札幌市白石区その37 [machi](★0)
-
- 535
- 2011/06/21(火) 19:51:08
-
鶏侍に行ってきた。
飲み放題90分なのに60分位で終了って言われたー。
-
- 536
- 2011/06/22(水) 13:50:02
-
東北通りと北野通りが交わるとこの月中の敷地内で白バイが取り締まりやってるな
なんちゅーとこで張ってんだ
-
- 537
- 2011/06/22(水) 14:16:03
-
21時で閉まるならこれからは利用できんな
-
- 538
- 2011/06/23(木) 01:49:17
-
東北通のombrageって美容室
いきなり閉まったが…
どうしたのだろうか
-
- 539
- 2011/06/23(木) 10:00:00
-
ずどーんという地響き凄いね。例の恵庭の演習なのか?
-
- 540
- 2011/06/23(木) 10:00:22
-
なんかさっきから外で連続してドスンドスン聞こえるけど何なの?雷?花火?工事?@北郷
-
- 541
- 2011/06/23(木) 10:54:36
-
今朝の地震、けっこう長い揺れだった
-
- 542
- 2011/06/23(木) 11:04:50
-
演習の音が…
-
- 543
- 2011/06/23(木) 12:51:29
-
今日朝の揺れより、(強くは無かったけど)昨日の地震の方がヤバく
ない?
震源地、石狩市の活断層だったよね。
-
- 544
- 2011/06/23(木) 17:46:20
-
雷かと思ったら演習だったか
西岡かな?
-
- 545
- 2011/06/23(木) 19:02:48
-
島牧に居たけど何も聞こえなかったよ
真駒内じゃないの?
-
- 546
- 2011/06/23(木) 20:42:14
-
???
-
- 547
- 2011/06/23(木) 21:37:23
-
真駒内で実弾演習?しかも小銃じゃ無く??
矢臼別の人が知ったら大喜びしそう。
-
- 548
- 2011/06/23(木) 21:42:44
-
つ 清田区スレ
-
- 549
- 2011/06/23(木) 21:58:29
-
白石だから雷とか工事の音にしか聞こえないけど、清田だと地鳴りみたいな音なんだろうなあ
-
- 550
- 2011/06/23(木) 22:01:31
-
>>536
普通だろ!
一時停止違反待ち。
よくやってるよ。
-
- 551
- 2011/06/24(金) 00:15:22
-
札幌市内で実弾演習やってんのは、西岡の小火器だけだよな。
仁別も小火器だけで、こっちにまで音が響く大口径火器や戦車の実砲訓練は全部島松と千歳。
で、白石区各地の交番のパトカーが軒並みパンクさせられたとか、大丈夫か白石署w
-
- 553
- 2011/06/24(金) 04:04:41
-
極少数いるであろう、斜め通りマニア向けのネタ投下
流通センター〜18丁目〜清田に至る清田通りは元々、18丁目からは現在のルーシーと徳洲会のど真ん中を突き抜け→東月寒公園→東月寒通りになる計画だった
その名残がルーシー裏から東北通りにかけてある、中央に意味不明に無駄にスペースがある道路と、南郷18丁目南にある、何故かいきなりそこだけ太くなっている生活道路
ガイシュツならすまん
-
- 554
- 2011/06/24(金) 04:39:13
-
その昔、三上整形からルーシーの所まで見渡せ、その間街灯の一つもなく、なんて田舎に引っ越したんだろうと思ったのが懐かしい頃の話ですね。
-
- 555
- 2011/06/24(金) 13:26:53
-
またドンドン始まったな
これって苦情だせないもんなの?出すとしたらどこ?自衛隊に電話すりゃいいの?
-
- 556
- 2011/06/24(金) 16:48:10
-
北郷の某パシフィッ○薬局・・・
いつも感じ悪いなぁと思いつつ利用してたんだけど
違う薬局に変えたら 愛想もいいし、値段も安かった。
今までそこを利用してた自分が情けなくなったw
-
- 557
- 2011/06/24(金) 16:52:36
-
年に数回なんだから我慢しな
千歳よりはマシだし
-
- 558
- 2011/06/24(金) 21:04:35
-
遊んでるわけじゃないのに苦情とか。
モンスター予備軍とも戦わなきゃならんのか自衛隊。
-
- 559
- 2011/06/24(金) 23:17:00
-
まぁ、活動内容くらいは知る権利あるのかな市民。
-
- 560
- 2011/06/24(金) 23:58:17
-
いや、あのドンドンは本当にブキミだよ。
特に雨曇で憂鬱な午後だったりすると、更にブキミだよ。
-
- 561
- 2011/06/25(土) 02:23:44
-
毎年この時期になるとこの話題がループするな
お前ら白石区に何年住んでるんだよ
いい加減に覚えろよw
-
- 562
- 2011/06/25(土) 04:19:06
-
白石消防署のサイレンに慣れると射撃音の百や千なんぞ聞こえない程度のレベル
てか今さっき東北通りと水源地の交差点でタクシーとステップワゴンの事故があったんだが、さすが我が白石区民、野次馬の仕方に品がないw
奇声あげてる酔っぱらい女はいるし(しかも別々で2人)、相変わらずの7丁目で嬉しいよ
-
- 563
- 2011/06/25(土) 09:11:11
-
あのサイレン、つい最近までどっから出てるかしらなかった
夜読書中の「もう寝るか」目安に最適なんだぜあれ
-
- 564
- 2011/06/27(月) 11:00:16
-
トミーズチキンに開店直後に行って以来、久しぶりに行ってみた。
おにぎりとみそ汁がなかなかうまい店になってて笑った。
-
- 565
- 2011/06/27(月) 21:33:13
-
トミーズチキンは勉強するのに最高の場所やで
-
- 566
- 2011/06/28(火) 14:30:04
-
自宅アパート玄関上の照明にスズメバチの巣ができてた…全く気づかなかったわ;;
もう働き蜂羽化してるかなぁ?
さっき3〜4センチの蜂が出てくの見えた。
めっさこわい(;д;)
管理会社に電話したら何日かかかると言われたけど、一週間とか何日もかかりますか?
-
- 567
- 2011/06/28(火) 14:38:14
-
ここで聞いても分からんだろw
1週間たっても片付いてなかったらやる気ないだろうけど
-
- 568
- 2011/06/28(火) 15:08:11
-
ごめん。初めて間近に見たから不安で仕方なくて;;つい…
対応してくれなかった場合は自治体に…って区役所?
あぁ、スズメバチやだな
-
- 569
- 2011/06/28(火) 16:54:17
-
>>568
ま、ググれば業者は出てくるけど、保健所に電話しても紹介してくれる。
-
- 570
- 2011/06/28(火) 19:11:44
-
>>566
何日かかかるとか言って‥自腹で処理させようとしてるんじゃないのか?
管理会社が駆除業者を派遣すりゃいいだけの話なんだからさ。
賃貸アパートなんだから、「こんな危険な家には住めない、早く駆除してくれ!」とガンガン急かしたほうが良いよ。
-
- 571
- 2011/06/28(火) 19:25:08
-
>>566
喰えよ
-
- 572
- 2011/06/28(火) 20:08:29
-
業者だってあなたのために待機してるんじゃないんだから数日くらいは我慢しようよ
途中経過は報告あってしかるべきだが
-
- 573
- 2011/06/28(火) 22:32:49
-
>>568
ちょっと大きめの石ぶつけてすぐ逃げる
↓
1時間待機
↓
ちょっと大きめの石ぶつけてすぐ逃げる
↓
1時間待機
↓
ちょっと大きめの石ぶつけてすぐ逃げる
を繰り返せばいつか勝てるお
-
- 574
- 2011/06/28(火) 22:46:54
-
最近、空き巣が多いようです。昨日、道新の集金のおばちゃん(配達もしている)が言っていました。
白石区役所近辺です。
-
- 575
- 2011/06/28(火) 22:58:51
-
札幌市厚別区の超高層ビル
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=136&t=980#p1635
-
- 576
- 2011/06/29(水) 01:55:07
-
>>575
それを白石スレに貼ってどうすんだ?w
ちなみに白石で一番高い建物は電電公社のアンテナか東札幌の公団な。
東札幌のマンション云々なるマジレスは受け付けないんでよろしく
-
- 577
- 2011/06/29(水) 15:29:04
-
ダイエーとイーアスの間に建ってる高層マンションより高い建物が白石
区内に建ってたとは知らなかった
-
- 578
- 2011/06/29(水) 23:50:41
-
環状と東北通り付近で工事中のあれか。
-
- 579
- 2011/06/30(木) 00:23:26
-
それもこれも小泉構造改革の規制緩和のおかげなんだっけ?
-
- 580
- 2011/07/01(金) 20:41:41
-
ダイエー向かい、今はチャンピオンカレー屋になってる所に入ってた
大中国飯店、どこへ移転したんだろう
どこでもいいから、地下鉄駅の近くだったらいいな
-
- 581
- 2011/07/01(金) 21:49:59
-
ダイエーといえば、近くにある朝○エンジニアリングという車の修理屋の前の歩道はこの会社の土地なのかね?
歩道を使っていつも作業しているのだがw
-
- 582
- 2011/07/02(土) 00:25:50
-
同じくダイエー近く、イーアスとの間にある中古車屋がいつも路駐してて危ないし邪魔だ。
-
- 583
- 2011/07/02(土) 02:53:35
-
月寒中央、長い間、豊平区か清田区だと思ってた...
以前、ここの過去スレで白石区内の賑わってる場所について
あれやこれや場所があげられてたけど、確か誰も月寒中央駅
界隈はあげてなかった様に思う
もっとも、今またその話題が出ても、ニトリが閉店(美園方面に
移転の為)してて随分盛り下がってしまったから、また名前は
あがらなかったりして
http://www.sapporocoffeekan.co.jp/index2.html があったり
結構、気になってる場所だが、如何せん場所が中途半端に
離れてて(歩くにはちょっと遠い、地下鉄だと反対方向に
大きく迂回して乗り換えするのが馬鹿らしい)、不便では
ある・・・本当に残念
-
- 584
- 2011/07/02(土) 02:55:12
-
http://www.sapporocoffeekan.co.jp/company_tenpo_tsukisamuten.html
URL間違ってました
-
- 585
- 2011/07/02(土) 04:29:12
-
何を言いたいのかよくわからんが、月寒中央は立派な豊平区だぞw
俺は南郷の生まれで、ガキの頃から月寒中央界隈も遊び場だったから愛着もあるし多少の地元感もあるけど、肝心の月寒中央住民が7丁目や本郷商店街に遊びに来るしなぁ
位置的にも南郷と比べて何ら遜色ないどころか良いくらいだし、歴史もある街なのにイマイチぱっとしないのは何でなのかね
月寒デパートなんかがある頃はかなり繁盛してたと思うんだけど、何で地下鉄が開通してからがさっぱりなのかな
このページを共有する
おすすめワード