facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 102
  •  
  • 2008/11/19(水) 23:58:25
前スレで、毎年小樽行ってると言った者です・・・。
12月に、また遊びに行くことになりました。今年3回目になります。
今回2泊するのですが、朝食、昼食、夕食の各1回がどこの店に行くか未定です。

さしあたってビストロ小泉、叫児楼、いぐれっくが気になっていますが、まだ行ったことありません。
それぞれ、どうなんでしょうか?

地元の人が食べる定食屋などにも興味あります。いい店があったら教えてください。
まあ、行き当たりばったりの店に入るのも楽しいんでしょうけど。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/11/20(木) 08:44:50
地元の人が行くのは、「はれるや食堂」か「ともちゃん食堂」だな

で、なんで小樽に来て洋食ばっかりなんだ?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/11/20(木) 10:12:04
オレはビストロ大泉でおみまいされたい

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/11/20(木) 10:15:58
調理時間が長すぎて、旅行者には不向き。9時に入って、デザート食べたら16時。

「港町」とか「大正レトロ」というと、洋食って感じはするね。
…まぁ、寿司食べるよりはいいんじゃないかなと思ったりして。
小樽=寿司という図式が全国的に出来てるみたいだけど、質問されても
答えに窮する。旨いところとか言われても、さぁねぇって。
そんなに小樽は寿司の街だって感じはなかったけどなぁ。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/11/20(木) 11:08:31
ビストロ小泉はいいよね。ハヤシライス。ところで貿食って、もうないんだっけ?
定食屋は前だったら「まるた」だったんだけどね・・・。
そうそう、ウイングベイの一階ポス側の魚一心の定食も安くていいね。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/11/20(木) 13:16:34
まるたはまだあるだろ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/11/20(木) 14:04:58
あるけど、前ほどのメニューが無いじゃん。別の店みたいだよ・・・。
なつかしいなー、半生のチキンカツ定食。文句言って変えてもらったら、
一時間以上待たされたっけ・・・

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/11/20(木) 15:05:20
あっそうなんだ
移転してから行ってないしな…
行かないで想い出のままのほうがいいかな

ここまで見た
  • 110
  • 102
  • 2008/11/20(木) 17:46:21
>102です。ありがとうございます。

>103
いつも和食(海鮮もの)は小樽の次に余市行くことが多いので柿崎に行ってるんです。
それから、ポスフールを歩いてて小腹が減ったら魚一心の回転寿司をつまんだりwww
その食堂2軒、調べていきます。

>105さんの言ってる調理時間の長い店はどこのことですか?

>106
ビストロ小泉はハヤシライスですか。
それからポス側の魚一心の定食ですか。ノーマークでした。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/11/20(木) 18:24:16
新南樽市場の中の「プティポワゾン木川食堂」も、なかなかのもんだよ。
市場自体もいいモノおいてるしね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/11/20(木) 20:54:46
>>111
帰樽の際は築港で降車して、必ず寄ってから小樽に行きます。
季節ごとの旬の魚介を美味くしてくれますよね。
店主のお姉さんも、食材や調理に関して教えてくれるし。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/11/20(木) 23:32:07
>>102 お久ぶりですね〜 一杯いける方ですか?
  花園十字街 市役所の方50m位の 『かねこ』はどうですか?
  焼き鳥屋〔内地では串焼き?〕ですが ちびりちびり飲んで焼き鳥
  他では味わえないタレは絶品だと思うんだが…
  
  後 海鮮が好きなんですか? ポスの魚一心 回転寿司〔さかないっしん〕じゃなく
  花園十字街 水天宮の方100m位の 魚一心〔うおいっしん〕は如何ですか?

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/11/20(木) 23:39:18
↑ですが 付けたしです  ポスの魚一心と花園十字街の魚一心は
 何の関係も有りません ポスの方は札幌に本店 花園は小樽個人の経営で
 ポスよりかなり前からありましたよ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/11/20(木) 23:59:20
北海道アーバン 自社買収で独立新体制 小樽再開発からは撤退(11/20 07:40)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/130181.html

アーバンコーポレイションが所有する北海道アーバンの全株式を十七日付で、石川社長の親族が
経営する会社が購入。そのうち34%を石川社長が取得した。取得金額は明らかにしていないが、
数億円とみられる。

 社名は北斗七星を意味する「ぷらう」に変更する。アーバン本体から出向していた役員を除く社員
を引き継ぎ、七人で新体制をスタート。商業ビルの開発や管理などの業務を継続する。

 石川社長によると、道内外の数社がスポンサー企業として関心を示していたが、世界的な金融不
安から辞退。売却を急ぐアーバン側の意向もあり、会社を引き受けたという。一、二年以内にスポ
ンサー企業を見つけ、資本増強する考えだ。

 北海道アーバンが手掛けていた旭川中心部のビジネスホテル建設は続行する。

 一方、ホテル建物を買い取り、ビジネスホテル「ドーミーイン」に貸す計画だったJR小樽駅前の再
開発事業からは事実上撤退する意向。石川社長は「約二十五億円の購入費の調達が難しい。最終
責任を負う施工業者の大成建設と相談し、代わりの業者を見つけたい」と話している。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:13:42
>113
両店ともストリートビューで確認しました。
焼き鳥で一杯、大好きです。「なると」もいいけど焼き鳥もね!これはこれは楽しみ!
いつも花園はサンモールから公園通り、右に曲がって5号までしか歩きませんから。
でも確かウーシャンの道にも焼き鳥屋とかジンギスカンとかありましたけど、未食です。

海鮮は実はそれほどでもなく、旅行中おいしいの一回食べれば充分だと思っています。
前にも書きましたけど10年も小樽通ってて、寿司屋通りで一回も食事していないのは、これが理由かも。
出抜小路にもレンガ横丁にも興味があるんですけど、なぜかいつも後回しになってしまいます。
ああいう屋台って、グループの先客がいる場合、一人だと気おくれして入りにくいですねー。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:21:48
>116
出抜小路なら、一番奥にあるニッカバー・リタお勧め。ウイスキーが好きなら
滅多に飲めないモノが飲めるし、他の屋台から出前も取れるし。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:23:46
〉117です。
書き忘れたけど、ニッカバーは一人でも全然平気な雰囲気ですよ。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:35:48
>>116

今回の選択肢に焼肉屋は無いでしょうけど、
焼肉が好きなら一人焼肉でも大丈夫な店あります。
「やしま」「三四郎」両店なら、カウンターで渋く一人焼肉出来ます。
どちらもホルモンうすうすでウマウマですよ。
締めはもちろんスープが小樽流。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:39:06
ニッカバーいいですね。出前が取れるなんて知りませんでした。
ところで出抜小路は採算乗っているんですかね〜
いつも前通ると、呼び込みの人に声かけられ、引いてしまいます・・・。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/11/21(金) 00:44:52
>119
焼肉ですか。大好きです。今回は行けるかどうかわかりませんけど、
一人焼肉できるその2店覚えておきます。


そういえば、かとうちゃんは残念でしたねー。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/11/21(金) 04:01:00
え、閉店なの?
保険でまた再建するのでは?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/11/21(金) 08:59:26
>>110
これは、>104の発言を受けたもので、実在の店ではないです。
紛らわしくして済みません。

「ビストロ大泉」とは、「水曜どうでしょう」の出演者、大泉洋が調理する時の呼び名。
あまりに調理時間が長く、夏野菜スペシャルでは、実調理時間だけで7時間を要した。
料理も惨憺たるものが多く、食べた者が嘔吐する、寝込むといった壮絶な場合も。
これをもって、「おみまいする」という言葉が生まれた。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/11/21(金) 14:16:03
かとうちゃんは、火事出したの何回目?
今までお客さんとかに怪我人でてないからいいけど、普通そんな何回も
火事出さないでしょ?一回火事出したら気をつけるのが常識じゃね?
だらしなさすぎ!怖くてそんな店いけないよ。。。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/11/21(金) 14:39:34
この町がモデルになったpvらしい
http://vids.myspace.com/index.cfm?fuseaction=vids.individual&videoid=45959508

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/11/21(金) 21:22:18
いや〜、○番のラーメンの味変わったね
不味い。店主味で悩んでるのか、何も考えてないのか、どっちだ?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/11/21(金) 22:10:50
>>116 かなりいける口ですか? わか松へ行って見なさい!

ここまで見た
  • 128
  • 116
  • 2008/11/21(金) 22:42:58
まとめレスで失礼します。m(__)m

>123
やっぱネタでしたかw了解しました。
水曜〜はうちの地元でも放送してます。大泉さんがブレイクする前から見てました。

>126
一番は気になってましたけど、だめなんですか?ラーメン好きなので、今回マークしてましたけど・・・。
前回、手宮のあっぱれまで行ったのですが帰りはバスも終わってしまって、あそこはタクシーも通らず、
意地になって築港まで歩いて帰ったことを思い出しました。
個人的には臨港線のラーメン倉庫(さんぱち)より、あっぱれはうまかったです。
こってりしたラーメンが好きです。

>127
いける口かどうかわかりませんが、所詮寂しい一人旅なもんで、後先考えちゃうとへべれけになるまで飲めませんね。
わか松は地酒を数多く飲ませる店のようですね。

ところで小樽は立ち飲み屋は無いですか?稲穂のモッキリセンターは今どうなんでしょう?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/11/21(金) 23:09:12
>>124
キミ、ピュアな奴だな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/11/21(金) 23:38:01
おう!オラ、ピュア。
火事で死にたくねーもん。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/11/21(金) 23:48:06
>128
ラーメンなら南樽市場近くの「みかん」の塩絶対お勧めだってば。
醤油はいまいちだけどね。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/11/22(土) 00:24:21
そういえば数年前に南樽市場で働いている人が「最近やたらと中国人が増えた」って言ってたけど
ロシア人ならまだしも南小樽って中国の人も多いの?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/11/22(土) 00:39:07
>>132
それは住んでる人じゃなくて観光客としてじゃない?
観光客なら台湾、香港からは増加してたはず。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/11/22(土) 00:47:07
今日アイフォーンがアップデートしてストリートビュー見れるようになったんだけど、航空写真版は前のままなんだよね。
雪ばかりで見づれえ。なんかどんよりした街に見えちゃうし。夏に撮り直して欲しいな。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/11/22(土) 03:25:05
>>126
開店直後にタクシーの運転手から「やっぱ昔とは違う」と言われて行ってないが、
正解かな。

 昔の味を知る人がくる→なんか違う→客足落ちる→他のこと始める→
  ますます味落ちる→ますます客減る→やる気落ちる→(この行の左に戻る)

かな。そのうち「初代店主見放す」も入りそうだな...。

>>128中段
タクシー呼べばよかったのでは。小樽は迎車料金かからないし。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/11/22(土) 16:45:36
>>134
でもまだキレイに見えるだけいいのかもしれないよ。
余市とか航空写真訳わかんないし、ストリートビューなんて
手稲にはないのに小樽はちゃんとある!

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/11/22(土) 23:11:03
>>128 一番へまずは行って食べてみれば? 他では食べれない味は間違いなし
 美味い不味いは食ってから判断してみれば? かなり個性が強い味なので好き嫌いは
 あると思いますが こってり系が好きなら行ってみると良い 私は月一で行っているが
 味そんなに変ったかな? ちなみに 味噌しか喰った事ないが…

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/11/22(土) 23:45:39
今の店主になってすぐ食べにいった
味噌は豚汁麺な感じ
火事でなくなっちゃったけど
一番の風景って今でも思い出せるなぁ…

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/11/23(日) 00:04:03
スープ自体はそれなりに昔と似ていると思うけど
麺がまったく違うしチャーシューも薄切りではないし
昔の一番のラーメンとは違うラーメンだと思った方がよいと思います

それでも私的にはあの独特のスープの匂いは好きです

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/11/23(日) 00:20:09
>>130
いや、そういう意味でピュアじゃなくてさ。
何回も火事起こすってことは?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/11/23(日) 01:29:52
「一番」、今のままで結構イケてると思うが・・・
経営者が違うんだから、昔の味とは違うの当然じゃないの?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/11/23(日) 03:06:02
まあこのジャーナルの記事もかなり問題もあるが。
http://webotaru.jp/2004/10/post_1350.php
139さんの意見に近いかな。
とりあえずよく判ってないやつがてきとうな事言ってんじゃねーよ?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/11/23(日) 18:35:46
>>141
昔の店とは比べてるつもりは無いです。週一で食べに行くけどスープにバラツキが
有りすぎと感じました。どのように作るかはわかりませんが、とんこつの臭み
を消すのに生姜を使ってるんだと思うんですが、生姜が量が日によって
違うような気がします。この間はスープの臭みが口の中に残って後味悪かった


ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/11/23(日) 18:41:04
>>143
不味いと言いながら週一で通うあなたが素晴らしいです。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/11/23(日) 20:41:39
そういや一番は今でもあんかけ焼きそばやってるの?
あといつの間にか夜の焼き鳥部門はやめたんだな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/11/23(日) 22:14:28
>>144
142だが 143さんは本当に一番の味が好きだったんだと思うよ。
何だかんだ言ってもどこかに昔の一番を感じれるので、他の店に行くなら
今の一番に行ってしまうんだと思います。
結論的に そういうファンの為にも初心を忘れずにという事。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/11/23(日) 22:43:34
昔の一番は「専門」と出しているだけあってラーメンだけしかなく
(ラーメンライスすらない。断られた客を見たことがある)、
いい意味で職人気質を感じた。

その気質があの味を生んだと思っている旧世代にとって、
>>145が書いているように焼きそばや焼き鳥出すようじゃ、
ただのラーメン屋じゃん、と思ってしまい、味の感じ方もかわってくる気がするし、
頑固だったと思われる先代がせっかく味を教えたのに、と思うノスタルジィもある。
>>146はいいこと言ってると思う。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/11/23(日) 22:48:18
>>143に同意 今日行ってきたが相変わるず 私の口には合いますが…
 生姜? 生姜かな? 私はニンニクのような気がするが
 私も新規に出来た時は懐かしく週1で行ってました!
 夜焼き鳥を始めた時はちょっと幻滅したのは確かです
 店長 むか〜し○○○のマスターだったんだよね 
 顔見た時若い頃思い出したわ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/11/23(日) 22:51:32
↑間違え すいません
  >>143 × 146○

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/11/23(日) 23:09:05
行くことないからなぁ○番。
高校の時一回だけ行ったことあるけど、特別な印象はナイなぁ。好みだからね
ラーメンって。難しいよね。
新光にできた一○一会は混んでるけど、どうなの?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2008/11/23(日) 23:40:06
話折って申し訳ないが、都通りにできたキャラメル屋すごい行列だな。
某芸能人の経営する会社のキャラメルの影響だろうけど、キャラメルブームだね。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/11/24(月) 08:43:59
一過性のものだよ

それが小樽クオリティーさ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード