【都市開発】江別に住んでいる人いますか〜?Part62【容認?否定?】 [machi](★0)
-
- 293
- 2008/06/15(日) 17:29:02
-
花寿司とレストランアップルは閉店しました。
セイコーマートもかなり前に閉店。
条丁目地区から一番近いコンビニは12号線に出てローソンだけか。
-
- 294
- 2008/06/15(日) 17:55:06
-
ローソンまでの距離を含めていいなら、
サンクスもありかな
-
- 295
- 2008/06/15(日) 19:41:07
-
イオンベールが売り物件になっていた気がします。店閉まってしまったのでしょうか?
-
- 296
- 2008/06/15(日) 20:25:29
-
ウッドサイドゼミ
-
- 297
- 2008/06/15(日) 21:02:51
-
>>294
ここが良いならここも有り。なんて考えてたら切りが無いよ。
-
- 298
- 2008/06/15(日) 23:03:25
-
>>295
住吉町の岩盤風呂だっけ?
10日くらい前に2番通とおった時から営業している感じがしない。
-
- 299
- 2008/06/15(日) 23:27:56
-
>>295
イオンベール閉店して新札幌店だけになったらしいよ
-
- 300
- 2008/06/15(日) 23:41:40
-
>293
あの道路再開発するらしくて閉めたみたいですね。
花寿司は5丁目にあるからいいけど、
アップルはどっかに移転したりはしなかったんだろうか。
-
- 301
- 2008/06/16(月) 12:45:20
-
1回しか行かなかったイオンベール
-
- 302
- 2008/06/16(月) 14:25:05
-
江別駅前やば過ぎw
-
- 303
- 2008/06/16(月) 15:16:41
-
12号線が駅前じゃなくなってから過疎ってきたんだね、きっと。
-
- 304
- 2008/06/16(月) 15:47:09
-
意味不
-
- 305
- 2008/06/16(月) 16:29:28
-
>>303
昔は札幌方面へ行き来する人はほぼ江別駅前を通る流れだったしね
新江別橋とか東光橋とか、駅周辺を完璧スルーするルートができるにあたって
当時は反対意見とかなかったのかな?
-
- 306
- 2008/06/16(月) 19:27:53
-
>>305
特に反対意見はなかったと聞いています。結構渋滞してたし、夜中でもトラックが沢山通るからね。
ところで300さん。
道路開発って、初耳です…。教えてくれませんか。
-
- 307
- 2008/06/16(月) 21:11:31
-
現在の地図を見てもいまいちピンときませんが
新江別橋ができる前は12号線はどのあたりを通っていたのでしょうか?
あと現在275は新石狩大橋ですが
石狩大橋はかつては国道の橋だったのでしょうか?
あの近辺(江別製粉付近)はなんとなく昭和の匂いを感じます。
-
- 308
- 2008/06/16(月) 21:19:40
-
>>307
情報図書館で江別市史見たら詳しく出てるよ
-
- 309
- 2008/06/16(月) 21:24:25
-
以前に昭和50年代の航空写真のURLが貼られて、
新江別橋が建設中でわかりやすい写真だったんだけどな
江別駅前から東光橋に向かうと、今はつき当たりを
右90度曲がって橋に向かうようになってるけど、
昔はその右90度が無くて真っ直ぐ(旧)江別橋が延びて
それが国道12号線だったんだよ
-
- 310
- 2008/06/16(月) 21:32:12
-
>>307
確か農協倉庫前のT字路から先に橋があって、そこから現在の国道より川側に旧道があったかと
現在は橋は無く、旧道は堤防の下となり、名残はほぼ無しです。
ちなみに旧江別神社は新江別大橋の真下に在りました。
-
- 311
- 2008/06/16(月) 22:41:26
-
311
-
- 312
- 2008/06/16(月) 22:55:41
-
>>307
今の国道12号線をローソンがある交差点から江別駅方面に行き、江別駅前まで
行くと左に行き橋がありました。その橋から今の防災センター過ぎた付近まで
国道があったのです。
-
- 313
- 309
- 2008/06/16(月) 23:08:18
-
ぐぐってみたら、航空写真見つけたので
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/76/cho-76-6/c6a/cho-76-6_c6a_56.jpg
画面上の方で12号線が建設中の新江別橋と旧江別橋に分岐して、
旧江別橋から江別駅前へ道が延びているのが判ると思います
ちょっと見ただけで交通量の多さが段違いだし
江別小の前は正にメイン通りだったんだなあ
-
- 314
- 2008/06/17(火) 18:37:30
-
300越えてる?
-
- 315
- 2008/06/17(火) 18:53:44
-
1000までOKになったらしいね
-
- 316
- 2008/06/18(水) 06:34:12
-
寒いな
-
- 317
- 2008/06/18(水) 10:47:55
-
12号線の山岡やの隣
なんかできるの?
重機入ってる
-
- 318
- 2008/06/18(水) 11:58:46
-
橙やが移転してから 地方の友達連れて行ってきた
中は 趣のある 落ち着いた感じ
味は チャシューラーメンも変わらずおいしかった
強いて言えば 小上がりに座ったんだけど 靴脱ぐところ 持ち運び足元
不安定になるから、玉砂利じゃない方が。 友達帰るとき パンプスの先
に スープ溜まってて ギャッ! 店員に言ったけど ティッシュ持って
きただけで
また来たいから 大げさにしなかったけど、対応は バイトであれ しっ
かり教育してほしいですね。 おなか空いた、昼 行っちゃおうかな。
-
- 320
- 2008/06/18(水) 20:32:14
-
>>318
チャシューラーメン乙 !
-
- 321
- 2008/06/19(木) 20:20:20
-
今日大麻駅の駐輪所のスペースにパトカーが止まっていたね
まぁ見える位置にいたからスピード出すなよって警告の役目ぐらいだったんだろうけど
夕方から雨で司捕まった
-
- 322
- 2008/06/20(金) 22:37:38
-
昨日かな、朝に5丁目通りで1台、
お昼過ぎに3番通りで5・6台消防車を見たけど
どこか大きな火事でもあったのかな?
化学消防車も走ってたけど、大丈夫だったかなぁ…
-
- 323
- 2008/06/20(金) 23:40:38
-
>>318
日本人ですか?
-
- 342
- 2008/06/21(土) 13:13:46
-
おや
このページを共有する
おすすめワード