facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 12
  •  
  • 2010/02/05(金) 11:41:21
>>9
情報乙。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/02/05(金) 14:35:53
>>12
旭川開発より発表しました。
HPを見ればわかりますよ。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/02/05(金) 14:41:51
>>7
ETCの巣食う連中を排除すれば言いだけで
ETCは便利なものなにね。

民主党はやっぱどっかずれてると思う

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/02/05(金) 19:49:18
>>7>>14の会話は噛みあっているのだろうか。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/02/05(金) 21:33:10
智恵文IC〜美深ICも3月6日に開通するそうですが
整備効果はどれくらいあるのでしょうか。
美深ICはR40から結構離れてますしあまり効果がないと思います。
平成25年度に美深道路が開通するそうなので美深道路開通に期待したいですね

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/02/05(金) 23:37:03
>>13
いま見てきました。 すげーー。

ここまで見た
  • 18
  • 2010/02/06(土) 01:20:55
>>14
確かにそう言う金食い虫の連中を排除した方が良いでしょうね。
ETCのノンストップは「あり」です。


上川の開通は便利になる。
美深の開通は仁宇布に行きやすくなりますね〜

ここまで見た
ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2010/02/09(火) 15:01:43
>>9
いよいよ利便性が発揮できる道路となったね。あとは遠軽まで伸びてくれればものすごく楽になる。欲を言えば、遠軽北見道路を格上げにして自動車専用道として整備してほしいところ。そこんとこはみんなで意見要望を関係省庁に出せば、可能性はあるかも。
道東自動車道も旭川紋別自動車道と同じ交通難所部分から建設していたら、あんなに叩かれることもなかったのに・・・釧路まではどうなることやら・・・釧路外環状道は急ピッチで進んでるみたいだけど

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2010/02/09(火) 16:02:29
北見まで繋がれば最高だが

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2010/02/09(火) 23:06:38
北見って道東道経由なんだな。
てっきり上川経由でつながると思っていた。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/02/09(火) 23:29:50
どうせなら北見道路と美幌バイパスつなげてくれればいいのに
新佐呂間トンネルも遠軽北見道路に組み込んで建設してくれればよかったのに
どうせもう一本トンネル掘るわけないんだから

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2010/02/10(水) 08:51:07
>>22
俺もそう思ってたね。過去に地図を見てワラタよ。
帯広からほぼ直線で池田〜本別まではイイとして、そこから左に急カーブ!w

全盛期の桑田(YG)でもあれほどキレは良くなかったが・・・・w
で、キャッチャーミットが足寄ww・・・『道路誘導型占拠線』

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2010/02/10(水) 09:17:41
北見は上川経由で繋いだほうが早そうだが

あとは美幌と北見を繋いでくれると助かる

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2010/02/10(水) 09:19:40
>>1

>>23
北見道路と美幌バイパスはつながるように調査/計画が進んでるよ
新佐呂間トンネルは遠軽北見道路に組み込まれて地域高規格道路として建設されましたが何か?

>>24
もっと昔の計画だと札幌から岩見沢辺りを通って夕張山地のど真ん中を抜けて北見と釧路へつながってたんだが
道東道自体はムネヲ出現前からあのような路線計画だしな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/02/10(水) 09:36:14
>>26
いまさら、な話なんでこれ以上はやめとくがw、
ムネオセンセの初当選は1983年(北海道5区)で、横断自動車道(道東道)の本別町の決定日は
1989年ってなってるがね。
http://www.dodoshiryo-hokkaido.info/column/highway/highway-plan.htm#crossing

ま、最終変更日もあることだし、いいです。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2010/02/10(水) 10:03:41
>>27
清水池田間の整備計画の決定はおまえの出した資料でも1982年で
ムネヲ登場の前な

清水池田間が決まった時点で、本別から北見や釧路方面に分岐することや北見線が足寄を通ることはほぼ決定な訳なんだが
おまえ、バカじゃね?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/02/10(水) 11:12:08
ムネオ先生我田引道説はここでも何度ループしてるんだか。
国鉄時代も北見峠回り(石北本線)より池田回り(池北線→ちほく高原鉄道→廃止)の開通の方が早い。
計画が立てられてた当初は「石北越え<十勝分岐」だったんだよ。

