北海道日本ハムファイターズ☆Part97 [machi](★0)
-
- 1
- アライグマ
- 2009/03/22(日) 12:52:10
-
<2006-2007パシフィック・リーグ・チャンピオン>
<2006日本シリーズ・チャンピオン>
<2006アジアシリーズ・チャンピオン>
◆荒らし、煽りは放置。
◆平穏にご利用下さい。
◆975を越えたら新スレ申請願います。
◆日ハム避難所(スレタイ議論等はこちらもご利用下さい。)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/41/1096632863/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/travel/41/1096632863/(携帯)
◆日ハム実況板
http://fs.xrea.jp/ham/
http://fs.xrea.jp/test/pi.cgi/ham/(携帯)
【前スレ】
北海道日本ハムファイターズ☆Part96
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=hokkaidou&KEY=1228486417
-
- 951
- 2009/04/30(木) 23:07:17
-
>>947
勝率悪いからとか?w
-
- 952
- 2009/05/01(金) 00:03:40
-
なんか、去年までの日ハムの野球を今年の楽天がやってんだよな。
-
- 953
- 2009/05/01(金) 01:02:07
-
今日の試合みんなマスク付けて観戦ですか?
札幌で感染者でなければ良いんだけど・・・
出たら試合だけやって観戦は無理なんだよな?
-
- 954
- 2009/05/01(金) 09:08:47
-
さくらまつりで ピンクマスクを配る
という企画はありません!
-
- 955
- 2009/05/01(金) 09:25:27
-
インフルより交通事故に気をつけな。そっちのほうがずっと致死率高いから
-
- 956
- 2009/05/01(金) 10:54:16
-
解説者や評論家って以外にいい加減なコメントしてる
聞いてて納得できるのは佐野と武田くらいで次は与田
伊東、他の解説はウン○だな
-
- 957
- 2009/05/01(金) 11:29:48
-
>>956
武田乙
-
- 958
- 2009/05/01(金) 12:48:21
-
勝の戦線離脱は痛いなー
ダル以外に勝てそうと思える先発Pが一人もいない状況だね
-
- 959
- 2009/05/01(金) 13:20:21
-
>>955
致死率じゃなくて今感染が問題になってるんだろ
ウィルスが未知で人類初で人人感染で変異して毒性が増すのが問題視してる
ドーム観戦はこんな事想定してるんだろうかが心配なんだ
ある意味飛行機の中と変わらない環境でしょ?
-
- 960
- 2009/05/01(金) 13:51:30
-
ありえなくない話だがウィルスの潜伏期間が1週間から3週間あるので
国で警戒し始める前に国内に持ち込まれた可能性が否定出来ない
もし感染者が感染に気づかず(未発症)球場・地下鉄など不特定多数
の人の出入りがある場所に出入りするとパンデミックが起こりえる
最近も時期はずれにインフルエンザが札幌で流行ってたのも事実だし
タミフル、リレンザのストックも殆んど無いので警戒は必要だろう
-
- 961
- 2009/05/01(金) 16:29:14
-
勝はローテ再編成のための抹消らしい、怪我でないなら安心だが…。
榊原を再度先発で使うらしいし厚沢・吉井両コーチ陣大丈夫かな?
何か先発崩壊しすぎて迷走しすぎている感じが。
-
- 962
- 2009/05/01(金) 17:08:53
-
榊原の問題点は打者が二順目以降の配球と球威に問題があると思う
緩急を使うなりメリハリを付けた投球を心がけんとまた打たれるぞよ
その辺、理解して先輩だろうが首を振って「自信を持って投げろ!」
-
- 963
- 2009/05/01(金) 20:14:40
-
涌井から1点しか取れないとかバカなの?
-
- 964
- 2009/05/01(金) 21:42:47
-
タテヤマかよ
-
- 965
- 2009/05/01(金) 21:43:53
-
まあ、あと点が取れたな、と思ったのは
6回の信二のヒットでスレッジが3塁にとどまったケースだな。
何の為に小谷野が送りバントをしたのか、と。
-
- 966
- 2009/05/01(金) 22:16:31
-
タテヤマやっちまったな
-
- 967
- 2009/05/01(金) 22:17:12
-
さすがTTYMですなぁ
-
- 968
- 2009/05/01(金) 22:17:24
-
やっぱりだよ
-
- 969
- 2009/05/01(金) 22:17:44
-
>>966
建山さんの時はよくありますから2イニング目出てきたら覚悟できてました。
-
- 970
- 2009/05/01(金) 22:21:02
-
片岡がバントしたあと思いっきりボールを蹴ってファールにしたけどなんでアウトじゃないの?
-
- 971
- 2009/05/01(金) 22:35:18
-
まぁタテヤマだもん。やっぱりというかこんなもんだ。
マイケルがいた去年なら久が投げてる所だし、ボロい中継ぎじゃしょうがない
しかし3,4番がブレーキすぎる
-
- 972
- 2009/05/01(金) 22:43:39
-
結局、誤審がらみでアゴルが失点。
そのまま負けか。
応援団もしんどいな。
-
- 973
- 2009/05/01(金) 22:52:33
-
>>970
あれだけはっきりアウトなのに梨田監督は抗議しないの紳士ズラもいい加減にしてくれ
西武の渡辺監督はそれ見て大喜び、それが原因で負け
-
- 974
- 2009/05/01(金) 22:55:04
-
勝つ時は大勝、負ける時は接戦というのは弱いチームの典型のような。
4番に小谷野か信二を入れて少しスレを楽にさせた方がいいのかね。
稲田、姫、二岡が微妙に打ってて下げづらいけど中田かうぐを試してほしい
-
- 975
- 2009/05/01(金) 23:03:01
-
いま札Dから帰ってきた。
今日みたいに12回までもつれて最後の最後で負ける試合は一番辛いな。
2年前の楽天戦(札D)も12回まで粘ったのに12回表に勝ち越されて負けた(リックにHR打たれた)。
あの時も投手は建山(今でも鮮明に覚えている)。
今日も建山・・・やってくれるぜ、絶対に忘れない(笑)。
-
- 976
- 2009/05/01(金) 23:26:48
-
>>974
そ〜ですね。
今のスレッジは6番あたりが適任かなぁ。
一軍の中田が見たいですね。
-
- 977
- 2009/05/01(金) 23:32:21
-
無し田じゃ勝てない。彼の投手起用はクソ。
この前、宮西温存しようとして建山が打たれたときといい、
とんちんかんな事ばかり。。もういいよこの人。元捕手とはおもえない。
ダルがヤル気をなくさないかだけが心配だ。
-
- 978
- 2009/05/01(金) 23:38:47
-
いい加減飯山sageで
陽ボッツ中田うぐとか調子いい打者か投手1人ageてほしい
-
- 979
- 2009/05/01(金) 23:42:28
-
無し田じゃ勝てない。彼の投手起用はクソ。
この前、宮西温存しようとして建山が打たれたときといい、
とんちんかんな事ばかり。。もういいよこの人。元捕手とはおもえない。
ダルがヤル気をなくさないかだけが心配だ。
-
- 980
- 2009/05/01(金) 23:47:19
-
あのー、そろそろ、次スレの用意・・・。
-
- 981
- 2009/05/01(金) 23:52:11
-
>>975
おつかれ〜
自分は3日気合い入れに行ってきま〜す!
絶対勝つぞ!!ファイターズ!って!!
-
- 982
- 2009/05/01(金) 23:52:13
-
>>980
お願いします
-
- 983
- 2009/05/02(土) 00:33:21
-
梨田監督、何年契約でしたっけ?
-
- 984
- 2009/05/02(土) 00:41:28
-
2年契約なので今年までです一応
-
- 985
- 2009/05/02(土) 00:51:14
-
TTYM
-
- 986
- 2009/05/02(土) 01:00:41
-
中田よ、彗星のごとく出て来いや。
-
- 987
- 2009/05/02(土) 01:10:53
-
STVのぞっこんファイターズ、呪われてまつね…
-
- 988
- 2009/05/02(土) 01:19:57
-
STVとか、関係ねぇーよ。梨田になってから、接戦に勝てなくなったんだぞ。
今年、接戦で勝った試しがないだろ。打線のバカ当たりだけに期待する采配なら、俺でも監督出来るわw
-
- 989
- 2009/05/02(土) 02:22:23
-
稲葉に不調の兆しが出てきてる気がする。
-
- 990
- 2009/05/02(土) 02:31:06
-
新しい監督候補が出てきたなww
-
- 991
- 2009/05/02(土) 03:52:39
-
稲葉の不調はもうだいぶ前からじゃん・・・
堅物梨田よ、3・4番の不調コンビを離すなりスタメン落とすなりもうなんとかしてくれ〜!
-
- 992
- 2009/05/02(土) 06:03:36
-
>980
自分で出来ないの?
依頼しました(-_-)
-
- 993
- 2009/05/02(土) 06:18:55
-
このスレ、監督候補沢山いますねw
-
- 994
- 2009/05/02(土) 06:25:52
-
打率が悪く守備があまりよろしくない選手より
守備は少し目をつぶってある程度打つ選手がほしいな。
うぐ、中田、陽、ボッツあたりみたいな。
-
- 995
- 2009/05/02(土) 06:28:25
-
打率が悪く守備がうまい選手よりの間違いね
-
- 996
- 2009/05/02(土) 06:36:51
-
昨日のハムの外野はまずい守備ではなかったか。
-
- 997
- 2009/05/02(土) 06:50:04
-
12回、片岡のバントでボールが片岡自身に当たった場面、どうせ覆らないから抗議しないって、
ナシダさん、しっかりして。
9回、ダルビッシュのボカチカへの2-3からの投球はどう見てもストライク。
三振をフォアボールにされたダルの憤懣やるかたない気持ちは分かる。
昨日の主審は二日酔いだったかも知れんな。
-
- 998
- 2009/05/02(土) 06:59:43
-
審判のレベルと判定の精度の高さには期待できない。生身の人間だからね。
でも、もう少し納得のできる判定が欲しい。
-
- 999
- 2009/05/02(土) 09:13:13
-
何気に接戦負け多くない?
過去は過去だが今までそういう試合をモノにしてきたんだよなぁ
-
- 1000
- 2009/05/02(土) 09:16:44
-
開幕から1ヶ月が経ったけどマイケル中村って日ハムに必要な存在だった?
-
- 1001
- アライグマ
- 2009/05/02(土) 11:22:16
-
次スレです
北海道日本ハムファイターズ☆Part98
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1241230814/
このページを共有する
おすすめワード