【釣果より】海釣りに行こう13匹目【安全第一】 [machi](★0)
-
- 580
- 2011/11/07(月) 11:15:45
-
馬 鹿 だ か ら し ょ う が な い
観光客のふりして「鮭が釣れるんですか」と聞くと「500円であげるぞ」と言われた。
そんな汚ねーオンタイラネーよ タコが。
-
- 581
- 2011/11/07(月) 18:57:24
-
ほっちゃれなんかクーラーボックスと氷付きのメスもしくはクール宅急便送料込みじゃないと
ただでもいらんわな
-
- 582
- 2011/11/07(月) 20:07:41
-
ほっちゃれって川に上がった奴を言うんだぞ。
-
- 583
- 2011/11/07(月) 20:32:07
-
>>578
あそこは本当にひどいよね
釧路西港みたく、不法占拠は罰金刑に処す!って
してくれないのかね
-
- 584
- 2011/11/07(月) 22:44:06
-
積丹方面のホッケまだかな
今週末辺りからどうだろ
-
- 585
- 2011/11/08(火) 14:06:50
-
↑そろそろ開幕かと
-
- 586
- 2011/11/08(火) 18:50:38
-
ホッケフライまいうー
-
- 587
- 2011/11/08(火) 21:50:48
-
ホッケは刺身で
-
- 588
- 2011/11/08(火) 22:28:42
-
一枚一枚光にかざして「これOK」と食べる
-
- 589
- 2011/11/08(火) 23:11:25
-
確かにホッケなら寄生虫に注意だな
-
- 590
- 2011/11/09(水) 13:06:38
-
アブラコやソイも怖い
-
- 591
- 2011/11/12(土) 08:21:33
-
カジカやカレイ焼いたらある細い黒いのも、ウニウニ動く寄生虫だったのを最近知った
-
- 592
- 2011/11/12(土) 23:54:29
-
サケのお腹からソーメンみたいなのが出てきて
よく見ると、動いてた。
あれも寄生虫かな?
-
- 593
- 2011/11/13(日) 15:56:48
-
サケはスゴイらしい…
シャケナベイビー
-
- 594
- 2011/11/13(日) 17:54:27
-
サケはやめた方がいい。
フリーザーか加熱必須だよ。
普段刺身で食べてるのも特殊な加工してるよ
-
- 595
- 2011/11/13(日) 23:39:52
-
>>594
特殊な加工w
何やら凄そうだけど、冷凍でしょww
-
- 596
- 2011/11/14(月) 09:12:59
-
美味しんぼでは一切れづつチェックしながらピンセットで除去してたな
ぬるくなるわ!ってオモタ
-
- 597
- 2011/11/14(月) 09:28:16
-
シャケフライまいうー!
-
- 598
- 2011/11/14(月) 09:56:02
-
普段刺身にしてるのはトラウトサーモン 完全養殖じゃない?
-
- 599
- 2011/11/14(月) 10:38:26
-
アトランティックサーモンもいるぞぃ。
-
- 600
- 2011/11/17(木) 11:13:10
-
この雪の中、第4オイルフェンス横では、まだじじいどもが場所取りしてやがるw鮭と心中する気か?
-
- 601
- 2011/11/17(木) 11:42:07
-
ホッケ来たーー!
沖に
-
- 602
- 2011/11/17(木) 11:55:32
-
ホッケうちも沖にしかいねー
サンマそろそろ来てるかな
-
- 603
- 2011/11/18(金) 17:09:46
-
>>578、オイルフェンス竿立ての都市伝説。
仕掛けはカジカ、獲物はタコ。
交代制で、釣れたら即仲間が持ち去る形。
カジカ仕掛けを使うのもそうだが、巧妙な言い訳も準備している。
これが噂でなく本当なら。あのガラの悪い漁師達の中で長期間続けられるには、それなりの黒い理由もあろう。
通報しても何故か無駄になってしまうような。
-
- 604
- 2011/11/18(金) 22:59:35
-
うちのバカ犬(レトリバー)を連れて行ってもいいか?
期待どおりの仕事するぜたぶん
-
- 605
- 2011/11/18(金) 23:47:04
-
>>603
都市伝説でないよ
狙いはタコ。不法占拠に密漁でリャンハン確定
-
- 606
- 2011/11/19(土) 23:40:21
-
今日も網走に行って、鮭釣り。
この季節とは思えない混雑ぶり。
第四のオイルフェンス、やっぱり占拠。
釣りクラブか、同じ職場か、入れ替わり立ち替わり
場所取ってるんだと思う。
車はすべて悲しいことに北見ナンバーだった。
そこまであの場所にこだわるか〜と思う。
-
- 607
- 2011/11/20(日) 11:09:09
-
>>606wwwww
椅子からずり落ちそうになった。
一個前のカキコくらい見れやwwwww
-
- 608
- 2011/11/21(月) 08:16:45
-
そんなに釣りが好きなら、漁師でもなれば(笑)
-
- 609
- 2011/11/21(月) 09:32:52
-
第4のオイルフェンスのとこ、
あの連中はどういう集まりなのか、私も以前から疑問でした。
地元民と思われる年寄りが殆どだけど、時々若者やファミリーの
旭川ナンバーも混ざってるよね。
-
- 610
- 2011/11/21(月) 10:16:13
-
夏の一時期はキャンピングカーが占拠してたお
第五が釣り禁止になったのも行いの悪いのがいるせいだよな
第四閉鎖のときは相変わらず第五で釣る人もいるが
-
- 611
- 2011/11/21(月) 11:16:26
-
そろそろサケ止めてホッケっす!
-
- 612
- 2011/11/21(月) 17:20:10
-
いやいや、まだまだ鮭でいいべ
-
- 613
- 2011/11/21(月) 21:58:36
-
魚を美味しく食べるには
唐揚げに限る
-
- 614
- 2011/11/21(月) 23:16:15
-
年越しタコって、なんであんなに高くなるの?
-
- 615
- 2011/11/22(火) 00:42:42
-
噴火湾の人はいないですかーぁ?
-
- 616
- 2011/11/22(火) 09:10:35
-
昨日は朝から夕方までやって鮭12本あげた。
雄8雌4
処理に困ってます
-
- 617
- 2011/11/22(火) 09:47:28
-
いや雌1雄1あたりで引き上げろよw
-
- 618
- 2011/11/22(火) 10:29:20
-
何か釣れ出すと止められないのよ・・・
イクラも見飽きたし、食い飽きた。誰が貰ってくれ〜
-
- 619
- 2011/11/22(火) 12:27:04
-
冷凍できるぶん以上は釣らないほうがいいw
きちんと捌けばもらってくれる人はいるから知り合いに聞いてみるといいよ
-
- 620
- 2011/11/22(火) 22:26:36
-
デッカイどんこ煮付けにしたら棒ダラみたいで美味かったよ〜
-
- 621
- 2011/11/23(水) 11:23:52
-
これからはどんこやアカハラも普通に食べる時代が来るのだろうか
-
- 622
- 2011/11/23(水) 11:30:30
-
>>621
小骨が多くて食べるの大変。
川によっては泥臭いし。
でも、食べるもの無くなったら、対象にはなるよな。
重要なタンパク源だし。
-
- 623
- 2011/11/23(水) 18:47:22
-
よく釣り会の大会でアカハラもポイントの対象としていて、本命の嫁さんとしてキープしてるけど
あれって計量がすんだ後はどうしてるのかね?
-
- 624
- 2011/11/23(水) 22:03:28
-
畑の肥料にいいってもって帰ってるおじさんなら見たことあるけど・・・
-
- 625
- 2011/11/23(水) 22:45:30
-
No.1外道はクサウオ
-
- 626
- 2011/11/25(金) 11:32:20
-
網走の鮭釣りも今年で終了だとよ。第4に続き第6も入れなくなるとよ。
-
- 627
- 2011/11/25(金) 20:31:57
-
網走は知らんが、ソーラス条約にて立入禁止になったところはほとんど釣り人のマナー違反と聞く。
特に地元の現役引退した連中のにはマナーもへったくれも無い。
-
- 628
- 2011/11/25(金) 22:43:38
-
>>627
網走第4は、入口ゲートの人と釣り人がトラぶったらしいよ
ずーっと閉鎖しているのはそのせいだと聞いた
-
- 629
- 2011/11/26(土) 00:41:12
-
>>624
厚田でまさにそういう目的で鶏肉をエサにバカバカ釣ってるおじさんいたな
このページを共有する
おすすめワード