facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2010/01/07(木) 21:17:30
>>43 >>44

42です。今はパートの仕事で何とか乗り切っています。

お二方の意見で元気が出ました。

新たな気持ちで就活をします。ありがとうございました!

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/01/08(金) 21:33:53
田舎でいいなら、けっこう仕事あるのにな。
交通費、家賃も安い。
駐車場で金を払うこともない。
山菜やお魚をタダで手に入れて楽しく暮らせる。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/01/09(土) 13:35:01
土日休み残業なしで定時に帰れる高給の事務職探す、それ以外はブラック企業と呼ぶ。

そんな奴に仕事あるわけないだろw

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/01/09(土) 21:41:11
正社員目指してがんばってきたが、全然無くて諦めた。
家のローンも一括で返済したし、かけもちでバイトしていくことにしたわ。
社会保険さえかけてもらえば御の字かな。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/01/09(土) 22:08:14
>>65
すげー。家を買った上にローンまで完済したのか

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/01/09(土) 22:20:30
29歳まで東京で遊んで暮らして30歳で北海道に戻って起業したけど
2,3年人の倍がんばったらなんとかなって中央区の南西部に
一戸建て建てるくらいまでにはなりました。
結果的に遊んでたころの知識がいまの仕事に役に立ってる感じだな。
きみたちも諦めないようにがんばればなんとかなるよ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/01/09(土) 22:53:22
中央区の南西部てのも微妙だな〜
力の無い小金持ちの集まりみたいでなんか嫌だ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/01/09(土) 22:55:59
北大生が就職ないって、抗議デモやる時代だかな。

ここまで見た
ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/01/10(日) 17:26:35
>>68
どんなビジネスで起業しました?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/01/10(日) 21:22:57
正社員を募集しているそうだ。
求める人材・・経営感覚のある方。
とっさの判断力が必要となりますので、
物事に対して柔軟に対応できる方
http://www.san-kosumo.co.jp/

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/01/10(日) 22:14:39
「NHK・無職の主張」とかあったら、いい線行きそうだね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/01/10(日) 23:13:18
鐘が五つ鳴ったら、正職員で採用なのねw

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/01/11(月) 00:08:43
リストラ食らったとき、最後に人事部に、
「人の人生狂わせるのはそんなに楽しいですか?手当ても出ないのにご苦労さんですね。
で、今回のノルマはあと何人残ってるんですか?」
と、憎まれ口を叩いたら嫌な顔をされた。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード