蘭越・京極・喜茂別・真狩・留寿都・ニセコ 8 [machi](★0)
-
- 541
- 2012/09/13(木) 23:21:56
-
今日もSUGEKI!ハマり!玉砕!店長ににらまれりゃ
遠隔一つで
設定変えられる
そろそろいいだろ?
また「バーを狙え!」
絶頂いくまでブン回し続けろ
養分POWERで!
-
- 542
- 2012/09/13(木) 23:33:36
-
SUGEKI←なんて読むんですの?
-
- 543
- 2012/09/14(金) 00:02:58
-
>540
ニセコと旭川に新規オ〜プンするそうです。
-
- 544
- 2012/09/14(金) 00:38:34
-
>>543
どうせまたニセコと倶知安の区別がついていないだけだろう
絶対にニセコじゃない(笑)
-
- 545
- 2012/09/14(金) 15:54:25
-
区別ついてなくて実際は倶知安だろね
ニセコ町に住んでるけどそんな話全くないし、空き店舗もないし建築してるとこもない
-
- 546
- 2012/09/14(金) 20:57:13
-
オープン、オープン言ってるのがステマにしか思えない俺は
ネットに毒されてるのか?w
-
- 547
- 2012/09/14(金) 23:02:25
-
ステマというか普通に宣伝でしょうねぇ、全然ステルスチックじゃない…
-
- 548
- 2012/09/20(木) 10:06:49
-
三ノ原のドライブイン雪国は潰れたのかな?
-
- 549
- 2012/09/22(土) 14:09:17
-
チラシ入ってたけどやっぱ倶知安だったよ>パチ屋
店舗名も「倶知安店」だし住所も倶知安町高砂。全然ニセコじゃねえw
-
- 550
- 2012/09/23(日) 06:45:01
-
鮮人にとってはニセコでも倶知安でも
馬鹿から金毟り取れればOKなんでしょ?
-
- 551
- 2012/09/26(水) 19:29:50
-
蘭越にイーモバイルが使えるようになりましたのでフレッツ光を解約して
ご使用しませんか?75M出ます→ネットでエリア確認→エリア外→指摘
→ドコモ(45M)でどうですか?→アホー!いらない!(終了)
-
- 552
- 2012/10/16(火) 23:54:44
-
蘭越の街の駅?みたいなトコって旨いの?
-
- 553
- 2012/10/17(水) 10:00:35
-
>>552
釜飯前に食べたけど美味しかったよ
でも割と時間かかる
-
- 554
- 2012/10/26(金) 09:16:13
-
中山峠で事故あったみたいだね。
-
- 555
- 2012/10/26(金) 10:07:37
-
>>554
マイクロバス2台×RV車だそうだ。
-
- 556
- 2012/10/26(金) 21:15:40
-
◆多重事故で2人死亡、34人重軽傷 北海道
北海道・喜茂別町で26日朝、RV車とマイクロバス2台が衝突する
事故があり、RV車の男女2人が死亡、バスに乗っていた34人が
重軽傷を負った。
喜茂別町の中山峠の国道230号で25日午前6時50分頃、RV車が
センターラインを越えて対向車線にはみ出し、1台目のマイクロバスと
衝突した後、後続の2台目のマイクロバスと正面衝突した。
この事故で、RV車に乗っていた北海道・真狩村の中島衛さん(79)と
妻・治代さん(76)が全身を強く打って死亡した。2台のマイクロバスには、
喜茂別町の食品加工会社に仕事のため向かっていた男女43人が
乗っていて、34人がケガをし、うち2人が骨折などで入院した。
事故当時、路面はぬれていたが、ブレーキ痕は見つかっていないという。
警察は、RV車がセンターラインを越えた詳しい状況について調べている。
-
- 557
- 2012/10/28(日) 16:53:14
-
パノラマラインの紅葉どう、終わった?
-
- 558
- 2012/10/28(日) 20:08:25
-
非道い雨・風だなあ・・・。
とくに風が強くて色づいたばかりの葉っぱが飛び交っているぞ・・・。
-
- 559
- 2012/10/29(月) 15:06:35
-
>>557
既に冬季通行止め…。
-
- 560
- 2012/11/01(木) 22:00:40
-
>>559
ありがとう
-
- 561
- 2012/11/05(月) 23:16:06
-
ニセコのTANTOってつぶれたの?
モツ鍋とビールの店。
-
- 562
- 2012/11/06(火) 23:40:19
-
>>559
もう通行止め?
25日に行ったら、雪が積もってきてて引き返した。
-
- 563
- 2012/11/07(水) 00:04:16
-
もう紅葉は終わりだよ
-
- 564
- 2012/11/14(水) 09:29:28
-
今年、フットサルの大会やらないの?@蘭越
ってか、活動してる?
-
- 565
- 2012/11/16(金) 08:15:42
-
ニセコ町長ウザい
でしゃばりすぎ
ぬかみその中でも鼻を突っ込むってのはああいう奴を言うんだなって思った
-
- 566
- 2012/11/16(金) 12:03:40
-
ニセコなんて昔からそういう町だろ
何を今さら
-
- 567
- 2012/11/17(土) 19:51:53
-
>565
何があった?
-
- 568
- 2012/11/21(水) 07:56:16
-
蘭越のお米は美味しい
もっと売り込めばいいのに
おにぎりにして、札幌で販売するのもいい
コンビニ業界に売り込むと飛び付くかもよ
-
- 570
- 2012/11/26(月) 17:13:27
-
>>569
その話は有名だよね。以前(今でも?)こしひかりの話で、全国に流通してる
こしひかりの名称使ってるコメの総数は、実際作ってる量の10倍はあるという
笑い話。いわゆるブレンドという名の隠れ蓑の話。
純粋の銘柄欲しかったら農家からネットで直接買えば安心。その農家さんの
家族の写真まで入ってるのもあるから、間違い無いと思う。こしひかりなら特に
魚沼の棚田で作ってる農家。でも今では道内産の方がうまいのかな。
-
- 571
- 2012/12/02(日) 16:37:50
-
ローソン@蘭越のバイト?の女の子…名札見てこれなかったけど、めんこいね(〃∇〃)
-
- 572
- 2012/12/12(水) 18:45:44
-
>>568
蘭越でゆめピリカ買ったけど、あれはニセモノだね、米屋の名は
伏せるけど。
-
- 573
- 2012/12/13(木) 06:02:52
-
IDさらして随分大胆なこと書きますな〜
-
- 574
- 2012/12/13(木) 07:05:04
-
と、やんわり572をけん制してる573はニセ米業者ですか?w
つかIDとIPの区別も付いてないだろ、覚えたてか?
-
- 575
- 2012/12/13(木) 12:29:47
-
農家から直接蘭越米買うと安心する
-
- 576
- 2012/12/13(木) 17:16:08
-
ニセコビューで米ずっと買ってたが、ある農家のくず米の量の多さに頭にきて
それ以来あそこでは米買ってないよ。新米との表示であったがとても新米とは
呼べる代物では無く。古米検知キット購入しそうになったわ。あそこでも農家に
よっては怪しいわ。
-
- 577
- 2012/12/13(木) 18:11:10
-
道の駅とかの直売って基本的にJAに出荷すると規格外でハネられる物を
売り捌く場所でしょ。
-
- 578
- 2012/12/14(金) 00:27:25
-
≫577
酷い言い方だね…
-
- 579
- 2012/12/14(金) 07:08:16
-
>>578
心外だね、酷いのは日本の農産物の流通システムと消費者意識でしょ。
-
- 580
- 2012/12/17(月) 20:16:28
-
鉢呂さん、逢坂さん落選でしたね・・・。
民主党のイメージは悪くなったけど取り敢えず今までの努力と功績に
(新幹線誘致着工)は感謝しておきます。
しかしこれからは自民党行政で日本経済が盛り上がる事を期待します。
-
- 581
- 2012/12/17(月) 20:57:30
-
新幹線は麻薬
-
- 582
- 2012/12/22(土) 21:12:20
-
来年は後志の農産物が、世界に注目されるよ
-
- 583
- 2012/12/23(日) 16:43:40
-
それはないな
-
- 584
- 2012/12/23(日) 18:46:14
-
後志も広いからな。小樽から羊蹄山麓までいろいろだ。
-
- 585
- 2012/12/23(日) 21:53:07
-
おっと、南後志の悪口はそこまでだ!
-
- 586
- よー
- 2012/12/24(月) 08:22:10
-
今日の最低気温は、蘭越町で氷点下20度を下まわり12月の観測史上最低気温を更新
-
- 587
- 京極住人
- 2012/12/26(水) 19:37:36
-
比較的良い子にしていたせいか今年もサンタさん達が来てくれました〜
VOICEにも会えたし、来年も頑張るぞ!
-
- 588
- 2013/01/02(水) 11:31:55
-
菊池君よくがんばった。お疲れ様。
-
- 589
- 2013/01/02(水) 21:59:51
-
田舎の役場はいいですね、9連休とは恐れ入りました。
そんなに暇なんでしょうか?
このページを共有する
おすすめワード