facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ゆ〜き
  • 2010/12/30(木) 13:31:09
引き続きルールとモラルを守って情報交換しましょう。
学校ネタ・個人情報(・A・)イクナイ!!
誹謗中傷・他人を不愉快にする書き込みは厳に慎むように。
荒らし・煽りは華麗にスルーで! 反応した人も荒らしのナカーマ。

前スレ。:苫小牧スレッド Part79
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1278888247/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/12/30(木) 13:34:36

頑張れ立派な工場群。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/12/30(木) 18:09:40
はとやまあいてにするな!

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/12/30(木) 18:58:16
>>1
スレたって乙。ありあとう。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/12/30(木) 19:33:18
>>1 年末お仕事お疲れ様です。

で、前スレ >>998
いやー、検索したら あっさりヒットしたので、もしかして質問者は検索できない環境なのか? と。
だとしたら住所も分からないだろうから、住所を教えてあげれば、あとは自分で行ってネ、みたいな…w

でもなーんで、ベルトコンベアなんですかね? 石炭でも掘ってたんですかね? (謎)

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/01/01(土) 00:06:08
厩客

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/01/01(土) 01:05:39
お前ら、明けましておめでとうございます

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/01/01(土) 12:49:50
大晦日12時に船の汽笛が。

ユニーク 粋な計らいでしたね。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/01/01(土) 13:39:10
イオン、マックスバリュ、ゼビオ、パチ屋etc...
1日から仕事の方々、お疲れ様です

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/01/01(土) 17:56:52
15年位前までは
元日に働くってコンビニ以外は交通機関、ライフライン関係か工事の人だけだったのにね。
全ては元日営業した中内が悪の根源ですかね。
しかし関東拠点の大手スーパーでは元日営業取りやめる所が多いとか。
元日くらい小売は営業しなくても良いのにね。
小売の元日営業のおかげで昭和の時代の元日の風景が懐かしく思えてくるよ。

折れ小学生の頃、東京に住んでたんだけど、
昭和の頃の元日の渋谷なんて廃墟の待ちみたいで誰も歩いていなかったなぁ〜。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/01/01(土) 19:10:57
2日から飲み屋ってやってっかなー?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/01/02(日) 02:54:58
>>11
ちとせ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/01/02(日) 20:04:11
門松やしめ飾りをつけている家を見かけなくなったね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/01/02(日) 20:44:07
元日から営業している店が有るから、
昭和の時代の正月の風情が消えているのは事実ですね。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/01/03(月) 01:32:34
門松はともかく、しめ飾りはホントに減ったなぁ。
アパート、マンションに限れば半分以下かな。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/01/03(月) 10:31:36
いつ頃から元旦も店開くようになったの?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/01/03(月) 10:45:13
元日から店が開くようになったのは、コンビニが普及し出した頃だと思う。何時頃かなー? 昭和の終わり頃かな?
コンビニに負けじと、他店も開かざるを得ない雰囲気になっていった気がする。

店が開いてないのは不便ではあるが、「必要なものがあっても買えない」というサバイバル感が、平易とコントラストを成していた。
神聖な時なので、金儲けを離れましょうという雰囲気もあった。でも子供だったのでお年玉の勘定ばかりしていたがw

とにかく、静かだった。あの静けさが良かった。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/01/03(月) 12:34:51
飲み屋は知らないけれど、一般の元旦営業については1980年代の初頭じゃないかなー。
スーパーのダイエーが三越を抜いて流通トップに躍り出た頃だった。
ダイエーとそれを追うヨーカドーが競うように元旦営業を繰り広げていたっけ。
これに引きずられるように他業種店も次々と、それまでの4日初売りを返上していった。
当時は業界によっては、初売り日について申し合わせもあったはず。
一方、その頃のコンビ二はまだまだ社会的な認知もその影響力もそれほど無くて、
ヨーカドーの幹部社員はボーナス代わりに7/11の株券を貰って嘆いてよ。
その後、バブルで彼らに「この世の春」が訪れたのは言うまでも無いけどね。
その頃の知り合いの店長は「億」の届いたって、笑いを堪え切れず洩らしたのを憶えてる。

長文と蛇足、ごめんね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/01/03(月) 16:31:52
昔は元旦に金を使うと一年中金が出ていくと嫌ったもんだが

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:07:08
前スレで書こうと思ってたが終わりそうだったのでここで^^;

ラーメンの話しで申し訳ないが
みどり亭行ってきた

12時入店客1人・・・(2度目に行った時は2名)
すごく不安になった
塩が美味しいとの話しだったが好みの醤油を注文
スープは透き通っており甘味もありなかなか
ちょっと貝のダシが鼻につく
麺は細麺で歯ごたえ、味共に今一
チャーシューは3枚入っており630円にしては大盤振るまい
しかしブロイラー臭い

総評は10段階で6
不味くはないし美味くもない
まぁまぁって所だな
ラーメン道の店しなそば屋に近い味だな

まぁ客の入りからして客もわかってはいると思うよ
近いのでたまには行く予定だが
無くなっても惜しい店ではないな

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:18:55
ブロイラーって鶏の品種なんだか

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/01/04(火) 17:36:11
>>21
ブロイラー臭いとは言ったが
ブロイラーとは言ってない

つまり化学飼料臭いってことだ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/01/04(火) 19:30:24
今日同僚と12時過ぎに行ったらカウンター満、3人がけテーブルだけが空いてた。
時間帯によっては込むこともあるみたいで少し安心。

で、塩頼んだら叉焼1枚だけだった。。。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/01/04(火) 19:58:04
チャーシューは通常一枚だよ。
まぁ大きさによっては二枚になることもあるんじゃないか。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/01/04(火) 22:59:39
>>20の好みのラーメン屋はどこ?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/01/05(水) 00:31:44
>>25
前スレのリモホ確認してくれればわかるので割愛させてもらいます

ふたば家は注文したラーメンが失敗したので
味が全く分からなかった。
評価は保留です

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/01/05(水) 09:36:52
本当にその店を応援したいのなら掲示板には書きこまない事が一番。
あっさり〜薄味の店は苫小牧では厳しい。30代以上の熱心な固定客が
それなりに付く位だろうな。それでも十分だろう。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/01/05(水) 09:47:42
だね。園芸屋さんの横にあるからガーディニング世代の人がちょっと寄って食べるのに良い感じ。
自分的には物足りなかった。縄文までいくとくど過ぎるけど。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/01/05(水) 11:53:00
2chなら
特定の店の書き込み続くと

宣伝乙

って書かれるよな。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/01/05(水) 13:07:52
30年位前のダイエーと言えばクリスマスや正月は買い物をする人でごった返してましたね。懐かしい。当時クリスマスのプレゼントを買ってもらうのに家族そろってダイエーに行きましたよ。5階か6階で買ってもらって7階のレストランでご飯食べて、長崎屋とヨーカドーを見て帰ってくると。駅前は人々が行き交い、活気が有りましたね。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/01/05(水) 14:34:57
昔ダイエー(サンプラザ)の初売りの時って餅巻きやってなかったっけ?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/01/05(水) 17:11:40
地下に100円だか200円のラーメンあったよな
ほとんど具なしだけど不味くもないから学校帰りによく食ってたな
コーラの上に皿のせてたこ焼き入ってたやつもあった

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/01/05(水) 19:07:33
昭和→平成の時期、オレは東京にいたので、既にコンビニが目立っており、そんなこともあり勘違いしてたようで…w
検索してみると、スーパーが元日営業を始めたのは意外に最近らしい。1996年といえば、平成8年か。

http://yamateku252.blog71.fc2.com/blog-entry-247.html

でも、4日位からの初売りは、確かにダイエー、30年位はすごかったよね。オレもよく千葉のダイエーに買い物にいってた。
食品から電化製品まで、とにかくダイエーは安かった。苫小牧のダイエーも盛り上がっていたんだね〜

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/01/05(水) 21:54:12
苫小牧に限らずダイエーはホントに元気だった。
拓銀しかり、この20年で数々の大企業が看板を下ろした。

会社の寿命30年説をしみじみ実感する今日この頃。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/01/05(水) 22:38:02
>>33
昔はデパート(百貨店)って言えば鶴丸しか苫小牧には無かったからな〜〜
その後長崎屋が出来たはず!
その頃は初売りは3日からだった記憶があるな
さらにその後ダイエー、ヨーカドーが出来て2日に初売りになった様な?
違ったらごめん!

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/01/05(水) 22:41:47
ダイエーは駐車場が狭くて敬遠してた記憶が・・・。
でもあの頃は駅前も賑やかだった。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/01/05(水) 22:56:02
>>35
いや、オレも自信なかったので4日「位」と、位と付けて逃げたw
2日からだったかも知れないよね。とにかく元日だけについては、1996年からってことらしい。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/01/05(水) 23:08:56
苫小牧市内の国道36号線は
ツルツル路面でしょうか?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/01/05(水) 23:58:28
>>38
完全に乾燥路面ですよ。
住宅街に入るとツルツルですけど、幹線道路は乾燥してます。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/01/06(木) 01:11:43
>>39
どうもありがとう御座います。
助かりました。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/01/06(木) 01:39:07
20〜30年前くらいまでの元旦は、市バスも1日に数便しか走ってなくて
初詣客以外は車の往来も多くはなかった
何となく街がシ〜ンと静まり返っていた
あの頃の元旦はあくせくしてなくてよかったなぁ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/01/06(木) 05:45:02
でもよ苫小牧市外の人に言わせて見れば
高速道路もあり港もありコンビナーともあり自動車メーカーの子会社もある
車の流れも多いし不景気ではないと思うぜ。
少なくても旭川あたりよりは景気いいだろ。
ホッキとかよいとまけという銘菓もあるしな

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/01/06(木) 07:37:40
>>39
いつもの事だが住宅街の轍の酷さは何とかならないのか…

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/01/06(木) 10:52:03
いーたん元気にしてるかなぁ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/01/06(木) 16:34:14
>>43
この程度で酷いとか、雪の多い地域はこんなもんでないぞ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/01/06(木) 21:56:25
積雪自体は少ないけど、裏道に行くと轍の深さは千歳や
札幌よりひどいと思うけど。
除雪車が少ないせいなのかな・・・。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/01/06(木) 22:17:58
札幌に住んでる自分から見ると雪少ないのは正直凄く羨ましいな・・・
正業に就けるなら引っ越したい。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/01/06(木) 22:31:59
>>47
そんなら内地に越した方がいいっしょ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/01/07(金) 23:18:14
>>42
間違いなく北海道の中では景気がいい街といえる。
これだけ収入源に恵まれているのに財政難って言ってるのは無能だとしか思えない。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/01/08(土) 00:10:18
>>49
市職員の人人件費…

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード