facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • ゆ〜き
  • 2008/02/10(日) 00:30:27
意味のないAA(地図を除く)、学校ネタの書き込みを堅く禁じます。

関連スレ:
コストコ@札幌
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/2155/1201621191/

前スレ:
【11/4で】札幌市清田区スレッドPart38【分区満10年】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1193279992


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/02/10(日) 00:31:41
地下鉄の延長は本当に大事です。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/02/10(日) 04:30:32
バスいっぱい走ってるジャン
今更赤字の地下鉄延長イラネ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/02/10(日) 09:43:12
バスは遅れるし、待ってるのが寒いんだよー。北海道新幹線なんか土建屋をもうけさせるためだけの物だけど、地下鉄は本当に必要なものだよ。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/02/10(日) 09:51:08
清田在中だけど、地下鉄ができるとバスの路線も地下鉄に合わせるようになるよね。
そうなると自分は通勤が辛くなると思われるので地下鉄はいらない派

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/02/10(日) 15:04:13
≫バスは遅れるし、待ってるのが寒いんだよー。
同感。
冬は寒いっす。冬になると地下鉄が欲しい。
せめて、バスレーンの流れが良くなればと。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/02/10(日) 17:21:19
延長、延長っていってるやつは
今の高速道路が必要と言ってる奴らと同じだな

待ってるのが寒い?
だったら、次の停留所まで歩くとか、少しは頭を使ってみたら?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/02/10(日) 21:10:17
高速は要るな。特に、道南道東に伸びる線。
地下鉄の延伸は断じて要らんが。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/02/10(日) 21:20:05
>>7
アフォ?
何分遅れるかわからんのに停留所離れるのかよw

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/02/10(日) 21:37:34
>>9
寒いってことに対しての煽りなのに、その返しはないだろう

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/02/10(日) 22:24:46
>>7
歩いてる間にバス来たらどうするの?
少しは頭を使ってみたら?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/02/11(月) 11:31:18
>>11
寒い中ひたすら立ち続ける、おまえの方が頭使え

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/02/11(月) 12:15:17
何時来るのか判らない、1分以内に来るかもしれないバスを待つのに、そのバス停を離れて徒歩数分掛ける気には普通ならないと思うのだが。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/02/11(月) 12:44:42
>>3
いいや、36号線をチンタラ走る中央バスが不要。
十勝・阿寒・北見のような会社だとぶっ飛ばしてくれるしね。
中央バスは歩行者の信号が点滅になったのを確認したら減速するし
客が明らかに乗る意思ないのに停車してドア開けるし。
>>9
禿同。
しかも、路線によっては「後続便でお願いします」って促されるし。
(大抵が大88の真栄以降の停留所からの乗車客に対してのアナウンス)
>>5
本音を言うとJRが欲しいんだよね。
仮に地下鉄が来ても美しが丘までしか伸ばせない。
JRだと新千歳空港まで新線できるので
朝も20分位余裕ができるし。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/02/11(月) 13:26:33
清田まで延ばしてさらに新さっぽろと真駒内につなげると自分的にはかなり便利。

・・・言ってみただけですよ。

ここまで見た
  • 16
  • 11
  • 2008/02/11(月) 20:10:56
>>12
私はバスを待って立っていることはありません。
どれが誰なのか考えて書いてよね。頭使って!
あなたが言ったんだから。
返されるのがイヤなら書き方考えようよ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/02/11(月) 21:38:38
ここは地下鉄のスレですよ^^;
そろそろバスから離れたら?

そういえば以前、札幌ドームの近くに札幌競馬場ができて、そこまで地下鉄を延長させるという話を聞きましたがどなたかご存知?

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2008/02/11(月) 22:24:02
地下鉄のスレ・・・?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/02/11(月) 23:12:15
ゴミロードのおっさん逮捕されるみたいだね。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/02/11(月) 23:45:45
>18
>札幌ドームの近くに札幌競馬場ができて、
そこまで地下鉄を延長させるという話

あったね・・それ。新聞に出てた。たぶん、道営競馬場の
夢物語。いまの道営競馬の財政状況考えたら、競馬場新設より
道営競馬自体廃止の方が可能性が高いよね。
 ちょうど、この記事出た頃、STVラジオのパーソナリティが、
札幌ドームの隣に、アイスホッケー場を作ろうとかも言ってた。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/02/12(火) 00:16:57
役所のそばにある影丸って中華屋もしかして閉店した?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2008/02/12(火) 01:01:29
>>18・21
とりあえず、札幌競馬場はJRAの所有ですね。ホッカイドウ競馬は賃借している。ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E5%A0%B4

そんでもって、ドームの近くに移転・東豊線延長って構想は、札幌商工会議所の構想ですね。ttp://www.sapporo-cci.or.jp/info/sapporokeiba2006.pdf

ということで、道営競馬場(?)の夢物語では無いです・・・が、商工会議所の夢物語ですね。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/02/12(火) 01:09:57
>>18
ここは清田区全般のスレです
間違わないようにしてください。

取り合えず、清田区民同士皆なかよくしようぜ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/02/12(火) 08:58:10
>23
誤解訂正どうも。商工会議所か・・
商工会議所がずいぶん無謀なことを
言うね。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/02/12(火) 09:22:37
>>24
これは地下鉄のスレですよ。スレタイみたら分かるでしょ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2008/02/12(火) 13:15:21
>>26
だったら、お主が誘導スレに移行させろよ。(w
http://hokkaido.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1185283684&LAST=50

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2008/02/12(火) 13:46:26
>>26 正しい

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2008/02/12(火) 14:44:44
清田区ってどの辺り?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2008/02/12(火) 14:49:00
>>29
国道36号を室蘭に向かって金星ハイヤーからと農業研究センターの端から清田区
境界線は北広島市との境界と東北通と清田通の交差点から北広島方向。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2008/02/12(火) 21:09:31
>>29
昔の厚別(あしりべつ)

清田小学校も昔はあしりべつ小学校だったなんて
知ってる人は少ないんだろうね。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2008/02/12(火) 22:35:24
地下鉄が延長されたとして、駅が区役所前になるなら
結局バスでそこまで行かなきゃならないし、それなら今となんら変わらない
よって地下鉄延長は不要

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2008/02/13(水) 00:53:01
誰だよ・・・このスレタイにしたの?

ここは清田区のスレ
別に地下鉄の話じゃなくてもいい。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2008/02/13(水) 01:12:45
削除人はスレの話題がちょっとでも逸れるとすぐに出てくる癖に、話題が逸れるようなスレタイでスレ立てちゃうんですね。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2008/02/13(水) 01:29:52
福住行きのバスは、月寒東1-19で1分余計にかかるよね。
あれなんとかならんかい。
ぐるりと回って気持ち悪くなるし。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2008/02/13(水) 02:06:34
エスパ福住(今は伊藤洋貨堂 清田店だったっけ?)と札幌ドームの
各公式HPもテンプレの中に欲しいっす。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2008/02/13(水) 06:29:20
軌道交通は公営だろうが民営だろうが採算が合えば延長するだろう。
清田まで延長したことにより、地下鉄利用者が増加するだろうか?
今まで大谷地や福住までバスで行っていた利用客が最寄り駅に徒歩で行くか、
バス乗車時間が短くなるだけだろう。

これから人口減になり、利用者の増加が見込めないのに延長しても事業者には
何のメリットがないと思う。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2008/02/13(水) 13:08:00
地下鉄を郊外まで延ばせば当然利用者は増えるよ。
元々清田方面まで延ばす予定だったのをやめたのは、民間企業である中央バスのドル箱路線から
客足を奪う事になるからだと聞いた。

せっかく東豊線を開通させたのに利用者が少ないのは路線が短すぎるからだよ。
地下鉄一本で都心まで出られるなら乗るけど、福住駅まで、のろい遅れやすいバスに何十分も乗って
乗り継がなきゃならないなんて全然便利じゃないから車通勤がやめられない。
地下鉄がもっと郊外の住宅地まで延びれば利用しやすくなるから、車から地下鉄に切り替える人も出てくると思う。
そうなれば36号線や羊ヶ丘通りの渋滞も結構緩和されるんじゃないの。

ここまで見た
札幌の東苗穂に地下鉄市電私鉄敷設の会3!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1192520221/

このスレは表向き「札幌の東苗穂(三角点通)に地下鉄市電私鉄敷設の会」
実際は「札幌圏及び周辺都市で地下鉄市電敷設延長私鉄敷設の会」です。
age進行でお願い致します。
このスレは、【札幌圏のどのような地域】でも快く受け入れます。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2008/02/13(水) 14:21:15
>>31
オレは何となく知ってる。
って言うか「尋常」が冠されていたのでは。
>>35
月寒ターミナルの名残だからね。
私も、バス停帯にして欲しいけどね。
それと、急行の札幌ドーム停車はイベント開催時以外は不要だと思いますけど。
>>38
下半分は同意。
しかも、36号線内はバス専用レーンの始まる真栄では平日の10時台位までは
平岡営業所始発便でかろうじて座れるぐらいでその他の便は90%、
千歳・北広島始発便は絶対に座れないし。
強いて言わせてもらうなら、清田区民は歩くのが面倒くさいから
バスや地下鉄の座りたい場所も決めてるし。
(バスは乗務員から直視しにくい中ドアの後ろ。地下鉄は自分が降車する駅の目の前にエスカレーターや
 階段がある乗車口でかつ、進行方向左側の端で必ず向かい側にスクロール式表示機がある位置に固執)

それにしてもごみロードの張本人、反省の色は無いな。
警察も何で認知しておきながら放置しておいたのかと。
ま、警察&検察は懲役10年〜死刑の間の不定期刑を求刑するだろうね。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2008/02/13(水) 14:41:04
懲役10年レベルの罪なのか??もっと軽そうな気がするけど。

ここまで見た
>>18と、地下鉄スレだと認識している皆様へ
【減り行く】札幌市交通局 12両目【6000系】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1185283684

>>34
"清田区スレのみ、スレッドタイトルへのサブタイトル挿入禁止"ってなルールを設けることは可能です。
自治スレでご提案下さい。

以後、管理側への意見は自治スレでどうぞ。

ついでに、バススレッドも御座います。
札幌市内の民営バス Part5
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1167379860

適宜、最適なスレッドでのご議論をお願い申し上げます。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2008/02/14(木) 09:06:57
お心当たりの方、いらっしゃいませんか?
昨夜家の犬がいなくなってしまいました。
白茶のパピヨン1歳オスです。
場所は真栄5条2丁目のサッカー場付近です。
些細な事でもかまいませんので、
何かございましたら、こちらに情報を何卒よろしくお願い致します。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2008/02/14(木) 11:41:32
>>42
>>18その他はシャレで地下鉄のスレと言ってるだけだと思うんですが・・・

>清田区スレのみ、スレッドタイトルへのサブタイトル挿入禁止ってなルールを設けることは可能です。

つまり、清田区民はスレタイの意味も理解出来ないア○ばっかりって事ですか

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2008/02/14(木) 11:52:42
>>44
そういう議論は自治で言って、ここだと管理人は返事くれないよ。
▼〜まちBBS北海道板総合自治スレッド〜▼その23
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1184595089

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2008/02/14(木) 13:08:13
43です。
無事保護致しました。
どうもお騒がせして申し訳ございません。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2008/02/14(木) 14:23:23
>>46
見つかってよかったね。雪のある季節は特に危険だもんな。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2008/02/14(木) 20:55:39
山さん、逮捕されましたね。
アパートでも夜中に大声出して迷惑かけてたらしい。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2008/02/15(金) 13:24:22
山って名字、何か座位日っぽいな。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2008/02/16(土) 11:04:22
東豊線を黒字化にするには栄町から丘珠空港まで伸ばし、福住から清田区役所まで
伸ばせば利用客が増えると思うに1票。
丘珠空港の利用客も増えるようになるよ。福岡市みたいに空港のアクセスがいい
所は便利。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード