facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 770
  •  
  • 2012/05/21(月) 21:17:22
>>762
やっぱり寸借詐欺だよね
もし財布落としたのが本当だとしても 見ず知らずの人間に
いきなり声を掛けて お金借りようとはしないよね フツー…

顔はジャガイモじゃあ無かったよw
あと 琴似って交番無いよね〜 困ったな〜

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2012/05/21(月) 21:21:49
西区一番の繁華街なのにどの交番からもビミョーに遠いよね

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2012/05/21(月) 22:26:44
>>770
風邪ひいたけどナマポでお金がなく薬を買いたいのでツルハまで一緒に行ってくださいって友人が見知らぬ女にしつこく話しかけられたのも琴似だったよ。去年くらい。
そもそもナマポなんて病院代かからないのに。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2012/05/22(火) 00:59:45
>>660
琴似本通の白線、また引き直されていたな。
ただ、引き方に統一性がない上、最初に引いた線がうっすら見えるものだから、もうぐしゃぐしゃ(笑)。
見えにくいし、走りづらくてたまらんわ。

これこそまさに税金の無駄遣い。
やることなすことすべてが中途半端。
大馬鹿担当者のボケ面が見てみたいわ。

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2012/05/22(火) 02:01:53
うわーうわー開放倉庫に巻き込まれて奥のエロビ屋も閉店かよー

昔西友だったなんてみんなもう覚えてないよなw

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2012/05/22(火) 03:26:42
西友も憶えてるし、
夏休みはほぼ毎日敷地内?のナムコランド行ってたよ

西野の文教堂の駐車場、
ところどころ陥没したみたいにコンクリがボコボコになってるのいい加減直してほしい

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2012/05/22(火) 07:22:27
解放倉庫跡は居抜きで万代入れろよ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2012/05/22(火) 08:31:03
>>781
発寒のヤマダ電機駐車場も路面が波打っちゃってヒドイ。
ホーマック・ラルズ駐車場もヒドかったけど、
あそこはだいぶ補修されたね。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2012/05/22(火) 08:53:36
ヤマダの駐車場は既に直されてる。

文教堂もさっさと直せばよいのに。
放置すればするだけダメージが広がって
後から直そうと思っても無駄に費用が増えるだけなのにな。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2012/05/22(火) 09:20:28
西友は覚えてるが、開放倉庫の前にあったスポーツ用品店の名前が…
ゼビオだったかアルペンだったか
ショートスキーとブーツ買ったのになぁ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2012/05/22(火) 09:34:26
>>781
ナムコランドは中高校生の頃よく通ってた。
琴似あたりのゲーセンと違って悪そうな輩もいなかったし
快適だったな。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2012/05/22(火) 10:05:48
>>786
ビクトリアスポーツ

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2012/05/22(火) 10:50:03
>>763
回覧板にあったチラシによると、工事期間は12月までと書いてあったぞ。
完成図では、セブンイレブンのとこまでしか色が塗ってなかったような…
まさか残りのあのわずかな区間だけ来年とか?
俺の見間違いであってほしい。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2012/05/22(火) 10:51:04
>>786
ビクトリアって名前のスポーツ用品店だったはず

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2012/05/22(火) 13:46:10
広瀬こうみのCMを思い出すなビクトリアとかゼビオって名前聞くと

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2012/05/22(火) 15:27:15
6月にヒッポファミリークラブの講演会が開催されます。
楽に多言語を習得できると謳ってますが、全くのでたらめです。
入会すると20万以上するCDセットを買わされ、更に月会費が7千円かかります。
やる事はCDの口真似と変なダンスのみです。
遊びと割り切るなら止めませんが、真面目に外国語を学びたい方は決して関わらないで下さい!
お金と時間が無駄になるだけです(>_<)


元会員

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2012/05/22(火) 18:47:25
>>787
雪印系のハンバーガー屋が併設されてなかったっけ?

ここまで見た
  • 794
  • 770
  • 2012/05/22(火) 21:25:08
>>772
人が多く集まる場所では 色々有りますね
悪意の人間に 騙されて被害を受けないよう
用心深くしてないと 成りませんね…

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:05:14
カスタムパルコ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:44:40
解放倉庫にめちゃくちゃ可愛い女の子がいたのだが、
その子も辞めさせられたのかな?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2012/05/22(火) 23:52:06
鬼ヶ島は閉店したのかな?
久々に行ったら、チェーンがかかってて駐車場に入れなかったし、貼り紙がしてあったみたいだけど…

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2012/05/23(水) 04:11:41
今日中央図書館まで本返しにチャリでいってきた。
やっぱ琴似からだと1時間近くかかるぜ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2012/05/23(水) 04:36:26
>>797
張り紙してあったら読みなよ。
閉店したよ。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2012/05/23(水) 06:35:38
保守

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2012/05/23(水) 09:13:21
>>798
うん?
借りた図書館にしか返すことができない本だったのか?・・・ってそういうのあるのかな?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2012/05/23(水) 10:40:40
琴似ヨーカドーを取り囲むように消防車集まってたけど
何かあったのかな?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2012/05/23(水) 10:58:09
>>798
琴似なら山の手図書館でも区民センターでも返せるのでは。

>>801
そんなのあったっけ?
視聴覚はポストじゃなくてカウンターじゃないとダメだけど。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2012/05/23(水) 11:16:04
ヨーカドーで事件あった?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2012/05/23(水) 11:30:41
>>804
火災かな?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2012/05/23(水) 11:38:46
消防局のサイトでは火災出動になってたね

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2012/05/23(水) 11:39:55
西区下手稲通りのイエローハット向かい「グリーンハウザー札幌支店」
の、事務所や木材倉庫などが全て撤退して膨大な敷地が空家となっているが、
跡には何が出来るんでしょうか。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2012/05/23(水) 13:26:48
琴似の高田屋が今月末で閉店なんだけど
閉店後 違う店 入るのかな?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2012/05/23(水) 14:59:26
>>808
あれま、琴似は寂れる一方だな

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2012/05/23(水) 15:56:30
解放倉庫は、DSのゲーム売りにいったときに、
ディスクに傷がついているという謎の理由で買取金額を下げられたな。
何処に?って聞いても「傷がついている」という理由の一点張り。
意味がわからんから、近所のGEOで普通に買取してもらったわ。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2012/05/23(水) 17:05:31
八件循環器の跡地何できるの?
マンション?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2012/05/23(水) 17:58:09
あらま。
西友西町の土地と建物ホーマックが買っていたのね

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2012/05/23(水) 20:54:56
琴似の久住書房後には何かお店入らないんですかね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2012/05/23(水) 21:04:59
>>808
あそこ、高田屋と名乗ってたけど、フランチャイズだったのかな。
ぜんぜんそば居酒屋じゃないし(そばを無視)、本店チェーンとメニュー違うし、不味い店だったからなあ。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2012/05/23(水) 21:08:34
高田屋はランチでお世話になった。安かった
食べ納めに行こうかな

西友は陳列形態変わってからほとんど行かなくなった
無くなっても困らない

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2012/05/23(水) 21:11:18
解放倉庫の中古ソフトの品質は最高だった
GEOは傷だらけの商品を平気で売っていた

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:21:02
二十四軒のとんかつ屋さんやってた

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2012/05/23(水) 22:23:09
高田屋無くなるのかー
あの辺けっこう潰れたり出来たり入れ替わり激しいし空きテナントも目立つな。
混んでてなかなか入れない店もあるけど

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:03:46
地震だ・・・

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2012/05/24(木) 00:06:11
地震だね。もう収まったかな?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード