facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ゆ〜き
  • 2010/05/03(月) 00:10:20
●個人情報は厳禁。学校ネタは"mixi同級生"や"ゆびとま"でどうぞ。
 ●荒らしが来ても放置!こっそり削除依頼しましょう。
  ●AA・煽り・固定HN叩き(ないしは固定IP叩き)はお断り!
 ●レス番996以降は次スレ誘導に使うので必ず・絶対、書込みを控えて下さい。

札幌市厚別区 過去ログ一覧
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?atsubetsulog

厚別区 公式HP
http://www.city.sapporo.jp/atsubetsu/
厚別区 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E5%88%A5%E5%8C%BA
心霊スポット北海道まとめ 厚別区
http://2ch.etupirka.org/?%C6%BB%B1%FB%2F%BB%A5%CB%DA%2F%B8%FC%CA%CC%B6%E8
新さっぽろ駅 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%82%8D%E9%A7%85
新札幌副都心 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%89%AF%E9%83%BD%E5%BF%83
サンピアザ&デュオ 公式HP
http://www.sunpi-duo.com/index.html
サンピアザ水族館 公式HP
http://www.sunpiazza-aquarium.com/
札幌市青少年科学館 公式HP
http://www.ssc.slp.or.jp/
FMドラマシティラジオ 新さっぽろ 公式HP
http://www.dramacity.jp/

【前スレ】
__札幌市厚別区スレ Part.33_
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1249229815/

プレゼン
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1235447052/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/05/03(月) 00:58:43
厚別駅前通りが寂しい件

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/05/03(月) 23:58:15
明日は音泉館にでも湯に浸かりに行ってくるか

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/05/04(火) 02:22:36
>>2
それ30年以上も前から

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/05/04(火) 17:26:09
厚別で景色が良い場所とか
見晴らしの良い高い場所ってありますか?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/05/04(火) 23:41:47
>>5
シェラトンの上の階にレストランがあるよ

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/05/05(水) 04:54:11
記念塔は?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/05/05(水) 08:41:39
記念塔立ち入り禁止になってなかった?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/05/05(水) 14:14:57
他の区スレみたく、区を更に地域細分詳細化したスレがdetailes板に
無いけど、これって厚別区の人口分布や商圏分布が集中化に成功している
って事?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/05/05(水) 18:28:24
ホクノースーパー1Fもみじ亭でマターリと昼酒といきたいねえ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:06:46
サンバードで昼酒!たまらんな・・

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:19:33
あそこって凄く早く閉まってるよな
もはや社食化してんじゃね?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/05/06(木) 22:55:13
今日、青葉町上空にヘリが飛来。「地獄の黙示録」並みのすごい爆音だった。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/05/09(日) 15:29:32
↑なんだったのかな?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/05/10(月) 00:52:51
>>13
今日、ってか日曜の昼にも青葉中のグラウンドにヘリ降りてたけど
救急搬送の拠点とかだったりするのかな?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/05/19(水) 22:29:05
>>15
なってるんじゃないのか?
ドクターヘリは普通に使っているようだが

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/05/19(水) 22:56:19
近くに高い建物がなくて、容易に人を遠ざけることのできる
広い場所といったら、自ずと学校のグラウンドが適地になる。

前は上野幌小学校のグラウンドにも降りてたね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2010/05/20(木) 00:43:31
>>17
中央公園にも降りてた
着陸前に消防車来て水まいてた

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/05/21(金) 20:42:33
今日の道新夕刊に載っていたもみじ台市営住宅の住所、グーグルでわかったぞ。
棟番号修正もろばれ。あの撮影位置からだと棟番号は木陰でも写るはずだ。しかし老老介護かわいそ。ご冥福を祈ります。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/05/21(金) 21:34:14
>>20
写真見ただけで分かったよ。

ここまで見た
  • 22
  • D7-301
  • 2010/05/22(土) 14:51:00
>>20


ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/05/22(土) 20:48:18
http://ameblo.jp/misanna/entry-10541955788.html

安田美沙子の田舎が青葉町だったとは!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/05/22(土) 22:20:55
旬も過ぎた2流バラドルに青葉町だと言われても別にwww
しかも「青葉丁」と間違えてるしw

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/05/23(日) 07:12:26
安田三沙子ねぇ。
性格が好きじゃない。だんなと別れたのもわがままらしいし…。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/05/23(日) 07:13:59
美沙子○ 訂正
スマソ。。。

ここまで見た
  • 27
  • D7-301
  • 2010/05/23(日) 10:29:26
>川のそばにあって、公園が近くにある。
野津幌川周辺の青葉町11丁目付近?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/05/23(日) 16:50:08
真っ先に反応した>>24でしたとさ。おしまい。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/05/23(日) 19:19:14
田舎、田舎って連発してるな。嫁にしてやってもいいが。。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/05/25(火) 20:55:19
ガスト厚別西友店横の旧バーミヤンを改装していますが何になるか分かれば教えてください。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/05/26(水) 08:57:19
電気工事うざい。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/05/26(水) 17:13:55
>>31
電気工事が嫌だったら、君の好きなネットも出来ないわけだが…。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/05/26(水) 18:21:46
好きとは限らないだローキック!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/05/26(水) 18:25:21
上野幌の新札幌幼稚園ちかくの住宅街にあるラーメン屋さん…美味しいの?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/05/26(水) 19:24:19
うん

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/05/26(水) 21:49:51
ひばりが丘のアパマンの路駐ひどいなー

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/05/26(水) 22:35:21
北海道では住宅地の路上駐車は合法ですよ。
110番通報したら警察は一応来るけど、何もしないで帰って行きます。
すなわち合法って事ですよwww

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/05/26(水) 22:55:18
南郷通りでもいいのかー

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/05/27(木) 04:41:13
>>37
いい加減な事を書くな。
俺の家の周辺は110番して「しっかり取り締まってください!」と強く言うと
所轄のPC まできて3台がかりで先ずは警告の後従わない奴はガッツリ違反シールを
貼られるぞ。場合によってはレッカー移動。

運動会盛りだが容赦なし。
去年も10数台がやられていた。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/05/27(木) 06:02:27
科学館の中にある「ななめの部屋」(http://www.ssc.slp.or.jp/tenji/1184636238.jpg

あそこは苦手。

中に入ってすぐ、猛烈なめまいに襲われる。

病院に相談した方がいいのかも(メニエール病?)。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/05/27(木) 17:44:59
うわーwそこ私もダメだった
入った瞬間ムリムリムリと引き返したよ
子供たちはキャッキャと楽しそうだった

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/05/27(木) 20:01:04
>>41
不思議と振り子列車や飛行機の中での傾斜では平気だったりするんだよね。

何故だろう。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/05/27(木) 21:22:14
アパマンショップ 今日も路駐してたなー

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/05/28(金) 11:41:27
だって、ダウソ中に電源切断・・・HDDご臨終・・・
俺の2Tx2のHDDを返してくれ!!

もみじ台団地の電気設備改修って冬から2〜3回続いてるんだよ。
古いからしゃーねーのかな?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/05/29(土) 07:39:41
>>44
事前に回覧か掲示広告なかったの?
それは災難だったね。

今後はUPS位は買って接続しておいた方が安心だよ。
1,0000円もあれば良いのが買えるし。俺もつないでいる。以前、落雷で瞬間停電
した時は助かった(汗;

ここまで見た
  • 46
  • D7-301
  • 2010/05/29(土) 07:53:49
運動会

信濃小 5月29日(土) ひばりが丘小 5月29日(土) 厚別通小 5月29日(土)
小野幌小 5月29日(土) もみじ台南小 5月29日(土) 上野幌東小 5月29日(土)
上野幌小 5月29日(土) もみじ台西小 5月29日(土) 厚別東小 5月29日(土)
もみじ台小 5月29日(土) 厚別西小 5月29日(土) 大谷地東小 6月5日(土)
共栄小 5月29日(土) 厚別北小 5月29日(土) 青葉小 6月19日(土)
みずほ小 5月29日(土) 上野幌西小 5月29日(土)

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/05/29(土) 08:49:37
スーパー行っても回転寿司行ってもホカ弁行っても
運動会のお弁当予約うけつけます、の案内。

子供が少ないってのにその弁当作る労力も惜しいのか
最近の親は。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/05/29(土) 09:03:08
子供の頭数が少ないからって手間が減るわけでもないからねえ。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/05/29(土) 09:32:58
共働きだと運動会用に弁当を作るだけでも一苦労だからね
それよりも運動会の時に給食を出せばいいのに…と思ってしまう
運動会だって学校行事の一環なんだからみんな給食(パンと牛乳とかでも)
にすればいいのにね

運動会が地域総出の集落の一大行事だった田舎で育ったから
今の小学校の運動会って何か違和感があるけれどね・・・

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/05/29(土) 10:31:37
小学生最後の運動会は100%の降水確率で中止。しかし雨は一滴も降らずに今日みたいにピーカンに。通常授業にシフトして給食替わりの昼弁当。そんな23年前のイイ思い出。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード