札幌市白石区その37 [machi](★0)
-
- 484
- 2011/06/12(日) 17:47:10
-
どこの区が治安悪い?とか騒いでる奴って、どうせ地方出身者だろ?
札幌生れの人間なら、「どこの区がどう」とかそんな発想しないしな。
ただ、個人的にはヤクザの事務所近くには住みたくないわな。
まぁ、田舎から出て来た奴がそういう事を気にするのはある意味当然なのかも知れんけど。
-
- 485
- 2011/06/12(日) 18:09:07
-
目くそ鼻くそ
-
- 486
- 2011/06/12(日) 18:41:17
-
>>484
そうか?白石で生まれ育ったが、いまだに厚別豊平くらいまでが地元って感覚で、豊平川から西の方や南区に対しては同じ市の一体感って感覚はあまりないな
寧ろ、地方から出て来た人の方が「札幌」で一括りしてると思うが
本州に住むとわかるが、札幌って馬鹿みたいに広いんだぜ
-
- 487
- 2011/06/12(日) 18:45:04
-
ロイホの前ってなんであんなに動物臭いんだろう…
それと、地下白周辺にいつも看板掲げて座ってる親爺は何者?
-
- 489
- 2011/06/12(日) 20:12:04
-
>>486
確かに。自分も西区、手稲区、東区なんかは完全に余所の街だな。
子供の頃は厚別区も清田区も無かったし、区をあまり意識しなかったってのはあるな。
豊平川よりこっち側は、地元、向う側は街。南区は山。そんな感じ。
-
- 490
- 2011/06/12(日) 22:13:57
-
>>487
通称ワンセグ爺さん、このスレでも何回か話題になってる
若い女性が通るとガン見する危険人物
-
- 491
- 2011/06/13(月) 03:43:58
-
なんだか、認めたくないからいろんなこと言うな…
データ出したら実生活からのって・・・あほなのかな・・。
市内での加盟店舗における実際のデータだっつうのに…。
ムキになってるとかいえば自分が冷静とでも言いたいのだろうか。
挙句の果てには地方出身者だと・・。
刑事の防犯カメラの提供依頼、夜間金庫使用に対する警告、偽造カードの使用、これだけでもダントツだって。
少し、解れ。
-
- 492
- 2011/06/13(月) 06:08:45
-
>>491
犯罪はそれだけじゃないだろっての!!
郊外に行けば不法投棄、ススキノなどでは酔っ払いが看板蹴飛ばしただの、
風営法違反だの・・・
種類は違えど、各区、市内全域でイロイロあるっての!!
自分の短いモノサシだけで世の中をハカルなって!!
-
- 493
- 2011/06/13(月) 08:21:32
-
ダントツだってソースは?
-
- 494
- 2011/06/13(月) 10:43:49
-
>>483
例年、本郷通商店街が会場になってる。
-
- 495
- 2011/06/13(月) 14:08:18
-
もう治安の件他所でやってくれないかなぁ・・・
スレ違いとは言わないけど見てて面白くないし。
なんか最近テレビでよく本郷通商店街特集されるの見るんだけど、
珍しいものあったっけ?空き家ばっかりの商店街・・・
新しいラーメン屋?も潰れたっぽいし。
-
- 496
- 2011/06/13(月) 15:11:50
-
あのラーメン屋はつぶれて然るべくしてつぶれたなあ
美味しくないし高いもの
てら家、マジスパ、ソレイユ、つね吉、串鳥なんかはちゃんと人が来てる
立地の問題じゃないとおもうよ
-
- 497
- 2011/06/13(月) 16:35:47
-
19時ぐらいのソレイユが満員じゃないのを見たことがないなあ
あそこって実は有名店だったり?
-
- 498
- 2011/06/13(月) 17:19:00
-
>>497
元々円山あたりの一等地でリストランテのメインシェフやってた人がオーナーシェフらしいよ
俺も行ったこと無いから詳しくはわからないけど
mixiにコミュニティあるぐらいだから、そこそこ有名店なんじゃないかな
-
- 499
- 2011/06/13(月) 21:46:41
-
ワンセグ親爺ともろみの塔のばばぁ2人。
両方が同時に立ってるのを観たことが無いけど
なんか互いに牽制してるのだろうか?
選挙カーがいるときなんかもいないし、
あの両派がもめ事でも起こせば朝から楽しいだろうにw
-
- 500
- 2011/06/13(月) 21:47:03
-
何か今南郷9丁目の松屋の近くでパトカーとか消防車とか来てるんだけど、
何かあったの?
-
- 501
- 2011/06/14(火) 15:44:02
-
>>497
前はイルカミーノというお店だったけど火事でお店がなくなったという話をきいたことがあるよ。
ソレイユ、おいしいよ、大好きでたまに行く。
ところで、菊水〜南郷18丁目あたりの範囲で、刺身がおいしいのはどこのスーパーだと思いますか??
野菜、くだものは旦那はせいきょうが一番失敗がないとの意見ですが。。。
-
- 502
- 2011/06/16(木) 00:43:37
-
魚は菊水のツタヤが入ってるアークスに限りますね♪目の前で捌いてくれます。トーコーも捌いてくれますが。
いこいストアが地味に穴場w
-
- 503
- 2011/06/16(木) 13:29:35
-
>>502
ありがとう!!
アークス、安いし買い物しやすいと思う!
刺身も買ってみよう!
いこいストア、行こうと思う時間にはもう店じまいしてたりしてまだ未経験。。。
-
- 504
- 2011/06/16(木) 16:11:01
-
いこいストアって白石区じゃなくね…?
-
- 505
- 2011/06/16(木) 17:01:17
-
別区のビックハウス愛用者だけど、魚捌いてくれないビックハウスやアークスってあるの?
-
- 506
- 2011/06/16(木) 17:36:39
-
>>504
俺の中では半分白石区だから許すw
南郷通より南側の住人にとっては豊平区って意識は薄い。特に千歳線があった頃からの住人は
-
- 507
- 2011/06/16(木) 18:13:42
-
36からこっちは白石区でいいよ
-
- 508
- 2011/06/16(木) 18:51:14
-
むしろ南郷通りより南を豊平区にしてほしいw
-
- 509
- 2011/06/16(木) 20:54:33
-
いこいストアーは豊平区月寒東!
-
- 510
- 2011/06/16(木) 21:06:06
-
知らんな
-
- 511
- 2011/06/16(木) 21:52:54
-
文盲め
菊水〜南郷18って聞いてるだろ?
このエリアで他にアークスあるか?
あっ北野通りの8丁目あたりに出来たっけ?
でも、菊水のは鮮魚はかなり力が入ってるよ。
いこいは安売りのお店だと思っていたら裏切られるよ。
個人商店数軒が集まった、マニアックなお店だよ。
-
- 512
- 2011/06/16(木) 22:02:04
-
いこいストアーの入ったら買わなきゃ感が異常
トイレ入っただけなのに気がついたら炭酸水買ってたよ
-
- 513
- 2011/06/16(木) 22:49:40
-
>>511
平和通4丁目にビッグハウスがあるじゃねーか
-
- 514
- 2011/06/17(金) 01:25:57
-
いこいストアの話題は完全にスレ違いかもだが、あそこに行く勇気はないな。一度だけ入った事があるが何も買わずすぐ逃げ出した。
ああいう市場って店側のペースで買い物しなきゃならんから、とても苦手。
ああいう雰囲気が好きな人じゃないと無理。
-
- 515
- 2011/06/17(金) 01:59:30
-
なんだかちょっとズレた書き込みがあるが、そもそもいこいストアはスーパーじゃなくて市場だぞ。
隣にある直営の居酒屋は地味にかなりの穴場
で、いこいや新生市場みたいなのがなくなると寂しいじゃん
たまに買いに行ってやれ。特にいこいは存亡の危機だぞ
-
- 516
- 2011/06/17(金) 02:09:26
-
ごめん、新生市場じゃなくて新栄市場ね
-
- 517
- 2011/06/17(金) 22:55:11
-
徳州会病院移転するの?
大谷地のベガスベガスの向かいに新築工事中って書いてあったが
-
- 518
- 2011/06/17(金) 23:06:53
-
>>517
地下鉄の中刷に来年移転って書いてあったよ
-
- 519
- 2011/06/17(金) 23:40:02
-
徳州会は安いよね。風邪で行っても他の病院だと倍くらい取られる。
-
- 522
- 2011/06/18(土) 03:29:29
-
本通のフードセンターは中の台を入れ替えるだけなのか・・・
てっきりきれいにするのかと思ったのに
-
- 523
- 2011/06/18(土) 05:32:07
-
>>522
24日から格安店「ザ・ビッグ」の道内8店舗目に変わるって木曜の道新にのってたよ
-
- 524
- 2011/06/18(土) 09:42:02
-
あらら、そうなのか
フードに入ってるタバコ屋さんどうなっちゃうのかなぁ
近所でパイプタバコ買えるのあそこぐらいなんだよなー
-
- 525
- 2011/06/18(土) 10:39:43
-
2011年06月15日 6月24日「ザ・ビッグエクスプレス白石中央店」オープンのお知らせ [FlashPaper: 440 KB]
http://www.mv-hokkaido.co.jp/03_news/news_img/286.swf
マックスバリュ北海道のとこにニュース記事あったけど
ザ・ビッグの営業時間9:00〜21:00になるのか…
-
- 526
- 2011/06/18(土) 11:10:40
-
とうとう白石にもビッグができるのか
-
- 527
- 2011/06/20(月) 11:51:08
-
アウトローで買った冷凍塩サバを解凍したら身がドロドロで
ズブズブ指がめり込むだんだけど、腐ってるんだろうか。
-
- 528
- 2011/06/20(月) 20:33:57
-
アウトローは昔のカウボーイ思い出す
-
- 529
- 2011/06/21(火) 18:25:15
-
アウトローは昔のカウボーイの経営者が立ち上げたんじゃなかったっけ
-
- 530
- 2011/06/21(火) 18:54:11
-
縦揺れが来た。びっくりしたよ。
-
- 531
- 2011/06/21(火) 18:56:11
-
まだなんか揺れてる感じがする〜
-
- 532
- 2011/06/21(火) 18:57:06
-
6:52位だよね。
また平岡や清田かなと思ったら
今、テレビでアナウンスあった。
-
- 533
- 2011/06/21(火) 19:15:00
-
アパートに車がぶつかったと思った
一瞬どすんって言った
@JR白石駅前
-
- 534
- 2011/06/21(火) 19:36:17
-
地震っつーよりはなにかがぶつかってきたみたいな衝撃だったな
このページを共有する
おすすめワード