facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 579
  •  
  • 2010/06/24(木) 20:57:21
>>568
ちなみにスーパーとかショッピングセンターでも一声かけます?

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2010/06/25(金) 06:20:13
以前に売ってたやきそばパン(\100)の再販売をして欲しい・・・。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2010/06/25(金) 21:03:10
ホットシェフの全店導入希望

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2010/06/25(金) 21:47:23
受注後調理でも良いから、
ホットシェフの提供時間を全営業時間内にして欲しいな。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2010/06/26(土) 08:18:32
ウチの近所のセイコマじゃ、ホットシェフでおにぎりしか作ってないぜ・・・ orz

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2010/06/26(土) 16:57:24
>>583

ホットシェフminiだね。

残念なホットシェフだね。

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2010/06/27(日) 07:46:18
>584
アゥアゥ・・・ orz
あ、冷蔵庫の中のアイスが切れてる・・・。
買ってこようw

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2010/06/28(月) 05:46:14
ガラナを飲みたい・・・

ここまで見た
  • 587
  • 2010/06/28(月) 20:57:52
>>586
ガラナいいね〜

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2010/06/29(火) 12:48:33
この暑さで、
アイスが激減!
とくに氷系の物が
まったくない!

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2010/06/29(火) 14:33:09
仕事しろ

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2010/06/29(火) 17:06:02
そんなことより、ホットシェフの、あつっあつっホクホク、のポテトが
食べたいでござるの巻き

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2010/06/29(火) 18:52:37
セイコマのカップアイスが何気に旨い
特にイチゴ味とチョコ味

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2010/06/29(火) 19:38:32
スーパーカップアイスのヨーグルト味、競争率高いな。いつも売り切れ。

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2010/06/30(水) 06:20:43
WORKING!!最終回に登場ttp://www.uploda.tv/v/uptv0075706.jpg

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2010/06/30(水) 21:40:05
菊水のアンダーパス越えた所にあるセコマ、昼間に居る店員の中に
一人アレなのが居る。物凄くビクビクしてるというか、来んなって言うボディランゲージなのか?
一部の客が行く度に ビクッ ってなってたり引け腰になってる感じ。
そいつ人を選んで態度変えてるの丸分かりで挨拶も無いし、傍から見てるとマジで不快なんだが。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2010/06/30(水) 21:55:59
レシートに住所書いてるから直接電話かけて文句言え

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2010/06/30(水) 21:57:27
住所じゃなくて電話番号

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2010/06/30(水) 22:07:12
利尻島の鬼脇店

客が並んでるのにレジひとりってありえんだろうが。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2010/06/30(水) 22:19:59
オドオドした人いじめてどうする
利尻島に無理を言うなよ

怖い客多いな

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2010/07/01(木) 09:44:55
何かしら接客業をしてみるとわかりますが
あなたが思ってるほどに一般に普通の人はいません
変な人、ずれてる人、キチガイの方が多いです

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2010/07/01(木) 13:13:49
客商売やってる人尊敬するわ、マジで。
昔少し経験あるけど、変なのや我侭な客に辟易して続かなかった

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2010/07/01(木) 22:37:35
人じゃなくて、そんな体制にしてるセイコマが問題だと思うのだが...

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2010/07/02(金) 06:45:01
セイコマが問題と思うなら本部に電話しろよ
おまえずれてるぞ?

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2010/07/03(土) 14:35:03
じゃ、電話してくっか

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2010/07/03(土) 16:19:57
>>597
田舎のコンビニで時折見られる光景
列が出来ているけど世間話で手を休めつつレジ打ちしたり
清算中に客が商品とりに行ったりして
品数のわりに長時間待たされるプレイをお楽しみ下さい。
して待たされる

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2010/07/04(日) 20:20:24
夏の休日お昼なんかの繁忙タイムに
セイコーマート日高店で3台のレジに2人ずつ店員が張り付いて
それぞれのレジに出来た長い行列をサッサカさばいて行く光景は
なかなか壮観だね

けど、そういう時に日高アイスを買うために店員を呼び出すのを
ためらってしまう…
うまいのにな、練乳ソフト

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2010/07/04(日) 21:21:23
ホットシェフのフライドチキン皮がパリッとして好きだ。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2010/07/05(月) 00:30:54
フライドチキン、オレも好きだ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2010/07/05(月) 02:22:36
フライドチキン食べたことないや。
ホットシェフいいなぁ、うちの近くはスバーしかないから、
お弁当とかPB商品は買えるけどホットシェフはどうにもならねぇ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2010/07/05(月) 02:41:28
ベクタント率の高さに勃起

ホットシェフはザ・B級って味だから、そんなにいいってもんでもないとは思うよ
いまどきこんな味付けそうそうねえよって感じのしょっぱい親子丼、カツ丼、塩がガッチリ効いたおむすび

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2010/07/06(火) 00:45:50
弱い者いじめはやめとけよ。

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2010/07/07(水) 19:39:02
ポークサルサうまいぞ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2010/07/10(土) 22:57:52
牛乳とかのクーポンは期限きれても使えるのはどこも同じ?
期限切れちゃうと捨ててたんだけど
おばちゃんに切れてても値引きするから持ってきてって言われて
いつも引いてくれるんだよね

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2010/07/11(日) 00:26:17
二日前に期限切れたパンを持ってきて「封を開けてないんだから新しいのと交換しなさいよ」と
半切れして言ってるおばちゃん見たw
そのせいで二台のレジの一つが塞がれていた。

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2010/07/11(日) 03:53:53
ホットシェフの
ハセストやきとり
ネギを焦がさず焼くのは
無理なのか??

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2010/07/11(日) 05:45:24
>>614
少しの焦げ目は有った方がいいと思うけどな。

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2010/07/11(日) 18:05:34
ホットシェフのおにぎり。
しょっぱかったー。

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2010/07/11(日) 22:25:00
ハセストのやきとり便買えるのって、すすきの店だけだったっけ?

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2010/07/12(月) 04:23:39
倶知安でもおk

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2010/07/12(月) 17:37:41
>>618
とおい(´・ω・`)

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2010/07/12(月) 17:49:08
ハセストのやきとり弁当って
セイコーマートで最初に始めたのは石狩湾新港の店だよね?

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2010/07/12(月) 19:59:06
岩内の店舗はいつ出来た?!

コンビニ激戦区に堂々の参戦だな!!

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2010/07/12(月) 22:00:24
セイコマの先見の明が(ry


店内調理・ビュッフェ・冷凍…コンビニ弁当イメチェン中(1/2ページ)
http://www.asahi.com/business/update/0709/TKY201007090543.html

「コンビニ弁当=できあい」のイメージを変えようと、大手チェーンが腕まくりしている。
 満を持して投入するのが、店内で調理したできたて弁当や、食べごろの素材が使える冷凍弁当だ。
 長引く消費不況で大手といえども売り上げは伸び悩んでいる。主力商品のテコ入れに懸命だ。(ry

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2010/07/12(月) 23:56:33
>>622
なんか今更感のあるネタを色々間違って紹介してるだけの記事のような…

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2010/07/13(火) 17:46:59
確かにPBや店内調理やポイントカードや合成保存料未使用なんてのは
他のCVSに先立って実施(アピール)してたよね

昔、ポイントカードの機械入るってときは驚いたけど。

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2010/07/13(火) 22:35:45
>>624
社員乙

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2010/07/13(火) 22:48:10
>>625
社員じゃないよ

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2010/07/19(月) 17:41:37
最近、ひそかにセコマのカップ麺にハマッテいる。
セールのときは88円とかで出てるときもあるけど、思いのほか旨いのな。
特に醤油と味噌は麺の太さと食感がかなり好み。

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2010/07/19(月) 19:07:03
セコマの緑茶2リッター
ペットボトルの濃い味買って
水で薄めたらどうよ?

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2010/07/19(月) 19:55:14
どうぞ

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2010/07/29(木) 13:26:00
セコマのカードのポイントってどう使うの?
使わないまま消えまくりなんだがw

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード