蘭越・京極・喜茂別・真狩・留寿都・ニセコ 8 [machi](★0)
-
- 490
- 2012/05/04(金) 13:08:13
-
>>489
昨日・今日ならどこの川でも増水してるんじゃない?
-
- 491
- 2012/05/04(金) 15:29:51
-
喜茂別で道路水没
中山峠でも土砂崩れ
通行止め
-
- 492
- 2012/05/04(金) 15:34:32
-
喜茂別川 あふれてるの?
-
- 493
- 2012/05/05(土) 22:19:07
-
蘭越町の桜ってもう満開ですか?
明日見に行こうと思ってるんだけど、
まだ早いかな?
-
- 494
- 2012/05/07(月) 18:42:01
-
峠まで上がれるようになったんだね。
-
- 495
- 2012/05/10(木) 22:01:22
-
蘭越に新しく出来たホームコンビニ・ツルヤだかっての、イエローグローブとかと比べてどうなん?
-
- 496
- 2012/05/28(月) 17:55:33
-
>>495
ツルヤはほぼミニ「ホーマック」+食料品だから
イエローグローブと比べろと言われても・・・
ただ不満はホーマックと違い袋に入れてくれないことかな・・・。
それでもAコープ(有料袋・自分入れ)に比べりゃ
-
- 497
- 2012/05/28(月) 18:00:01
-
蘭越のラーメン屋「鵬龍」売店舗になっているけど
店終いなのかな?「辛味噌ラーメン」ももう食べられないんだね・・・・
寂しくなるな・・・。
-
- 498
- 2012/05/29(火) 15:19:25
-
きのこ王国のあたりでどでかい工事してるけど、何ができるんですか?
-
- 499
- 2012/05/30(水) 13:12:39
-
北海道滞在モニタに応募してニセコもいいかなとおもってるんですが
宿泊ホテルはどこになるのかしりませんか?
5日も滞在して飽きたりしないですか二セコは。
-
- 500
- 2012/05/30(水) 13:33:19
-
>>499
ドコの主催で何のキャンペーンでいつからいつまでの5日間なのかがさっぱり判らんが…例えば、今の時季なら何にも無いからつまらんと思うぞ?
-
- 501
- 2012/05/30(水) 14:03:53
-
田舎は時間を忘れてのんびりするところ。
飽きるとかそういう感覚で来るとがっかりするぞ。
っていうかこれだろ。ttp://www.visit-hokkaido.jp/longstay/
-
- 502
- う
- 2012/05/30(水) 17:01:50
-
そうです。自分も田舎住みだから過度な期待はしてません。
-
- 503
- 2012/05/30(水) 20:58:29
-
>>498
倉庫らしいです
-
- 504
- 2012/05/30(水) 21:58:31
-
503>
さんくす
ショッピングモールでも作ってるのかと思った!
-
- 505
- 2012/05/30(水) 23:50:57
-
>>504
ちなみに冷凍、冷蔵倉庫です
雪を冷房代わりにして農産物を貯蔵するみたいです
-
- 506
- 2012/06/02(土) 00:16:48
-
夏もガイジン多いの?
-
- 507
- 2012/06/03(日) 10:14:05
-
(゚⊇゚)ガイジソーだらけだ
-
- 508
- 2012/06/04(月) 21:05:12
-
6/3後志の蘭越町でオートバイが乗用車と正面衝突しオートバイの男性が死亡しました。
事故があったのは、蘭越町湯里の道道で、午前9時30分ごろ、
札幌市北区の倉本泰充さんの運転するオートバイが乗用車と正面衝突し、
倉本さんが死亡しました。警察では、倉本さんが左カーブで対向車線を
はみ出し正面衝突した可能性があるとみて調べています。
-
- 509
- 名無し
- 2012/06/05(火) 01:48:22
-
湯里かぁ・・・
おそらくパノラマラインでしょ?
無理するライダーもいるからね
お互い事故には気をつけましょう
-
- 510
- 2012/06/05(火) 18:24:53
-
【北海道】早乙女姿の中学生が丁寧に田植え…蘭越で「お田植え祭」[12/06/05]
【蘭越】皇居で行われる新嘗(にいなめ)祭に献上する米の苗を植える「お田植え祭」が3日、町水上の
福村さんの水田で行われ、早乙女役の中学生が田植えを行い、関係者が無事な生育を願った。
新嘗祭は天皇が新穀を神前に供えて収穫を感謝する行事で、毎年11月23日に行われる。道内からは
毎年2戸が栽培農家に選ばれており、町内からは2002年以来10年ぶり。福村さんは深川市の農家と
ともに約900グラムずつの米を献上する。
お田植え祭には約80人が出席。蘭越中1年の向山優奈さんら5人が早乙女役を務め、献上米用に
準備された0・5アールの水田で、ビニールハウスで15センチほどに育った「ゆめぴりか」の苗を植えた。
福村さんは「病気に気をつけ、苗を大切に育てたい」と話した。収穫は9月下旬に行われる。
-
- 511
- 2012/06/07(木) 09:35:04
-
滞在モニタで倶知安へいくことにありあした
-
- 512
- 2012/06/07(木) 13:28:05
-
真狩、さっき停電した
-
- 513
- 2012/06/09(土) 20:25:26
-
.>511
おれもいくから、よろ
-
- 514
- 2012/06/09(土) 20:26:09
-
.>511
おれも行くから、よろ
-
- 515
- 2012/06/17(日) 18:26:27
-
新幹線開通を見越して、ニセコ周辺に移住することにした。
本州からの団塊世代の移住者が振り回す俺ルールのせいで札幌は本当に住み辛くなった。
-
- 516
- 2012/06/17(日) 19:58:48
-
>>515
新幹線開通したら
ニセコも本州からの移住者増えるんじゃないの?
-
- 517
- 2012/06/18(月) 14:59:14
-
ニセコには自治基本条例(町民が守るルール)があるので、俺ルールは振りかざせないよ。
-
- 518
- 2012/06/18(月) 21:48:49
-
新幹線開通まで
あと25年だっけ?
-
- 519
- 2012/06/19(火) 08:57:00
-
ニセコ「エリア」なのかニセコ「町」なのかでも違うけどね
-
- 520
- 2012/06/19(火) 12:44:52
-
ニセコ町と倶知安町の区別がつかん
-
- 521
- 2012/06/19(火) 16:31:56
-
スキー絡みでニセコっていったら99%倶知安。ヒラフは倶知安だから。
実際に倶知安町とニセコ町いったらすぐ区別つくよ、ニセコ町マジで何もないから。
買物するのも病院行くのも基本倶知安になるし…
-
- 522
- 2012/06/23(土) 23:00:07
-
ヒルトンニセコが倶知安とニセコの境界線に立地しているから、参考にしてね。
-
- 523
- 2012/07/01(日) 07:37:17
-
言うほど倶知安に何でもあるわけじゃないけどね
-
- 524
- 2012/07/05(木) 09:10:18
-
この地域にファーストフードできないかなぁ
ファミレスでもいいのだが
-
- 525
- 2012/07/05(木) 11:38:53
-
大雨警報出とるな
-
- 526
- 2012/07/10(火) 17:13:50
-
10日に告示された喜茂別町長選に立候補しているおばさんって、前に知事選か何かにも出てなかった?
-
- 527
- 2012/07/11(水) 22:29:46
-
前回の喜茂別町長選。
-
- 529
- 2012/08/01(水) 15:12:31
-
あんたも性格悪すぎて保育園で大不評( ´,_ゝ`)プッ
-
- 530
- 2012/08/01(水) 20:26:46
-
>>529ナイスだ!!俺もそう思ったぞ!!
-
- 531
- 2012/08/18(土) 12:27:51
-
産業まつりでジンギスカン食えなかった
-
- 532
- 2012/08/27(月) 15:56:29
-
蘭越のローソンの店長が亡くなっちゃった(T_T)
いつも頑張っていて商工会のイベントでは「なんちゃってライオンキング」や
「なんちゃって渡部陽一」などになって司会をやっていた人です。
もうあんな人出て来ないよな・・・。さびしくなるな・・・。残念・・・。
ご冥福をお祈りいたします。(/_;)/~~
-
- 533
- 2012/09/03(月) 20:04:48
-
蘭越今度は元豆腐屋のおじちゃんも亡くなってしまった・・・。
蘭越を牽引してきた方々が居なくなるのは寂しい限りです。
-
- 534
- 2012/09/05(水) 16:10:01
-
ニセコの近藤のお祭りで外国人女性のバッグを盗んだ奴捕まったんだって?
詳しいこと知ってる人いない?
-
- 535
- 2012/09/10(月) 15:51:19
-
留寿都で通行止になってたけど、雨の災害か何かあったのかしら?
-
- 536
- 2012/09/10(月) 16:22:08
-
交通事故らしいけど上下線とも止まってるから、トラックでもこけた?
-
- 537
- 2012/09/12(水) 01:03:08
-
喜茂別と留寿都の境くらいの登坂車線で自衛隊の車がひっくり返ってたらしい。
-
- 538
- 2012/09/12(水) 02:08:28
-
>536
>537
情報?
事故だったんだね、今日通ったら自衛隊と電話工事業者が一緒に居たよ
-
- 539
- 2012/09/13(木) 18:38:22
-
ニセコにパ○ンコ「ロイヤル」が12月中旬にオープンするそうですね。
このページを共有する
おすすめワード