【就職・転職】嗚呼!!!北海道お仕事物語 32【リストラ・転勤】 [machi](★0)
-
- 462
- 2009/05/15(金) 21:33:27
-
>>457
403は確かに失礼な面接を受けた
だがその失礼な社長は、お茶をぶっ掛けられてもいいのか
自分の子供と、それぞれ両者の立場になったつもりで話してみたら?www
-
- 464
- 2009/05/15(金) 23:34:17
-
名誉毀損に関しては公然性がないと犯罪として成立がしない
面接で暴言を言われたとしても公然性は認められないでしょう
信用毀損罪は経済活動に対しての損失がないと成立しない
侮辱罪も名誉毀損と同じく公然性が成立要件にあるのでこれも成立しない
名誉毀損は事実を言った場合、侮辱罪は事実でないことを言った場合で
両立することは無い
お茶をぶっ掛けるということは暴行罪の可能性があり、何があったとしても許される行為ではない
名誉毀損罪、信用毀損罪、侮辱罪で告訴しても受理すらされない
今のうちに相手方にお茶に関する件と電話での脅迫めいたことを言ったことを謝罪することをお勧めします
-
- 465
- 436,462
- 2009/05/15(金) 23:45:40
-
>>463
403本人でもないのに俺にかみつくのはやめてくれ
自分の意見は意見として書けばいいだろ
-
- 466
- 2009/05/15(金) 23:50:11
-
403さんは面接だからお茶をぶっかけた程度かもしれないけど
普通にその辺で侮辱されたと感じた場合は殴ったり刺したりする
タイプの人でないの?
それとこういう人を少なからずとも援護している人がいるのは
恐ろしいことだな。援護している人は403と同類だぞ。
-
- 467
- 2009/05/15(金) 23:57:18
-
じゃ、スマートに面接官に反撃する発言考えようぜ。
-
- 468
- 2009/05/16(土) 00:09:30
-
面接官が雇われ人だと反撃するのや対策をする価値があるのだろうけど、
403氏は、面接が”社長”で警察沙汰になるくらいだから、
逆にキレられて手が付けられないのだろうな。
俺の昔勤めていた会社の社長が、
面接の時に、気に入らなくなって機嫌が悪くなると、面接を受けに来た人を虐めていたな。
面接が従業員の前で、それが公開処刑にかわるから気分が悪くなったな。
-
- 469
- 2009/05/16(土) 01:32:53
-
ここはどうだろう
札幌情報処理技術者協同組合
http://www.seunion.org/
-
- 470
- 2009/05/16(土) 01:37:38
-
社長が面接するとこは大抵ブラックだと聞いたことある
-
- 471
- 2009/05/16(土) 01:43:34
-
まともな会社なら役員面接は普通にありますよ。
社長が最終面接をするというのは珍しいことではないと思います。
-
- 472
- 2009/05/16(土) 02:10:16
-
こないだハロワに車で行ったんだが、駐車場が満車だったんだわ。
ガックリしながら近所の民間駐車場に止めたわけだが、その駐車場には「前向きに」と書いてあった。
なんだかすごく励まされた思いがして、また頑張ろうという勇気が湧いてきた。
-
- 473
- 2009/05/16(土) 02:27:50
-
>>472
駐車場待ちで時間を費やすなんて、もったいないよ。
最近は中での順番待ちも相当長いしね。
公共交通機関を使う方が無難。と言うより、少しは身体を動かそう。
ハローワーク札幌の駐車場待ちを横目に見ながら、
あぁもったいねぇ、電車を使えばいいのに、と思った。
-
- 474
- 2009/05/16(土) 02:39:05
-
>>473
つっこむとこそこじゃねーw
「前向きに」は排気ガスで建物が黒くなるのを防ぐための「前向きに」だよwww
-
- 475
- 2009/05/16(土) 04:51:11
-
ハロワ札幌の車列ひどいですよね。
みんな遠方から来てるの?
昼間の札幌市内でも自転車で30分移動すると10kmは行ける。
公共交通機関で行ける場所なのに自動車移動が多いよな。
-
- 477
- 2009/05/16(土) 08:35:33
-
>>469
北○○報システムが加入してる時点であからさまに怪しいよ
この時世でも派遣大好きSE、PGならお勧めのような気がする
この業界の北○○報システムの悪評を知らないのか?
俺は、ここ逝くくらいなら業界特化のITベンチャーを探すなぁ・・・
-
- 478
- 2009/05/16(土) 11:13:18
-
タクシーの運転手にでもなるかな
-
- 479
- 2009/05/16(土) 11:19:43
-
>>478
なるのは勝手だが、非常に厳しいよ。
-
- 480
- 2009/05/16(土) 11:37:49
-
>>478
闇金ウシジマくんって漫画はリアルに描かれてますよ
そっちの世界に行く前に読んでみてはいかが?
きっと思いとどまると思います。
-
- 481
- 434
- 2009/05/16(土) 12:01:04
-
私がよけいなこと書き込んでしまいみなさんの逆鱗に触れたみたいですみません。
圧迫面接の善し悪しはあるでしょうが、他社でもかなり行われてることが多いようです。
危機的状態での対応力を見たいのです。
もちろんキレて帰ってしまう人やダンマリしちゃう方もいますが、自分を理解し
前向きな答えが返ってくる方もたくさんいます。
偉そうで申し訳ないですがやはり面接は試験なので何があっても終始演じなくてはいけません。
入社したら不理屈なことだらけじゃないですか。それならこの20分くらい我慢しましょうよ。
暴力振るわれたりは絶対ないですから。
-
- 482
- 2009/05/16(土) 13:19:19
-
まーね…
でもそれで納得して終わらせられない気持ちの人が
ここにはたくさんいるのさ
鬱屈した気持ちをここでも溜め込むことは避けたいのだろう
-
- 483
- 2009/05/16(土) 18:32:33
-
なんだこの流れ新手の荒らしか?
くだらん事ネチネチと屁理屈ばかり・・・
だから就職できないんだろうな
-
- 484
- 2009/05/16(土) 19:10:30
-
まぁ、コミュニケーション能力は最も重視されるからな。
どんなにいい大学でも、勉強できても駄目なんよ。
逆に極端な話、高卒で勉強できなくても、コミュ力があれば通っちゃうんだよな。
大学で勉強ばっかやってる奴より、
遊んで、サークルやって社交性のあるやつ、要は対人慣れしてるやつが就職では有利
だから就職できない奴は大抵話すことに慣れてない人
-
- 485
- 2009/05/16(土) 20:18:34
-
いい加減しろ、お前ら釣られすぎww
いちいち馬鹿に構ってたら疲れるだろ?
ネットで遊ぶ為にスルー能力を鍛えろよ
-
- 486
- 2009/05/16(土) 21:47:03
-
ダルビッシュ(有)
って、大丈夫かな?
-
- 487
- 2009/05/16(土) 22:28:19
-
>>464
実際に社会的評価が下がらなくても、抽象的にその危険があれば立派に犯罪となるよ。
抽象的危険犯と言われるものだ。
社会的評価を下げるのは公然性があるからだが、それがなくても犯罪と認められる。
そして、名誉毀損罪と侮辱罪は言ったことが事実であろうと事実でなかろうと、該当する。
スレチになるが、スマップのメンバーが公園で全裸で騒いだことで、人前で全裸になった
わけではないのに、公然ワイセツ罪を適用できるかできないかを専門家が説いていたのと
同じだね。
>>466
>403さんは面接だからお茶をぶっかけた程度かもしれないけど
>普通にその辺で侮辱されたと感じた場合は殴ったり刺したりする
>タイプの人でないの?
妄想しすぎじゃないの?
-
- 488
- 2009/05/17(日) 02:44:09
-
面接で親を馬鹿にするような会社は社風がそういうKYというか人を大切にしないと思うし、
実際退職率も高いんだろう。だから圧迫面接で耐性試すんだろうしね。
そんな会社は、どMじゃないと入っても長く続かないさ。
学歴に関しては当然のことながら高いほうが待遇のいい会社に入れる確率が上がるけど、
北海道だと北大か少なくとも樽商はでとかないとたいしてアドバンテージにならないだろうね。
-
- 489
- 2009/05/17(日) 06:27:34
-
面接には、icレコーダー持って言った
証拠が必要だからね、幸いひどい面接官には、遭わなかったが
-
- 490
- 2009/05/17(日) 06:53:27
-
>>484
そうやって学問や理論・技術がどんどんインチキ経営やウソツキ営業に
よって駆逐されてきたのだ。
その屁理屈通るのなら技術立国は無理だ。
本来コミュ力なんて普通に日本語で会話・文書作成できれば
充分だ。
-
- 491
- 2009/05/17(日) 06:53:40
-
学歴の話が出ているが北海道に限らず大手以外学歴はそんなに気にしなくてもいいよ
普通に私大あたりでも十分だと思うよ、もちろん専門でも高卒でも変わらないし。
ただ北海道の場合、高学歴が欲しがる会社がある一方、毛嫌いする会社も多いのも事実。
本人の資質という前にプライドが高く扱いずらいのでは?
とか採用した前例がなくどういう待遇でむかえていいか?
逆に採用する側が身構えちゃうみたいな。そんな感じになる
>コミュ力が必要
これはどの会社も一番求める、学歴資格以上に。
最近草食系が増えているからね。
ネット社会になってうまくしゃべれない人増えたからね。
北海道は特におとなしい人が多いからコミュ力ある人は求める
傾向にある。
観光とか産業も人と人のふれあいが多いし。
コミュ力苦手な人は農業とか工場、技術者目指せばいいよ。
職業訓練校でもいいし。
-
- 492
- 2009/05/17(日) 07:58:47
-
専門的な技術や知識を要求される仕事ならともかく、
そうでない仕事のほうが多いから、コミュ力>学歴資格になるんだろ
-
- 493
- 2009/05/17(日) 08:35:38
-
コミュ力が学力よりも大切だという人ってただ学歴がないだけでしょ
本当にコミュ力が学歴よりも上なら高卒云々じゃなく中卒云々って話になるが
自分が高卒だから、高卒でもコミュ力があれば大卒よりも上って本能的に書いちゃうんでしょ
たしかにコミュ力は必要だが学歴は知識や専門性のみを問うのではなく
学生時代にある程度の勉学と大学等でのコミュニケーションの経験したとみることもあるわけ
-
- 494
- 2009/05/17(日) 08:53:57
-
>>451 帝京なのね
-
- 495
- 2009/05/17(日) 08:54:05
-
さすがに高卒と大卒だと採用の段階で同じステージに立てないケースが多いでしょ
コミュ力が重視されるのは、同じステージに立てた上での話じゃないか?
-
- 496
- 2009/05/17(日) 08:56:41
-
回りくどいな。
つまりは、バランスの取れた総合力。
そんな奴は、俺も含め中々いないし、この不景気でも生き残っていける奴なんだろうね。
-
- 497
- 403
- 2009/05/17(日) 15:06:52
-
いろいろとレスありがとう。
警察では、その会社の社長がお茶をかけたこと、後から電話をしたこと、ここまでは事実だが、
俺が木刀やナイフを持って会社の周りをウロウロしているなど、
あることないこと言われていたけどね。
警察はその社長の言ったことを全て鵜呑みにしていた。
車の中を調べたり家宅捜索しないくせにな。
警察署では供述書(だったかな)に署名するまで警官に胸ぐら捕まれたり
恫喝されたり、まぁすごかったけどね。
それでも事実と違う事も言われたので確認するのに社長を呼んで欲しいと4時間戦ったよ。
それから他の面接ではもっと侮辱な事を言われた経験はあるよ。
そのたびに暴れたり、キレたりはしたことないよ。
ただその会社では自分の事ならともかく親の事を言われて「ありがとうございました」
「宜しくお願い致します」と言って帰る事は出来なかった。
口舌の刃を向けてきた社長にお茶をかけて来たことには全然後悔していないよ。
逆にスッキリしている。
ま、こんな俺にも別な会社から採用通知が来たので先週から働いているよ。
まだ日にちが浅いので分からないが、何とか出来そうだ。
-
- 498
- 2009/05/17(日) 15:36:26
-
>>497さん
もしかして統合失調症ていうオチじゃないよね?
-
- 499
- 2009/05/17(日) 15:50:27
-
>>497
403で書いたことはほぼ事実だろうが
497の半分はもう誇張や虚偽が、かなり混ざってるな
このスレでヒーローにでもなった気分になってるんじゃないのか
↓誇張、虚偽、自演の部分
>警察署では供述書(だったかな)に署名するまで警官に胸ぐら捕まれたり
>恫喝されたり、まぁすごかったけどね。
>それでも事実と違う事も言われたので確認するのに社長を呼んで欲しいと4時間戦ったよ
>ま、こんな俺にも別な会社から採用通知が来たので先週から働いているよ
-
- 500
- 2009/05/17(日) 16:36:41
-
>>493
484書いたの俺だけど大卒
学生の持ってる能力なんか企業にとってどれも大差は無い。
旧帝だろうがFランだろうがね。
理系や資格等で特殊な技術もっているなら別だけど。
大学で勉強ばかり、学内でのコミュニケーションなんか無いやつもいる。
俺のようにな・・・
-
- 501
- 2009/05/17(日) 17:54:55
-
リクナビ、敷居の高く無い企業も沢山あるよ。年収も高く無いけどね。
■リクナビネクスト(正社員:道内のみでの募集)
?株式会社ニュートレーディングブリッジ
★通関士の資格をお持ちで実務経験のある方★英語のスキルがある方
【年収例】700万円/入社1年、所長クラスの実績・能力/月給40万円以上
?タケモリ株式会社 富樫商店
★要普免、PCの基本操作ができる方★インテリアや花に興味がある方
【年収例】550万円/月給45万8000円/47歳・経験20年
300万円/月給25万円/26歳・経験4年
?株式会社ホワイトビジョン
★学歴不問・第二新卒歓迎★20代の若いメンバーが活躍
【年収例】450万円/28歳/ディレクター(経験1年)
月給21万円+インセンディブ12万円(マージン率3%)+賞与(半期ごとの業績による)
?北海道厚生農業協同組合連合会(JA北海道厚生連)
★大卒以上/社会人経験3〜7年※未経験可/数字に抵抗のない方/コミュニケーション能力のある方
【年収例】440万円/入会7年・30歳/月給22万円
500万円/入会12年・35歳/月給26万円
-
- 502
- 2009/05/17(日) 18:01:17
-
?株式会社野村総合研究所(NRI)札幌システムエンジニア
★大卒以上の方
【給与】年俸制(経験・専門能力に応じて個別に決定いたします。)
?株式会社大東建設
★学歴不問●要普通免許(AT限定可)※未経験者OK
【年収例】500万円/38歳・入社1年目:元リフォーム業界/固定年額222万円+業績給278万円
1100万円/25歳・入社3年目:元リフォーム業界/固定年額222万円+業績給878万円
?株式会社 吉岡経営センター
★新しいことに挑戦し、向上心を持って学べる方
【年収例】800万円/35歳・入社13年目・月給43万円
-
- 503
- 2009/05/17(日) 18:25:36
-
?は… 年収の半分以上が業績給って…
北海道は厳しいね
-
- 504
- 2009/05/17(日) 23:59:55
-
また明日から一週間仕事か〜 だるいな〜
サラリーマンってつまらんな〜 でも自営やる勇気ないしな〜
景気が良くなるまでじっと待つしかないのかな〜
景気が良くなればサラリーマンも楽しくなるのかな〜?
はとやまっちが総理になったらどんな仕事北海道に持ってきてくるれんかな?〜
道路や箱物はいらんな〜 あんなのいくら作っても将来の負の遺産になる
北海道が遅れている産業(家電・産業機械・エンタメ)が欲しいな〜
-
- 505
- 2009/05/18(月) 01:52:56
-
>>503
ブラックっぽいからな
-
- 509
- 2009/05/19(火) 12:35:31
-
しかし毎度毎度同じ求人出してる会社って何なのかね。
履歴書も返却すると言ってしないで1ヶ月も経ってから連絡して来るとは。
誰か採用して辞められてオレに連絡して来たのかもな。
当然断ったがとんでも無い会社が多くなって来てる。
-
- 510
- 2009/05/19(火) 14:41:42
-
次世代移動体通信技術者(携帯基地局の無線調整)
この求人も、去年からハローワークの求人に更新、更新で通年出ている
これは、特定派遣の求人で、釣り求人
求職者と面接した後
営業が得意先を回り派遣先が決まれば採用される
応募者には、求人の案件には、採用できないが、別の案件があるのですがと来るわけだ
俺は、これにハマッタ
-
- 511
- 2009/05/19(火) 16:03:35
-
>>510
何やらされるの?
-
- 512
- 2009/05/19(火) 17:37:19
-
>携帯基地局の無線調整
無線の免許が必要です
各地へ出張して、無線機の開通試験とかですよ
基本的には、局舎内の仕事です
うわさでは、安全帯なしで、アンテナまで(50m)あがった人もいるとか
基地局までの移動に時間が掛かるので、激務でやめる人が多いとか
勤務地 北海道ですが、関東、関西ならすぐあると言われた
このページを共有する
おすすめワード