ついでに>>27の貼った所の別ページな。
http://www.dodoshiryo-hokkaido.info/column/highway/highway-name.htm
1966年時点で釧路線・北見線ともに足寄郡足寄町付近を通る事になっているわけだが。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/02/10(水) 11:20:58
実際全線開通したとしたら、北見〜札幌間はどっちが早いんだろう。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2010/02/10(水) 11:50:06
>>29 サンクス
>>30 札幌旭川間の四車線区間が長い旭川回りの方が何十分か早い
これもループネタな

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/02/10(水) 12:12:25
小樽〜余市のルートは結局どこら辺なんだろ?
海沿い説、山側トンネル説とありますが。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/02/10(水) 12:23:41
釧路空港ICの決定はいつごろなんだろうか?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/02/10(水) 12:58:04
ムネヲの件で恥かいて、懸命に話題を変えようとしてるみっともないヤツが居るな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/02/10(水) 18:58:32
>>32
朝里IC付近から山側でしょ?
ttp://www.e-nexco.co.jp/open_schedule/hokkaido/ttp://www.e-nexco.co.jp/open_schedule/hokkaido/hokkaido01.html

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2010/02/10(水) 22:34:47
天神付近にIC作って新幹線新小樽と接続って発想はないのかね?
まあ新幹線もまだ着工してないから分からんけど。
ほとんどトンネルの豪華なICになるだろうなw

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2010/02/11(木) 02:00:37
函館から札幌まで行くのに高速使おうと思っていますが、国縫から乗車可能ですよね?
そこで質問ですが、この高速道路ってずっと二車線道路なんでしょうか?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2010/02/11(木) 02:58:34
ハワイは8車線のところもある。

北海道はちょっとさびしいな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2010/02/11(木) 07:16:13
>>37
国縫?地図古いぞ。今は落部からだよ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2010/02/11(木) 10:05:12
>>37
登別室蘭までは片側1車線、時々追越し車線追加だったと思う。
札幌に向かうなら、この時期なら全部高速と言うのもアリだと思うけど、
距離的には虻田洞爺湖付近で降りて、例えば230号線を北上する手もある。
それなりに渋滞にはまるだろうけど。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/02/11(木) 11:33:46
ちなみに小樽余市はもう工事始まっているぜ
ものすごい数の重機で土砂削っているのが札樽道からも拝める
山側なので目立つな
まあまだ始まったばかりだからこれからでしょう

あとは道東道か
実は白糠から釧路は予算当初より増えたのはあまりしられてない
完成は2011〜12年なのは変わらんが。
ほとんどの人がコンクリから人へでバッサリ予算が切られたと思っている。

日高道、帯広広尾道、深川留萌道、函館江差道は謎だと思う。
予算がどうなったかわからんしあまり利用した人も聞かないw
この道路は意外と地元以外の道民は知らないと思う。
利用したという書き込みもこの掲示板でさえあまりないし。

まあ重点的にいえば後志道と旭川富良野道路と北見までと
網走までかな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/02/11(木) 12:03:13
日高道は一昨年初冬に1回通ったが、日高富川-苫東中央辺りまでは結構居た
沼ノ端西からの有料区間直前で一気に減ったけど

あの半端な有料区間が無料化されたら結構通りそうだ
まあその分今工事中のIC線延長部分の意味が薄れる気がするが

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/02/11(木) 12:07:24
札幌の渋滞対策で、余市−黒松内間もつくろうぜ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/02/11(木) 17:14:07
余市ー黒松内間のルート策定まだですよね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/02/11(木) 20:11:09
何十年後になるか分からないが、余市―黒松内間が全通・高速道路無料化が進まなかったとして

黒松内道路含め、後志自動車道を全区間有料にしないとまずいだろうね。
札幌―函館間で室蘭回りの道央道使ってる車両がほぼ全部距離の短いこっちに流れてくる。
逆に現区間優遇として登別室蘭―黒松内JCT間を無料にするくらいの措置は必要かもしれない。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/02/12(金) 13:35:30
札樽道央均一区間
北広島、江別西、手稲まで拡大しねーかなぁ

あーでも、通勤深夜休日割なくなったら乗らなくなるか・・・・

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/02/12(金) 13:44:56
たしかに、手稲、きたひろ、江別西の割高感はあるよね

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/02/12(金) 20:30:09
そういえば数年前に均一区間の拡大、
料金引き下げの社会実験やってましたよね

あれって何のためにやってたんですか

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/02/12(金) 20:49:55
>>46みたいな意見の人が多いから

その社会実験の結果、予想外の渋滞が起きて、そこでストップ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/02/12(金) 21:23:57
>>49
この前の社会実験は
一般道の混雑解消緩和が目的
一定の効果が見られたはず。どっかの記事で見た。

>>50
渋滞で中止って聞いたことないぞ
実験の趣旨をわかってないだろw
釣りにしてはお粗末すぎる

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/02/12(金) 21:32:25
>>51
リリースでは、高速の均一区間の真下の一般道の混雑緩和が充分になされたことが強調されているよ
その意味で一定の効果が得られたのは事実で、リリースがそうなってるからそういう記事もあったんだろうさ

問題はね、高速道の方の渋滞が予想外にひどくてどうにもならんレベルだったんだよ
事故を引き起こすくらいの渋滞になったわけ
そっちの方はリリースにほとんど触れられてないからリリース見てもわかんないと思うよ
>>50は誤解を生む短文だったけども、説明するとそういうことね
釣りじゃなくてホントのことだから安心してくれ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/02/12(金) 22:06:41
>>38

実質片側3車線だろ?

不慣れな日本人観光客が一番右側を走行していて強制的に出口降りて行くのを
良く見たぞ(笑)

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/02/13(土) 01:30:23
>>53
そしたら北海道は稚内、根室も最低4車線じゃー。

はるみちゃんへ・・・札幌付近は渋滞するってうるさいから、10車線にしろよ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/02/15(月) 17:44:22
>>9
丸瀬布ICまでは暫定2車線で整備されてたけど、丸瀬布以遠は「完成」2車線で整備されるんだってね。

>>20
現在供用中なのは旭峠道路と計画のごく一部ですもんねー。
道東道の北見線はやめて、柔軟な対応っていうことで遠軽北見道路を早急に整備してほしいところですね。

>>26
新佐呂間トンネルが「地域高規格道路」って、そうでしたっけ?
旭峠道路が自動車専用なのに、新佐呂間トンネルはそうじゃないし。
そもそも、そんなソースありましたっけ。

>>41
札樽道から見えるあの工事って、もう15年以上やってますがな。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/02/15(月) 17:59:03
>>55

新佐呂間トンネルのサイトがあってね
竜巻事故以後は再開されないまま今に至ってるけど
現場の事務所で所長さんや副所長さんまで記事を書いて出してた「わかさ通信」という
現場のPRのpdfがあって
たとえばそれの2号とかには「地域高規格道路の一部であること」が明記されてたよ
手もとにpdfはあるけどupは勘弁な

あとね、自専道と地域高規格道路はなんの関係もないから
地域高規格道路でも自専道とそうじゃないところが混在してる

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/02/15(月) 18:00:56
あ、「わかさ通信」じゃなくて「わかさ新聞」だったわ
2号は平成17年5月発行だと

早いもんだな

関係者の皆さまにおかれましては、心からご冥福をお祈りする次第です

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/02/15(月) 18:02:53
あらま、ググったらこんなもんあったよ
http://www.miyasaka-cc.co.jp/genba_data/doboku/sekoutyuu2/H17/sinsaroma/sinsaroma.html

他の号でも見た覚えもあるが、まずは2号のとこ見てみれや

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/02/16(火) 12:51:29
深川留萌道走ってきた。
留萌幌糠ICから深川JCTまで距離にしてだいたい35キロぐらい。
残りの大和田ICと留萌ICの完成が2016年だって。
ちなみにここの路線パーキングエリアが一つしかないから注意。

感想、この時期だからかしらんけどガラガラだった。
ただし、夏になったら旭川方面の海水浴客で需要はあるかなw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/02/16(火) 13:02:13
>>59 並行して走る国道233の通行量が激減して
かつて全道有数の売り上げを誇った沿線のセブンイレブンが撤退したくらいだから需要はあると思われ。
ただ、深川留萌道が有料だったら誰も走らないだろうな。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/02/16(火) 13:15:42
>>60
碧水だかのモダやホクレンがある所の7・11かな?
聞いた話だと、トイレの使用量が半端なく多くて水道代やトイレットペーパー代の経費が掛かるので
契約更新をしなかったって聞きました。

トイレの水はポンプを掘った方が結果的に安い!

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/02/20(土) 21:22:25
幌富バイパス3月14日開通
http://www.wk.hkd.mlit.go.jp/houdou/index.html

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード