facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 547
  •  
  • 2008/09/03(水) 23:36:57
Live Jamって今年開催されたの?
マジで教えてください。

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2008/09/03(水) 23:43:04
>>546
札幌近辺の住人が円山で妥協するだろっての。

ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2008/09/04(木) 00:44:19
>>548
だからそう言ってんじゃないの。

ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2008/09/04(木) 01:15:43
>>549
ごめん悪かった。
円山が伸びれば旭山が減るだろうな。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2008/09/04(木) 12:27:23
旭山と円山地下トンネルで繋げよ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2008/09/04(木) 13:32:07
旭山動物園の人気があるうちに、旭山だけに頼らない旭川の特色を創出すべきだ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2008/09/04(木) 15:12:13
>>552
わざわざ創出しなくたっていくらでもあるよ。
陶芸の里、優佳良織、三浦綾子記念館、井上靖記念館、偕行社・彫刻記念館、北鎮記念館、兵村記念館、音楽行進、冬まつり、
旭橋、常磐公園、プラタナス通り、就実の丘、酒、江丹別蕎麦、プリン、カクテル通り、地場産野菜etc
これらを総合的にリンクして観光推進すれば旭川は1日じゃ巡りきれないマチになる。
札幌時計台見てわかるように要はイメージ創りとPRしだいという事だね。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2008/09/04(木) 15:27:07
この街の望む総理は?
 麻生
 小池
 野田
 武部
 小沢
 みずぽ

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2008/09/04(木) 15:37:42
>>553
プリンは入れなくても良いと思うが。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2008/09/04(木) 16:18:14
>>553
交通アクセス
知名度と収益力
維持費

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2008/09/04(木) 16:32:51
>陶芸の里、優.佳良織、三浦綾子記念館、井上靖記念館、偕行社・彫刻記念館、北鎮記念館、兵村記念館
地元に住んでいて、見に行きたいと思う人は居るのだろうか?
行かなくても良いと思う人が大多数のような気もする。

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2008/09/04(木) 17:17:44
>>555
日本一になったことあるんだから、良いんじゃねぇ

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2008/09/04(木) 17:28:18
>>557
旭山動物園だって全国的な人気になる前は
地元住民だって、あまり行かなくても
何ら問題無いという人達が大多数だった
むしろ市への負担が大きすぎるから
廃止してくれという意見もあったぐらいだぞ

新しく物を作るんじゃなくて
金が無いんだから現在ある施設や資産を再活用させるという考えは良いと思うぞ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2008/09/04(木) 17:41:23
旭山動物園も赤字だし
飽きられないように次から次と箱物たててどーするのよ?
飽きられたら莫大な赤字は税金つぎ込んで終わり借金まみれ旭川

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2008/09/04(木) 18:50:50
>>560
充実感がある動物園、夢があっていいじゃないか・・・でも施設が増えたら維持費も増えるがな。

まぁあれだ、がんばれ旭川市w

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2008/09/04(木) 18:52:53
財政難の解消に、旭川だけ宗教法人に課税できるよう
国にお願いするしか・・・特区でも何でも良いから。
市内では、ご立派な建物ばかり目に付くし。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2008/09/04(木) 19:17:35
旭川市民ですがこの間、数年ぶりに動物園に行ったが・・・
なぜ、あそこが、混んでるのか理解出来ない。たぶん、莫大な借金が残る気がしました。
きっと、遊具施設があった場所にも何か造ると思われますが・・
税金の無駄使いはやめて欲しい・・・。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2008/09/04(木) 19:48:48
>>553以降の書き込み見ただけでいかに地元の人間の見る目と他の地域からの目が違うか分かるよね。
特に>>557なんかがその典型。
>>563はそれに加えて実態というものを全くを知らないで文句言ってる。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2008/09/04(木) 19:51:12
その通り。東京タワーに上る東京都民がめったにいないのと一緒。

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2008/09/04(木) 20:00:13
>>564
なぜ、典型と言い切れる?
>陶芸の里、優.佳良織、三浦綾子記念館、井上靖記念館、偕行社・彫刻記念館、北鎮記念館、兵村記念館
地元にいても、見に行こうとは思わないのだが。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2008/09/04(木) 20:11:16
>>566
それはあなた個人の感覚に過ぎないでしょ?
私も地元の人間でけっして文学や陶芸に興味深いわけでないけど一応全部見てるよ。
まして全国にはこういったものに興味を持つ人間がわんさといる事くらい分からない?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2008/09/04(木) 20:22:20
陶芸の里
そんな場所が旭川にあるの? 嵐山の入口にある
あぁ〜あの辺は変わった人が多く住んでるからねぇ〜

優佳良織
親が有名だったんでしょ?でも、息子の代では借金まみれ

三浦綾子記念館
氷点?塩狩峠?泥流地帯? いつの時代の話し?宗教の色が濃すぎるんじゃ・・・
見本林って、木があるだけなんだね

井上靖記念館
どこにあるの?何で旭川に記念館が?旭川で暮らしていたの?生まれたの?

偕行社・彫刻記念館
建物は歴史を感じるが・・・ 旭川に有名な彫刻家でも居たの?

北鎮記念館
防衛族議員さんが、作ったやつでしょ?昔の軍隊は良かったねぇ〜と
懐かしむ場所なんでしょ?

兵村記念館
これこそ、わざわざ見に行く人が居るのだろうか?
屯田兵の苦労を東旭川の神社まで

就実の丘
ここは旭川なんです!と言われてもなぁ〜

こんな感じなんだが。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2008/09/04(木) 20:26:43
と、以上が旭川市民の典型とも言える書き込みでした。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2008/09/04(木) 20:28:57
自分の感想=市民の総意
その勘違いこそが旭川市民を象徴してるわな。
さらに自虐自虐で、地域を盛り上げようという気がない。
盛り上げてもらうか、盛り上がるものがどこかから出てくるのを待つだけ。
でも文句だけは人一倍言う。行動はしない。
多すぎんだよ、そういうのが。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2008/09/04(木) 20:33:34
>>568
もう少し勉強してから物言ったら?
要するにあなた何も知らないだけでしょ?
何ごとにも興味薄い人間ほど自分の住むマチをこうして蔑むんだよね。
再度言わせてもらえばあなたの個人的な趣味興味などどうでもいいんですよ。
今話題にしてるのは他地域の人々をいかに旭川に呼び寄せるかという事なんですから。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2008/09/04(木) 20:48:26
ポコチン

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2008/09/04(木) 21:01:17
>>554
西川市長が小沢の直系の弟子だから、旭川にとっては小沢一郎が断然良いかと思います。
小沢代表自身、西川市長の応援に何度も足を運んでいますし。
陳情も随分通りやすくなるんではないでしょうかね。

>>560
去年、旭山動物園は2億円の黒字です。赤字というのは風評ですね。

陶芸の里や神楽岡のプラタナス並木、就実の丘なんかは本州では考えられない光景なんです。
北海道内でも、ああいった情景はほかの街には無いんですよ。つまり、全国で旭川が唯一。
陶芸の里や就実の丘は、最近ガイドに載るようになりました。つまり、載せる価値があったということなんですね。
旭川人としての目線ではなく、本州人の目線で考えないと。
向こうの人は相当感覚が違いますから。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2008/09/04(木) 21:05:51
>>571
スイマセンね、頭が悪くて。
動物園以外に旭川は何かないのか?と言われて
連れていった人達に言われたことを書いたのですが。

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2008/09/04(木) 21:49:09
>>569
>>570
>>571
こういう輩が俗に言う「旭川市民」というわけですね。
自己の身を呈してわかりやすく表現して頂けるとは恐縮です。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2008/09/04(木) 21:58:46
>>574
あなたが例にあげた箇所全部について実際にそう言われたとでも言うのですか?そうじゃないでしょ。
>>568の書き込みはほとんどあなた自身の主観的な印象としか受け取れません。
動物園を楽しみに来た人を例えばいきなり兵村記念館が近いからといって連れて行ってもそりゃ喜ばれません。
そんな愚行をやらかさないためにも自分のマチを知っておくというのは大事だと言いたいのです。
観光都市として成り立っているマチはどこもまず市民自身が自分のマチを良く知っています。
間違っても>>575みたいな卑屈な輩が突出するようなマチは成り得ません。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2008/09/04(木) 22:28:05
もともと旭川って生活都市というか、文化施設はあっても娯楽施設は少なくて、
市民の間にも観光都市という意識は薄いと思う
動物園が有名になる前は、市外から来た知人を案内するのに困る、という人が少なくなかった
だからみんな「うちの街にはなんにもない」というのが口癖みたいになってた

確かに本州の人なら郊外の自然を見せるだけでも喜ばれるだろうし、
芸術に興味のある人なら楽しめる場所はたくさんある
ただ、観光地として確立するには市民の意識やPRの仕方など、ハードルは多いかもね

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2008/09/04(木) 22:28:41
うんこ

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2008/09/04(木) 23:13:59
やはり、歩いて観光できる場所がある(町歩きできる)ってのが、
観光地に求められる重要な要素だと思います。
小樽、函館、角館、松島、川越、横浜、高山、飛騨古川、金沢、伊勢、小布施、津和野、松江、尾道、内子、黒川温泉、長崎、知覧
近年人気の観光地は、全部歩くことが楽しめる都市ですからね。

ただこれらの都市はもとから不動の人気があったわけではなく、あとから整備されたところが多いです。
街並みや風情をうまく演出して、観光地として認識されるに至りました。つまり、最初から観光地ではなかったと。
どの街も、「どの場所をどういう風に演出して(味付けして)、この街の良さを伝え楽しんでもらうか」という発想がありました。
この発想が旭川には欠けていると思います。

過去の例を見ると、「男山」「ユーカラ織」「アイヌ記念館」「江丹別そば」「家具」「大雪山」「スキー」と、
名産に関する名前は出てきていますが、街の姿が見えてきてないですね。
そこが旭川の弱点であり、全く訴求力が無い原因になっていると思います。

上の人がいろいろな場所を挙げていらっしゃるように、旭川はいい素材は沢山あると思います。
ただ、いずれも磨かれてないものが多数で、「何を磨いたら光るか?」ということを考えることが今一番重要なことだと思います。
訴求力のある、「北海道である」ということと「旭川にしかない」ということを軸に考え、選択と集中で宣伝活動をすることが今一番求められていることだと思います。
旭川には既に「旭山動物園」「旭川ラーメン」という成功例が二つもあるんです。
可能性は十分です。

長文すいません。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2008/09/05(金) 00:17:11
>>519
基本的なことを知らん旭川人だな
夜の車の走行はヘッドライトは遠目が基本!
免許もってんのか?

繁華街等や車の多い所を走行するときは
対向車との幻惑を防ぐため近目にするのが望ましい

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2008/09/05(金) 00:30:16
>>579
>旭川には既に「旭山動物園」「旭川ラーメン」という成功例が
揚げ足を取るようで悪いけれど、それも貴方が云うところの「名産に関する名前」の
範疇ですよ。

>小樽、函館、角館、松島、・・・
上記の都市/街は歴史的建造物/町並み保存がなされてきたところで、
伝統/産業と密接に関わった街興しを積極的に取り組んできたのさ。
旭川にはそんな歴史性に準拠した町並みなんて殆ど残っていないだろ?

ここまで見た
  • 582
  • 581
  • 2008/09/05(金) 00:45:33
訂正:
上記の都市や街は歴史的建造物・町並みを保存/保全されてきたところで、
かつ伝統/産業と密接に関わった街興しを官民が積極的に取り組んでいるのさ。

なんか酔っぱらって書き込むものではないなw
あ、そういえば「ふらり〜と」は良いね。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2008/09/05(金) 01:29:49
>>581
あなたの言う歴史性とは、言いたいことは良くわかりますが大きな勘違いです。
旭川の街並みは近代以降の日本において唯一完全に計画されてできた街並みで年代は新しいとはいえこれも立派な歴史の結果です。
本州の狭苦しいゴチャゴチャした街並みばかりを見ている人々にとってはこの真っ直ぐな街路の街並みを見ただけでも感激するものです。
言うなれば日本にありながらアメリカの都市を見る感覚です。
本州の人の視点に立つならばこれも日本の歴史の内なんだなあ、と感じるはずです。

ここまで見た
  • 584
  • 581
  • 2008/09/05(金) 01:40:37
>>583
旭川の碁盤の目の区画割り、そういえば帯広はワシントン市をモデルにしてるんだっけか、都市計画。
ブラジリアのようなモダンではあるが生活面ではほぼ死んだような街と比べれば、
幾分は救いがあるかな、旭川市は。
ただ、安っぽいスクラップ&ビルドを繰り返してはいるがね。

ここまで見た
  • 585
  • 581
  • 2008/09/05(金) 01:48:47
>>583
書き忘れた

君はブローウェイ・ブギウギを踊ることができるのかね?

ここまで見た
  • 586
  • 581
  • 2008/09/05(金) 01:51:16
訂正:ブロードウェイ・ブギウギ ね、酔っぱらってるな・・・ダメだこりゃw

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2008/09/05(金) 02:37:22
なんだかんだ言ってみんな旭川の事考えてるんだな。なんか嬉しい。

ここまで見た
  • 588
  • 579
  • 2008/09/05(金) 04:32:45
>>581
古い街並みを保存ということだけが唯一のやり方ではないと思います。
保存といっても、あとからできた建物が沢山混じっているところが多く、
あとから街並みを無理矢理統一したというところも数多く見られます。
まぁ、そういうところはやはり深みが無いですけどね。
ただそういった認識や戦略は必要ではないかと。

要は、街並みに限らず、その都市にもとからある空間や観光資源の原石をいかにうまく(観光的に)演出するかというこ
といいたかったわけです。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2008/09/05(金) 07:14:26
批判ばっかで案は出さず…
もう消えてなくなれよ

ログ読んだらそういうカスがわかるだろうからレス番指定はしない

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2008/09/05(金) 07:40:06
現実を見てない奴らばかりだ・・。妄想だけで街は発展しないだろうが

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2008/09/05(金) 08:09:58
>>590
はいはいすごいすごい
俺だけは現実見てるぜアピール、お疲れさん

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2008/09/05(金) 08:14:19
>589
つ鏡

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2008/09/05(金) 09:22:17
歴史に準拠して旭川市を語るとなると、
どう小細工してもかなり右寄りになるのが厳しいところですね。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2008/09/05(金) 10:30:02
買物公園の活性化がいいんじゃないの。
今の買物公園は歩いてもつまらない。
地元の人間も観光客も歩いてて楽しい買物公園に
したらいいと思うけど。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2008/09/05(金) 10:39:43
>>594
年代が上の人なのかな?今の買物公園は一時より明るくなったよ。
賃貸料も下落して、比較的健全な飲食店が空きテナントを埋めている。
観光客らしき人も歩きやすそうだ。
街の姿なんて徐々に変わっていくから、まあ今の感じで頑張ってる方
じゃまいか。周りの街に比べるとさ。そもそも「活性化」って何よ?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2008/09/05(金) 10:59:57
>>593
それが現実の旭川の歴史なんだからしょうがないんじゃ?
でも軍都や離宮の話=右寄りって感覚もどうかと思うが・・

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2008/09/05(金) 11:04:00
左から見れば真ん中も「右」さ。
「旭川」の名前といい、街の構造といい面白い街だよね。
市電が残っていればね〜。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2008/09/05(金) 11:25:11
>>597
電車の廃止つくづく残念だね。
旭山までの電車が残っていればあのヨレヨレ電車今頃は間違いなくチョー人気ものになってたろうね。
今の動物園行きバスですら電気軌道を黒字にしたくらいだから。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード