産省に守られすぎだろ
フザケンナ!

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/08/18(土) 09:44:20
情報ありがとうございます。

札幌圏はどうでしょう?

値上げメール、来てますか?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/08/18(土) 10:25:51
値上げ情報!

エネオス@札幌市中央区
¥135⇒¥144/L

¥9/Lの値上げ

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/08/18(土) 11:23:13
>>862
そうではないらしい。
テレビで言っていたけど、小売価格は数ヶ月の前の価格が反映されるらしいよ。

その仕組みは、まず小売価格とは原油を輸入した当時の価格が適用される。
原油から精製まで数ヶ月を要するので、小売価格の予想は数ヶ月前の原油価格が参考になるそうだ。

となると、今回の山は前回の山より高騰していたので147〜149円まで上がるかもね。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2012/08/18(土) 12:18:11
中央区出光セルフR133円→138円
更に20日am9時にまた値上げメール届いた 値上げ幅は不明

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/08/18(土) 13:28:45
久しぶりに原油チャートみたらV字回復しててびっくりこいたorz

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/08/18(土) 16:24:16
俺のとこにも値上げメール今届いた。月曜から6〜9円の大幅値上げ…。
通勤に使わざる得ないから痛いわ…orz 中東とりわけ、シリア情勢が
安定化するまではこんな調子なんだろ。。。
例によって、投機筋の金が流れ込んでいるらしい。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:56:27
通勤で長距離走る人とか痛いだろうな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:57:24
帯広は134.8円から131.8円に下がったんだが
また上がるのか?

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/08/18(土) 17:58:05
ほんと痛いわ。
毎日、通勤で100km走るからね。
大変だわ。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:39:25
美唄モダセルフは、
ため得カード使用で、レギュラーいくらぐらいでしょうか?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/08/18(土) 19:40:02
札幌圏の情報、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/08/19(日) 00:15:12
室蘭港北エネオスからも月曜から\5/L以上の値上げメール着た

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/08/19(日) 09:24:49
投機連中が皆くたばりますように

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/08/19(日) 16:59:35
>>875
ユダ金

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/08/19(日) 21:00:18
>>872
8/19(日)の午前10時すぎに通りかかったときには、132.8円でしたよ。
旭川の当麻・台場は131.8円でした。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード