★★★ とにかく滝川に関係していればvol.73 ★★★ [machi](★0)
-
- 522
- 2011/12/21(水) 22:40:04
-
>>520
二階はアパートになっていたよね
それじゃあ住人は巻き添えって事かい?
なけなしの家財道具全部焼けたんだろ?
-
- 523
- 2011/12/21(水) 23:56:32
-
>>522
住人は外出中
家主も外出中
12月。そういうことだ。
-
- 524
- 2011/12/22(木) 00:36:33
-
夜8時過ぎに全員外出……w
保険金降りるかなぁ?
-
- 525
- 2011/12/22(木) 00:44:38
-
この前の工場や片◯の持ちものの工場、今回の文房具店、毎回鮮明な写真が新聞に掲載されてるんだよな。
少しでも多く徴収したい!といったところかな
-
- 526
- 2011/12/22(木) 01:58:05
-
なんか…すき屋の書き込みに反発している書き込み見かけるけど
実際にすき屋に足を運んだことある人の書き込みなのかな?
近場のココイチだって味は悪くなかったけど潰れたじゃん
すき屋も味は悪くないけど…接客店員一名の容姿だけで客足は確実に遠退いてるのが現実だよ。気持ち悪い店員が運んでくる食べ物は食べたくない…これが一般論じゃない
滝川の衰退の象徴がすき屋の不潔ブス店員じゃないの?
滝川をそこまでボランティアの町にしたらさらに衰退するよ
-
- 527
- 2011/12/22(木) 07:17:35
-
ココイチって潰れたの?
-
- 528
- 2011/12/22(木) 07:36:47
-
>>526
大丈夫ですか?
お薬はちゃんと飲んでますか?
勝手に断薬してはいけませんよ。
リンク先のくだらないgifでも見て頑張ってください。
おだいじに
http://t.co/c1mWy6Ob
-
- 529
- 2011/12/22(木) 07:39:06
-
潰れてねーよ
すき家は全員態度最悪だろ
-
- 530
- 2011/12/22(木) 09:38:42
-
>>526
色々大変でしょうが、頑張って生きてくださいね。
-
- 531
- 2011/12/22(木) 10:37:34
-
>>526さん
もう、おやめなさい。危なっかしくて見ていられません。
これだけの忠告を無視して、特定の店や従業員についての
中傷を書き込み続けるからには、よほどの覚悟がおありとみえますが、
手遅れにならないうちに謝罪して、削除依頼してはどうですか?
店との間に何があったか知りませんが、コソコソとこんなところに
書き込むのではなく、店に直接言うべきです。
自分の言動に責任を負わなければならない社会人なら、よく考えてから
「書き込む」のボタンを押すべきですね。
地域の掲示板だからこそ、単なる落書きでは済まされない場合もありますよ。
>>529さんのように同調、拡大してしまい、後々責任を問われかねない人も出てきかねませんよ。
-
- 532
- 2011/12/22(木) 13:11:48
-
好きなんだろうよ
-
- 533
- 2011/12/22(木) 14:02:00
-
>>531
説教したって無理だよ、ガキなんだから
ガキ扱いしてバカにするしかない
-
- 534
- 2011/12/22(木) 14:37:38
-
最近エンジンスターターで始動させようとしても一回じゃ無理だわ
セル回ってシーン。キャンセルしてもう一度始動したら何とか始動する。
-
- 535
- 2011/12/22(木) 16:13:13
-
「あ」よ。
ちゃんとお勉強しているかね?
-
- 536
- 2011/12/22(木) 19:05:56
-
3時半頃ダイエー行ったら平日なのにやたら混んでた
-
- 537
- 2011/12/22(木) 20:28:11
-
>>536 木曜市の日はそんなもん
-
- 538
- 2011/12/22(木) 21:11:24
-
>>537
そうなの?
ガソスタの方も行列凄かったわ
-
- 539
- 2011/12/22(木) 22:06:48
-
>>538 木曜日はダイエーで1000円以上買い物したら
ガソリン5円引き券がもらえるから、あそこのスタンドも行列ができる。
ガソリン割引券は1週間有効だから今日あわてて入れることもないんだけど、
いつも木曜はあんな感じだ。
-
- 540
- 2011/12/23(金) 00:23:26
-
なるほど
年末だからかと思った
-
- 541
- 2011/12/23(金) 09:40:45
-
昔、中川金物の並びの近くにあったピンク色の外壁した、CD・カメラの店って何て名前だったでしょうか?
後、さらにその前には家具店とかりましたよね?
場所的には、北大学力増進会かふらっとのどちらかだったと思います、家具店の時は両方とも同じ所の物だったと記憶してます。
-
- 542
- 2011/12/23(金) 09:48:47
-
>>541
サクラ商会と家具のくまがいだったっけ?
-
- 543
- 2011/12/23(金) 10:38:01
-
そうです!どうも有難うございます、そうゆう名前でしたねすっきりしました。
サクラ商会は、名前だけ忘れてましたが場所移してまだ営業してるんでしょうか?
-
- 544
- 2011/12/23(金) 10:39:51
-
一時期はDO'SPORTも
-
- 545
- 2011/12/23(金) 17:21:04
-
一時期ってどの場所での話ですか?
-
- 546
- あ
- 2011/12/23(金) 20:01:43
-
久しぶりにPC開いて掲示板来たら
すごい書き込みw
535
ちゃんとしてますよ★
ってかなんで電波等ライトアップされてるww
無駄な金使ってwww
誰も見る人いなくない?
-
- 547
- 2011/12/23(金) 20:08:07
-
電波塔にランタンを持って行くとかどうとかラジオで言ってたな。
詳しい人いない?
-
- 548
- 2011/12/24(土) 00:12:30
-
なんの事?
-
- 549
- 2011/12/24(土) 02:11:29
-
今日やたらヘリが飛んでない?
ずっと音がするんだけど.....
-
- 550
- 2011/12/24(土) 21:35:59
-
今日、ビッグハウスで消火器が暴発してたなー。
子供のいたずらかなー。
目の前がいきなりピンク色になったから、びっくりした。
-
- 551
- 2011/12/24(土) 21:56:11
-
アクロスの店内何回もウロウロすると靴の踵に毛がたくさん付いて汚い
-
- 552
- 2011/12/25(日) 12:14:10
-
除雪が全く追いついてない状況だな。市道は相変わらず・・・・・・。
-
- 553
- 2011/12/25(日) 12:56:58
-
いやぁいい天気だなぁ。
-
- 554
- 2011/12/25(日) 13:47:21
-
絶好の雪かき日和だな
-
- 555
- 2011/12/25(日) 13:47:34
-
この大雪で市を責めるのは酷だ。
-
- 556
- 2011/12/25(日) 15:05:10
-
でも俺んちの通りは「排雪が来るとすぐに大雪が降る」って
ジンクスがあってだなぁ……
-
- 557
- 2011/12/25(日) 20:32:59
-
誰よ?サンタさんに雪なんてお願いした良い子は?
-
- 558
- 2011/12/25(日) 21:19:14
-
>>557 スキー場関係者は神主呼んで
大雪祈願祭やってたけどな。
-
- 559
- 2011/12/25(日) 21:59:51
-
遭難する
エース オー エース
-
- 560
- 2011/12/25(日) 22:15:31
-
除雪してきたー。
今日の朝なみに積もってた。
559のエース オー エースは怖い事件思い出すからやめれ。
-
- 561
- 2011/12/25(日) 22:35:25
-
エース オー エース
エース オー エース
カシン カシン カシン
-
- 562
- 2011/12/25(日) 22:36:21
-
>>560 平成元年の旭岳の事件だろ。
よく覚えていたな。
-
- 563
- 2011/12/26(月) 03:33:57
-
今年こそは帰郷したいんだが
三年間日帰り帰郷してる
理由は駐車違反
滝川警察の駐車違反検挙の過激さってありえないんだけど…
まぁその点は百歩譲るとして…実家がマンションの人で車で里帰りしてる人ってどうしてるの?
マンションの来客駐車場無しの人、
-
- 564
- 2011/12/26(月) 06:31:18
-
バスとかJRは無理?まぁ面倒だろうけどね、車無しで行くの。
-
- 565
- 2011/12/26(月) 06:32:22
-
>>563
その辺のホーマックかスーパーの駐車場でいいじゃん。
ってか滝川で駐禁取り締まりしてんだ!!
-
- 566
- 2011/12/26(月) 09:22:45
-
滝川の吹雪がTVに出てたな。
-
- 567
- 2011/12/26(月) 13:28:58
-
大町4丁目のインターネットカフェがいつの間にか、いざかや虎ノ成って居酒屋になってるね。
-
- 568
- 2011/12/26(月) 13:51:21
-
そんなことよりバスの市内線いつまで止まってんだよ…
-
- 569
- 兄貴
- 2011/12/26(月) 15:34:06
-
市長、交代したらだらしなさが良くわかる。除雪も早急に出来ない町だし、バスの運行なんて以っての外。せめてバス路線、優先で除雪位しろ!だな。所詮、もやし屋の社長って所だな。
-
- 570
- 兄貴
- 2011/12/26(月) 15:38:31
-
それより、これじゃバスもすれ違うのも無理だな。どのバス路線も自家用車が道を譲りながら走るのがやっとだもんな〜。多分、明日も終日運休決定だな〜。今日も市内線、ふれあいの里線、終日運休だって。
-
- 571
- 2011/12/26(月) 16:46:14
-
こんな状況でも緊急対策室みたいなのは設けられてないの?
これで役所の中では談笑して暇つぶしてたりするんだからな。
上の人が言うみたいにバス路線くらいは夜通し排雪するべきだ。
-
- 572
- 2011/12/26(月) 17:15:00
-
朝9時すぎベルロード排雪作業中で
道がとっても狭くて、すれ違うとき車同士
ぶつかりそうで恐かったよう。
-
- 573
- 2011/12/26(月) 18:30:30
-
>>572
排雪作業中の道は基本通行禁止だと思うが。
このページを共有する
おすすめワード